【エルデンリング】闇照らしの地下墓の攻略|行き方とアイテム【DLC】

闇照らしの地下墓

エルデンリングDLCの闇照らしの地下墓の行き方と攻略です。闇照らしの地下墓の場所や入手できるアイテム、ゴールまでのルートなどを紹介しています。

闇照らしの地下墓の行き方

城下の水場からずっと南下した場所にある

14

闇照らしの地下墓は、祝福「城下の水場」から川を南下し、霧の立ち込める南側の滝近くにあります。

城下の水場までの行き方

城下の水場は、影の城の隠しルートから行ける場所です。詳細な行き方は上記の動画を参考にしてみてください。

闇照らしの地下墓の攻略

闇照らしの地下墓の攻略ルート(重要アイテム回収)

上層・中層・下層の明かりをともしつつ、重要アイテムである「緑琥珀のタリスマン+3」「影の地のルーン【5】」「死の騎士シリーズ」「霊姿すずらんの大輪(大口インプから初回ドロップ)」「大口インプの遺灰」を回収しながら進んでいく動画です。

「竜雷脂」など、その他アイテムについては動画のルートで回収しきれないためご了承ください。あくまで、道に迷った際の参考としてご覧ください。

①祝福から正面の部屋を右に進む

闇照らしの地下墓①
祝福から正面の部屋に入り、右のルートに進みます。正面のアイテムは「灯り石」で、近づくと左側からエリマキインプが攻撃してくるので注意してください。

松明を持って進むのがおすすめ

闇照らしの地下墓は通常のダンジョンと比べて非常に暗いため、左手に松明を持って進むことをおすすめします。進む途中でレバーを操作すれば明かりが灯るので、まずはそこまでたどり着きましょう。

②左手に進みレバーのある部屋へ

闇照らしの地下墓②
目の前に柵がある場所に出たら、左手に進みレバーのある部屋に向かいます。

柵を降りてショートカットが可能

面倒なようであれば、柵から降りて下の階段までショートカットが可能です。柵から降りて右手の崩れた通路から降りると「緑琥珀のタリスマン+3」のある部屋に行けます。

③部屋を降りてレバーを操作

闇照らしの地下墓③
②を左に進みインプが2体いる部屋に入ったら、段差を降りUターンしてレバーを操作します。ダンジョンが明るくなるため、松明が不要になります。

④大口インプの先で右側の柵を降りる

闇照らしの地下墓④
レバーを引いて③の部屋から先に進み、大口インプがいる通路を抜けたら右手の柵から降りることをおすすめします。②の「緑琥珀のタリスマン+3」を回収しつつ、中層に続く昇降機にショートカットできます。

柵を降りず通路を降りていっても「墓すずらん1」しか得られないので、無視するのが得策です。

⑤昇降機を降りてはしごから左の部屋へ(中層)

昇降機を降りて中層についたら、まずは正面の崖を降りてはしご伝いに左の部屋に入りましょう。「影の地のルーン5」を回収し、そのまま降りて「竜雷脂」を回収したら部屋を出て元の場所に戻りましょう。

⑥階段を降りて直進しはしごを登ってレバーを引く

闇照らしの地下墓⑥
⑤で確認できる階段を降りて直進すると、ブロック状の柱が奥に2本立っています。手前側の柱の裏にはしごがあるので登り、進んだ先でレバーを引けば中層の明かりが灯ります。

⑦レバーの部屋を降り左前の壊れた手すりから落ちる

闇照らしの地下墓⑦
レバーの部屋から降りて左前の階段を見ると手すりが崩れているはずなので、下をよく確認して落ちましょう。落ちた先の部屋には右手に魔術師がいるので先に倒し、反対側の崖際にある「死の騎士シリーズ」装備を回収しましょう。

部屋から長いはしごを降りたらまた右手に魔術師がいるので倒し、入ってきた場所から左手にある「霊姿の墓すずらん9」を回収します。その後に昇降機を降り、下層に向かいます。

⑧巨大な大口インプをかわして左前の部屋へ(下層)

闇照らしの地下墓⑧
下層に降りると、正面に巨大な大口インプがいます。遠距離から攻撃を続けてきますが、火球をかわしつつ左前方向に走り橋を渡りきりましょう。渡りきった先の小部屋にレバーがあるので、下層の明かりをともします。

⑨大口インプを倒した先で遺灰を入手

闇照らしの地下墓⑨
レバーの部屋から正面の大口インプを倒しましょう。「霊姿すずらんの大輪」を入手できます。巨大な大口インプのいた場所からレバーの部屋と正反対の方向に降りた先で「大口インプの遺灰」を入手します。

その後はしごを登って直進し、行き止まりを降りて階段を右手に下っていけばボス部屋にたどり着きます。

⑩ボス「責問の古老イオリ」と戦闘

闇照らしの地下墓⑩

ボス「責問の古老イオリ」を倒しましょう。撃破すると「逆棘の杖槍」を入手でき、その後「奈落の森」に到着します。

▶︎責問の古老イオリの攻略はこちら

闇照らしの地下墓で入手できる重要アイテム

霊姿すずらんの大輪画像霊姿すずらんの大輪 死の騎士シリーズ
大口インプの遺灰画像大口インプの遺灰 逆棘の杖槍画像逆棘の杖槍 (ボス撃破)

関連記事

DLCDLCストーリー攻略TOP
エンシスの城砦エンシスの城砦 影の城影の城
ラウフの古遺跡ラウフの古遺跡 エニルイリムエニル・イリム
ダンジョン攻略バナー▶︎DLCダンジョン一覧(マップ)へ戻る
闇照らしの地下墓 東の無名霊廟 懲罰砦
古隕鉄の鍛冶遺跡 塔の街、ベルラート 嘆きの牢獄
ミドラーの館 竜の穴 西の無名霊廟
テウルの鍛冶遺跡 霧谷の地下墓 霧谷の砦
北の無名霊廟 川終わりの洞窟 石棺の大穴
サソリ川の地下墓 テウルの鍛冶遺跡 南の無名霊廟
ボニの牢獄 ベルラートの牢獄 溶岩筒の鍛冶遺跡
影の城、教区
DLCの建物・施設
モースの廃墟 影樹の聖杯 しろがねのボロ家
デオの指遺跡 ラバスの魔術師塔 マヌス・メテルの大教会
鞭の家 ボニ村 聖戦教会
神殿街の廃墟 病捨て村 エラクの大橋
廃教会 リアの指遺跡 眺望街
火に焼かれた廃墟 慰めの教会 竜餐の大祭壇
ミアの指遺跡 絵描きのボロ家 恵みの教会
指追いのボロ家 旅人のボロ家 アンテの廃墟
蝿の村 蕾の教会

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

段差下ろした後死亡すればモブがリポップするから大輪取れたよ

3 名無しさん

同じごと起きたけど、マリカの禊か祝福から復活したら敵がリポップして倒したら回収できた

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記