【FF4】スカルミリョーネの攻略と弱点【ファイナルファンタジー4/スマホ版】

スカルミリョーネ
FF4(ファイナルファンタジー4)における「スカルミリョーネ」のボス攻略です。スカルミリョーネの基本情報や攻略のポイントについて掲載しています。

基本情報

ステータス

スカルミリョーネ
スカルミリョーネ
HP 弱点 半減 吸収
1200 火, 聖, 回復
ギル 2500
EXP 3690
(上記の経験値は人数で分配されます)
スカルナント
スカルナント
HP 弱点/吸収
400 火,聖/なし
スカルミリョーネ変身後
スカルミリョーネ変身後
HP 弱点 半減 吸収
7046 火, 聖, 回復 氷,土
ギル 3000
EXP 28184
(上記の経験値は人数で分配されます)
戦闘場所 試練の山

▶︎ストーリー攻略④ミシディア〜試練の山を見る

行動パターン

スカルミリョーネ

通常攻撃 物理ダメージ
カウンター
(サンダー)
攻撃を受けると行う

スカルミリョーネ変身後

通常攻撃 物理ダメージ
火属性カウンター
(ガス)
火属性魔法で攻撃すると反撃を行う
全体にスロウの効果
物理カウンター
(のろいのうた)
物理で攻撃すると反撃行う
全体に毒、沈黙、スロウ、暗闇、
眠りの効果

スカルミリョーネの攻略方法

スカルミリョーネ

前衛 セシル(暗黒騎士)の画像 セシル(暗黒騎士)

レベル20
後衛 テラの画像 テラ

レベル18
パロムの画像 パロム

レベル18
ポロムの画像 ポロム

レベル18

スカルナントは「ファイラ」「ケアルラ」の全体攻撃で倒そう

ケアルラ
「スカルナント」は「スカルミリョーネ」が「スカルミリョーネの号令」を行うと一斉に「ドレイン」を使用してくるので、ドレイン前に弱点属性の「ファイラ」「ケアルラ」の全体攻撃で早めに倒しましょう。ドレインは敵にダメージを与えつつ与えたダメージ分HPを回復する為、長期戦になればなるほど敵のHPが減らずこちらが不利な状況になります。

FF攻略部攻略部の一言 「ケアルラ」は味方に使う回復魔法ですが、魔法を選択した後に敵をタップすると敵に回復魔法を使うことができます。アンデットモンスターに対して回復魔法は非常に有効な為、白魔道士でもアタッカーになることができます。

「サイレス」でカウンター攻撃を封じよう

サイレス
「スカルミリョーネ」は攻撃を受けるとカウンター攻撃で「サンダー」を使ってきます。「サイレス」を使いスカルミリョーネのサンダーを封じましょう。

FF攻略部攻略部の一言 「サイレス」を使うと相手を沈黙状態にすることができます。沈黙状態は魔法が使えない状態になり、スカルミリョーネの「サンダー」を封じることができます。

スカルミリョーネ変身後

隊列を変更しよう

ならびかえ
「スカルミリョーネ」の2戦目は必ずバックアタックで戦闘開始します。戦闘開始前に隊列を変更してから戦闘に挑みましよう。

FF攻略部攻略部の一言 バックアタックは隊列の前衛と後衛が逆になった状態で戦闘開始することです。後衛キャラクターは防御力やHPが低い為、前衛配置の状態で物理攻撃を受けると戦闘不能になりやすくなってしまいます。
戦闘開始前に隊列を逆にすることによって通常通りの配置に戻るので、バックアタック戦闘が分かっている場合は隊列を逆にしておきましょう。

物理攻撃や火属性魔法は使わないようにしよう

物理攻撃カウンター
(のろいのうた)
火属性魔法カウンター
(ガス)

「スカルミリョーネ」は物理攻撃で攻撃すると「のろいのうた」弱点の火属性魔法「ファイア」「ファイラ」で攻撃すると「ガス」を使い反撃を行ってきます。反撃を受けないように物理攻撃と火属性魔法を避けた「ケアルラ」「サンダラ」でダメージを与えましょう。

FF攻略部攻略部の一言 セシルの物理攻撃は「のろいのうた」で反撃を受けてしまうので、「たたかう」で攻撃はせずに「エリクサー」「ハイポーション」で味方の回復を行いましょう。HPに余裕があればハイポーションやエリクサーを「スカルミリョーネ」に使いダメージを与えます。

