★ナイトレインのネットワークテスト応募終了!
└テストは2025年2月14日(金)から開始!
☆エルデンリングDLCの攻略TOP
★10月17日にアップデートが配信
☆DLC最強おすすめ装備一覧
エルデンリングにおける、死の根の場所と入手方法一覧です。全9箇所の入手方法や報酬を掲載しています。
エリア | マップ |
---|---|
リムグレイブ 呼び水村 |
![]() |
リエーニエ東 リエーニエ街道北の祝福から北上
|
![]() |
アルター高原 アルター高原の祝福から北のウィンダムの廃墟
|
![]() |
巨人たちの山嶺 古遺跡谷の崖上から西側の墓地
|
![]() |
エリア | マップ |
---|---|
リムグレイブ 死に触れた地下墓 |
![]() |
リエーニエ東部 黒き刃の地下墓 |
![]() |
ゲルミア火山(アルター高原) ゲルミアの英雄墓 |
![]() |
巨人たちの山嶺 巨人山嶺の地下墓 |
![]() |
巨人たちの山嶺 聖樹への秘路 |
![]() |
① | ![]() |
---|---|
② | ![]() |
③ | ![]() |
④ | ![]() |
⑤ |
![]() 降りてすぐにレバーを引きにいくとタコの中に入ってしまって動けなくなるので注意
|
最後の一つもダンジョンから入手できるのですが、「聖樹への秘路」は少し特殊です。まず「聖樹の秘割符」を入手し、「ロルドの大昇降機」で向かう必要があります。さらにその上でこのダンジョンは透明な床を渡って攻略しなければなりません。
まず中央の間の手すりが壊れているところから落下します。その後右手側に見える部屋を目印にまっすぐ進み、今度は左手側に見える部屋の正面まできたらまっすぐ進みます。部屋の手前まできたら、次に左側に落ちる足場があるのでそこに着地し、小窓から入ったすぐ右手側にレバーがあるので引きます。レバーがある部屋はタコが上からぶらさがっているのでわかりやすいです。
その後道なりに進んでボス部屋にいけば、その部屋の宝箱から入手可能です。ボスは「はぐれ写し身」で、こちらの装備を真似してくるので事前に素手にしておき、部屋に入ってから戦えば楽に勝利可能です。
![]() |
|
効果 | 獣の司祭が、これらを集め喰らっている |
---|
「ケイリッド」の北東にある「獣の神殿」にいるNPC「獣の司祭、グラング」にわたすために死の根はあります。全部で9個集めるとイベント達成で、都度報酬がもらえます。4つ渡した段階で一度敵対してきますが、一定ダメージ(攻略班は1300ダメージで確認)を与えると攻撃をやめます。
1 | ・爪痕の聖印 ・獣の瞳 |
---|---|
2 | ・獣の石(祈祷) |
3 | ・獣の生命(祈祷) |
4 | ・獣の咆哮(戦技) |
5 | ・獣爪(祈祷) |
6 | ・グラングの岩(祈祷) |
7 | ・獣爪の大槌 |
8 | ・グラングの獣爪(祈祷) |
9 | ・古竜岩の鍛石 |
![]() |
||
人気アイテム記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
8個いっぺんに渡すと、4個分の報酬しか くれませんでした。 1つづつ渡さないと●ているから 忘れてしまうのかも。 リセットもできず、3周目は●●しい、 祈祷コンプできず。
死の根の場所と入手方法一覧|しのね報酬まとめ【全9個】
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
一気に渡したあとは、祝福に触れてからもう一度話しかけましょう。 敵対イベントが挟まるタイミングがあるので。 大人しくしたらもう一度祝福に触れて、落ち着いた状態で話しかけると報酬もらえます。