【エルデンリング】海岸の洞窟の攻略|行き方とアイテム

エルデンリング(ELDEN RING)における、海岸の洞窟の攻略記事です。

海岸の洞窟への行き方

導きのはじまりから西に向かう

海岸の洞窟へは、導きのはじまりから西に向かうと行くことができます。少し崖を飛び降りる場所があるので、行き方が分からないという方はぜひ動画で確認してみてください!

海岸の洞窟の攻略

攻略チャート

洞窟に入り直進すると祝福がある。
特に分かれ道もないので道なりに進むとボス戦「亜人の親分×2」
ボス撃破後さらに奥に行ける。洞窟を抜けると竜餐教会へ。祝福を触っておこう!

エレの教会で松明を買っておこう

海岸の洞窟は非常に暗く、灯りなしではほとんど何も見えません。灯りとなる松明がエレの教会に売っているので、購入してから探索に進みましょう。松明を左手に装備しておくと攻略しやすくなります。

海岸の洞窟のボス

亜人の親分

亜人の親分亜人の親分
推奨Lv. 15

撃破後の入手アイテム

ルーン 1200
アイテム ・裁縫道具
・縫い針

▶︎亜人の親分の攻略を見る

海岸の洞窟で入手できるアイテム

燻り蝶画像燻り蝶 洞窟苔画像洞窟苔 蛸たま画像蛸たま

海岸の洞窟でのNPCイベント

このマップではNPCイベントは確認できていません。
(※進行するNPCイベントを発見できた方いらっしゃいましたらコメント欄にて情報提供いただけると幸いです。)

関連記事

リムグレイブリムグレイブマップに戻る
リムグレイブ西部
リムグレイブの神授塔 ストームヴィル城
嵐丘の封牢 嵐の麓の地下墓
死に触れた地下墓 高路下の洞窟
戦学びのボロ家 嵐丘のボロ家
曇り川の地下墓 主なき猟犬の封牢
曇り川の洞窟 嵐の関門
海岸の洞窟 竜餐教会
リムグレイブ坑道 林脇の洞窟
宿場跡 竜に焼かれた廃墟
関門前の廃墟 エレの教会
辺境の英雄墓 漂着墓地
王を待つ礼拝堂 -
リムグレイブ東部
霧の森の廃墟 ハイト砦
小黄金樹(リムグレイブ) シーフラ河の井戸
絵描きのボロ家(リムグレイブ) 第三マリカ教会
呼び水の村 -
啜り泣きの半島
霊廟ヶ原の廃墟 モーンの城
隠遁商人のボロ家 魔女封じの廃墟
第四マリカ教会 啜り泣きの封牢
オリティスの魔術師塔 霊廟ヶ原の洞窟
霊廟ヶ原の地下墓 巡礼教会
舞い戻りの塔 小黄金樹(啜り泣きの半島)
モーンの坑道 穴下りの洞窟
亜人森の廃墟 カルの洗礼教会
森見張りの塔 串刺しの地下墓
病村 贄送りの大橋

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

3 名無しさん

亜人のボックを発見後に行くと入口の祝福で倒れています。 亜人の親分撃破後、縫い針を渡す選択肢が出るので渡せます。

2 名無しさん

アギール湖北の祝福から北西に進んだ茂みに魔法で木になったネズミが話しかけてきて、海岸洞窟から追い出されたって言うNPCがいます。 返信

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記