「のろいのうた」「ガス」を受けると多数状態異常になる

物理攻撃カウンター
(のろいのうた)
火属性魔法カウンター
(ガス)
全体にスロウの効果 全体に毒、沈黙、スロウ、
暗闇、眠りの効果

「スカルミリョーネ」から「のろいのうた」「ガス」を受けると多数の状態異常になってしまいます。特にガスを受けると沈黙や眠り状態で行動が不能になり、戦闘不能になる可能性が非常に高いです。反撃を受けてしまった場合は「やまびこそう」「どくけし」「めぐすり」を使ってパーティを立て直しましょう。

FF攻略部攻略部の一言 「スカルミリョーネ」の「ガス」攻撃を受けて行動が不能になってしまった場合は、「やまびこそう」で「テラ」の沈黙状態を解除しその後「エスナ」「ケアルラ」で味方を回復します。やまびこそうは「ミシディア」の店で販売されています

エリクサーを使えば一撃で倒せる

エリクサー
「スカルミリョーネ」に「エリクサー」を使うと9999ダメージを与えることができます。スカルミリョーネのHPは7046しかないので一撃で倒すことが可能です。

FF攻略部攻略部の一言 「エリクサー」はダムシアン城の牢屋B1Fで入手することができます。エリクサーを取り忘れた方は、ホブス山を抜けてホバーを使えばダムシアン城に戻ることが可能です。

キャラクターごとの立ち回り

おすすめデカントアビリティ

キャラクター デカンドアビリティ
セシル(暗黒騎士)の画像 セシル(暗黒騎士)
・あんこく
パロムの画像 パロム
・ふたりがけ
・つよがる
・くろまほう
ポロムの画像 ポロム
・ふたりがけ
・うそなき
・しろまほう
テラの画像 テラ
・おもいだす
・しろまほう
・くろまほう

おすすめ行動一覧

キャラクター おすすめ行動
セシル ・たたかう
・アイテム(ハイポーション、エリクサー)
パロム ・ファイラ
・サンダラ
・アイテム(ハイポーション、エリクサー)
ポロム ・ケアルラ
・サイレス
・アイテム(ハイポーション、エリクサー)
テラ ・ファイア
・サンダー
・ケアルラ
・サイレス
・アイテム(ハイポーション、エリクサー)

キャラクターごとの行動詳細

セシル

「スカルミリョーネ」戦では「たたかう」でダメージを与えましょう。味方のHPが少なくなったら「ハイポーション」で味方の回復を行います。「スカルミリョーネ変身後」はカウンター攻撃されない「ハイポーション」「エリクサー」で攻撃しましょう。

パロム

「スカルミリョーネ」戦では「ファイラ」の全体攻撃でダメージを与えましょう。「スカルミリョーネ変身後」はカウンター攻撃されない「サンダラ」「エリクサー」で攻撃します。

ポロム

「スカルミリョーネ」戦では「ケアルラ」の全体攻撃でダメージを与えましょう。味方のHPが減ってきたらケアルラでHPの回復を行います。「スカルミリョーネ変身後」はカウンター攻撃されない「ケアルラ」「エリクサー」で攻撃します。

テラ

「スカルミリョーネ」戦では「ケアルラ」「ファイア」の全体攻撃でダメージを与えましょう。味方のHPが減ってきたらケアルラでHPの回復を行います。「スカルミリョーネ変身後」はカウンター攻撃されない「ケアルラ」「サンダー」「エリクサー」で攻撃します。

関連リンク

ボス攻略ボス攻略TOPに戻る
ストーリーボス攻略一覧
ミストドラゴンミストドラゴン オクトマンモスオクトマンモス
アントリオンアントリオン マザーボムマザーボム
スカルミリョーネスカルミリョーネ ベイガンベイガン
カイナッツォカイナッツォ ダークエルフダークエルフ
メーガス三姉妹メーガス三姉妹 バルバリシアバルバリシア
カルコブリーナカルコブリーナ ゴルベーザゴルベーザ
ルゲイエルゲイエ ルビカンテルビカンテ
アスラアスラ リヴァイアサンリヴァイアサン
デモンズウォールデモンズウォール オーディンオーディン
バハムートバハムート 四天王四天王
制御システム制御システム 白竜白竜
ダークバハムートダークバハムート プレイグプレイグ
ルナザウルスルナザウルス タイダリアサンタイダリアサン
ゼロムスゼロムス -
隠しボス攻略一覧
ゲリュオンゲリュオン プロトバブイルプロトバブイル

FF4プレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記