【パズドラ】王道遊我の評価とアシストのおすすめ|遊戯王コラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける王道遊我(おうどうゆうが/王道遊我&セブンスロード・マジシャン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

王道遊我のステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
アシスト
【No.7455】王道遊我&セブンスロード・マジシャン
王道遊我
バランス悪魔
【Lv99+297】
HP:5552/攻撃:3193/回復:621
【Lv110+297】
HP:6921/攻撃:4002/回復:718
【Lv120+297】
HP:7377/攻撃:4137/回復:734
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+封印耐性暗闇耐性+操作時間延長+超コンボ強化L字消し攻撃L字消し攻撃L字消し攻撃

【超覚醒】
コンボ強化スキルブースト+操作不可耐性L字消し攻撃
【リーダースキル】
8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。火を5個以上繋げて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。
【スキル】セブンス・マジック
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(1+0.3×属性数)。
(9→4ターン)
【No.7456】セブンスロード・マジシャンのカード
王道遊我装備
悪魔
【Lv99+297】
HP:5552/攻撃:3193/回復:621
【覚醒】
覚醒アシスト雲耐性回復キラーチームHP強化チーム回復強化攻撃強化
【スキル】セブンス・マジック
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(1+0.3×属性数)。
(9→4ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
王道遊我の評価王道遊我
7.5 8.0 -
王道遊我装備の評価王道遊我装備
- - 8.5

最強リーダーランキング

王道遊我の評価

【王道遊我の評価】

【7455】王道遊我&セブンスロード・マジシャン

リーダー運用はおすすめしない

王道遊我をリーダー運用することはおすすめしません。ステータス倍率無しの70%ダメージ軽減だけでは耐久力が物足りず、とてもではありませんが高難易度ダンジョン等に挑戦出来る性能では無いからです。

覚醒自体は整っている

覚醒は攻撃的覚醒やスキブ・バインド耐性といったいわゆる標準装備の覚醒を兼ね備えていて特に弱点はありません。しかしステータスが低いことは少なからずネックになる場面があるので、覚えておく必要があります。

特殊なエンハンス持ち

スキルはチーム内の火と水属性の数に応じて倍率が変動するという特殊なエンハンスを持っています。消去不可回復もついているため使いやすいスキルと言えます。

【アシストの評価】

【7456】セブンスロード・マジシャンのカード

付与できる覚醒は強力

王道遊我装備が付与出来る覚醒は非常に強力です。雲耐性や回復キラーは特に高難易度で重宝されやすいので使えます。

しかしスキルターンが短くアシストベースの邪魔をしかねないので、運用の際は注意が必要です。

王道遊我のアシストおすすめ

キャラ 性能
日ノ丸四駆郎装備日ノ丸四駆郎装備 【スキル】 スーパーアタックランディング!!
上から2列目と下から2列目の横1列を火ドロップに変化。火ドロップを強化。
(19→10ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト L字消し攻撃 火ドロップ強化 火ドロップ強化 火ドロップ強化 攻撃強化
ZZガンダム装備ZZガンダム装備 【スキル】 ZZってなんてパワーなんでしょ!!
2ターンの間、火属性の攻撃力が5倍、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。
(16→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 コンボ強化+ 封印耐性 封印耐性 チームHP強化 操作時間延長+
リオレウス装備(大剣)リオレウス装備(大剣) 【スキル】 3連炎ブレス
ドロップのロックを解除し、火ドロップを6個生成。火ドロップを強化。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。
(12→3ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ チームHP強化 チームHP強化 お邪魔耐性 お邪魔耐性 攻撃強化
色装備色装備 【スキル】 五蘊無明
ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。
(8→5ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト L字消し攻撃 L字消し攻撃 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

王道遊我の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブ+かコンボ強化のどちらかがおすすめ

王道遊我の超覚醒はスキブ+かコンボ強化のどちらかがおすすめです。変身キャラのサポートが必要な場合はスキブ+を、スキブを十分に確保できているならコンボ強化といったように、使用用途によって適宜使い分けましょう。

王道遊我の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
王道遊我&セブンスロード・マジシャンの画像王道遊我
・進化前なし
【入手方法】
・遊戯王コラボ(交換)
セブンスロード・マジシャンのカードの画像王道遊我装備
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像

【入手方法】
・王道遊我&セブンスロード・マジシャンから進化

王道遊我のステータス

王道遊我のステータス

【No.7455】王道遊我&セブンスロード・マジシャン
【7455】王道遊我&セブンスロード・マジシャン
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 25 火/闇 バランス/悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4562 2698 324
Lv110 5931 3507 421
Lv120 6387 3642 437

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5552 3193 621
Lv110 6921 4002 718
Lv120 7377 4137 734

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

セブンス・マジック ターン数:9→4
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(1+0.3×属性数)。

リーダースキル

ロードを切り開いて突き進む!
8コンボ以上でダメージを70%軽減、攻撃力が4倍。火を5個以上繋げて消すと攻撃力が5倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

王道遊我装備のステータス

【No.7456】セブンスロード・マジシャンのカード
【7456】セブンスロード・マジシャンのカード
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 70 悪魔

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4562 2698 324

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5552 3193 621

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

セブンス・マジック ターン数:9→4
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、チーム内の火と水属性1体につき攻撃力が上昇(1+0.3×属性数)。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
回復キラー回復キラー 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする

パズドラの関連記事

遊戯王コラボの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換交換おすすめ カオスソルジャーカオスソルジャー
ダンジョンダンジョン コロシアムコロシアム 称号チャレンジ称号チャレンジ
王道遊我&セブンスロード・マジシャンの評価王道遊我 ルーク&連撃竜ドラギアスの評価ルーク 光の護封剣の魔法カードの評価光の護封剣 封印されし者の右腕のカード封印されし者の右腕のカード 封印されし者の左腕のカード封印されし者の左腕のカード
封印されし者の右足のカード封印されし者の右足のカード 封印されし者の左足のカード封印されし者の左足のカード ユウディアス&ギャラクティカ・オブリビオンの評価ユウディアス
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

ナイスシヴァドラリーダー

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記