★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラ樹(いつき)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.5165】樹 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4288/攻撃:1805/回復:640 【Lv110+297】 HP:5277/攻撃:2198/回復:743 【Lv120+297】 HP:5607/攻撃:2264/回復:760 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木と闇属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は4倍。光属性以外の敵から受けるダメージを軽減(30%)。 【スキル】 影の手 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、落ちコンしなくなる。 (15→10ターン) |
|
【No.8095】裏男 | |
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4288/攻撃:1805/回復:640 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
次元のはざまで生きる平面妖怪 敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復ドロップに変化。 (9→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
3.0 | 4.0 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
樹は特別リーダーとして採用するタイプのキャラではありません。縛りプレイでもない限りは、あえてリーダー運用する必要性はないです。
樹は3ターン威嚇&落ちコンなし効果のスキルを持っています。3ターン威嚇により、スキブ3個持ちと合わせて実質スキブ6個持ちとして運用できるのは強みです。
覚醒は体力キラー4個持ちと体力タイプに特化した覚醒になっています。超コンボ強化も所持しているため、条件さえ満たせば圧倒的な火力に期待できます。ランダンや周回などでの採用を期待しましょう。
樹装備は使い勝手はあまり良くない装備です。木、闇ドロ強を2個ずつとL字消し攻撃付与可能ですが、ドロ強は1属性に染まっている方が有用なので樹装備は微妙と言わざるを得ません。
もちろん木闇同時消しで優秀なキャラが出てくれば話は変わってきますが、現状はそこそこ止まりです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ガス攻撃 2ターンの間、自分の攻撃力が10倍、ダメージ無効を貫通、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、盤面を木光に変化。 (16→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暴風韋駄天 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
シンカリオンE5はやぶさ 全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを強化 (30→30ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
樹はそもそも超覚醒の優先度が高くありません。直接サブに採用するほどのキャラではないためです。あえて超覚醒をさせるのであれば、火力に貢献しやすくなるコンボ強化がおすすめです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・幽遊白書コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・樹から進化 |
【No.5165】樹 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 20 | 木/闇 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3298 | 1310 | 343 |
Lv110 | 4287 | 1703 | 446 |
Lv120 | 4617 | 1769 | 463 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4288 | 1805 | 640 |
Lv110 | 5277 | 2198 | 743 |
Lv120 | 5607 | 2264 | 760 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
影の手 ターン数:15→10 |
---|
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、落ちコンしなくなる。 |
オレはただの影… |
---|
木と闇属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は4倍。光属性以外の敵から受けるダメージを軽減(30%)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
【No.5165】樹 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 20 | 木/闇 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3298 | 1310 | 343 |
Lv110 | 4287 | 1703 | 446 |
Lv120 | 4617 | 1769 | 463 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4288 | 1805 | 640 |
Lv110 | 5277 | 2198 | 743 |
Lv120 | 5607 | 2264 | 760 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
影の手 ターン数:15→10 |
---|
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、落ちコンしなくなる。 |
オレはただの影… |
---|
木と闇属性のHPと回復力が2倍、攻撃力は4倍。光属性以外の敵から受けるダメージを軽減(30%)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
樹の評価とアシストのおすすめ|幽遊白書コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。