★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラ修羅(癌陀羅の御子・修羅)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.8075】修羅 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4189/攻撃:3604/回復:423 【Lv110+297】 HP:4989/攻撃:4381/回復:455 【Lv120+297】 HP:5309/攻撃:4537/回復:461 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPと回復力が2.7倍。毒ダメージを無効化。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定100万ダメージ。 【スキル】 魔円咬 1ターンの間、操作時間が2倍。消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を5個生成。 (10→5ターン) |
|
【No.8076】癌陀羅の御子・修羅 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4189/攻撃:3604/回復:423 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間10秒】光と闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は18倍。光か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 【スキル】 魔円咬 1ターンの間、操作時間が2倍。消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を5個生成。 (10→5ターン) |
|
【No.8077】修羅の培養器 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4189/攻撃:3604/回復:423 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
キャッキャッ…ククク… 3ターンの間、ダメージを半減、HPを30%回復。ドロップのロック状態を解除。 (13→13ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
修羅のリーダーとしての性能はイマイチです。軽減倍率を持っていないのが最大の欠点となり、攻略と周回の両面で活躍できる可能性は非常に低くなっています。
リーダーとしては微妙な一方で、サブであれば活躍を見込めます。覚醒が8個止まりなのは残念なものの、無駄がなくスキルも汎用性が高く非常に優秀です。
究極修羅はリーダーとしてそこそこの性能と言えます。操作時間10固定はメリットとして活かすことができ、耐久面もHP1.5倍+半減と標準的な数値を確保できているのである程度の活躍は見込めます。
究極修羅は覚醒に耐性+を2個持つのが最大の特徴です。究極修羅を1体編成するだけでアシストや他のサブの自由度が格段に高まるので、サブ方面でも十分に活躍を見込めます。
アシストは覚醒のバインド回復を活かし、潜在覚醒のルーレット回復を付ける用の装備として採用できます。スキルにダメージ半減があるので、ギミック対策として最低限の活躍は保証されています。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
魔力増幅器 自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
どこに打っても返されるイメージ 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
巧みなゲーム運び 1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
修羅の超覚醒はコンボ強化がおすすめです。アタッカーとしての性能が高いため長所を伸ばしましょう。
究極進化はダメージ無効貫通を持たないんので、パーティにダメージ無効貫通持ちが少ない場合などはダメージ無効貫通もありです。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・幽遊白書コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・修羅から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・修羅から進化 |
【No.8075】修羅 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 26 | 光/光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3199 | 3109 | 126 |
Lv110 | 3999 | 3886 | 158 |
Lv120 | 4319 | 4042 | 164 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4189 | 3604 | 423 |
Lv110 | 4989 | 4381 | 455 |
Lv120 | 5309 | 4537 | 461 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔円咬 ターン数:10→5 |
---|
1ターンの間、操作時間が2倍。消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を5個生成。 |
決まったな... |
---|
光属性のHPと回復力が2.7倍。毒ダメージを無効化。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定100万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.8076】癌陀羅の御子・修羅 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 光/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3199 | 3109 | 126 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4189 | 3604 | 423 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔円咬 ターン数:10→5 |
---|
1ターンの間、操作時間が2倍。消せないドロップ状態を全回復。ドロップのロックを解除し、回復以外から光を5個生成。 |
パパになんかに負けてたまるか! |
---|
【操作時間10秒】光と闇属性のHPが1.5倍、攻撃力は18倍。光か闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
【No.8077】修羅の培養器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3199 | 3109 | 126 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4189 | 3604 | 423 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャッキャッ…ククク… ターン数:13→13 |
---|
3ターンの間、ダメージを半減、HPを30%回復。ドロップのロック状態を解除。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
修羅の評価とアシストのおすすめ|幽遊白書コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ご指摘ありがとうございます。 修正いたしました。