【エルデンリング】孤牢の騎士の攻略【DLC】

孤牢の騎士

エルデンリングDLCの孤牢の騎士の攻略です。推奨レベルはもちろん、倒し方や出現場所も掲載しております。孤牢の騎士が強い、勝てないという方は参考にしてください。

孤牢の騎士の推奨レベル

墓地平原 140

影樹の加護は3以上推奨

孤牢の騎士の攻略・倒し方

チェックマーク連射のクロスボウに注意

チェックマーク戦技は出が早いので注意

チェックマーク前回避で背後を取り、致命の一撃を狙うのがおすすめ

チェックマーク敵の体勢を崩す力が高い武器(戦技)もおすすめ

連射のクロスボウに注意

横方向に移動すれば歩きでも回避可能

孤牢の騎士は連射力の高いクロスボウを装備しています。連射を全てくらうとほぼ確実にやられるので、距離を離す時は注意しましょう。

幸い、抜刀時の横歩きでも避けられるので、焦って回避は出さずに移動で避けるのがおすすめです。また、クロスボウを使う時は両手で持つので、それも目印にしましょう。

クロスボウの使用後はリロードモーションが入るので、攻撃のチャンスです。

戦技は出が早いので注意

孤牢の騎士は大剣から斬撃を飛ばす戦技を使います。戦技を使う時は大剣を両手持ちにするので、両手持ちを見たら戦技の警戒をしましょう。戦技の使用後、孤牢の騎士との距離が近いと踏み込み斬りに派生します。

前回避で背後を取り、致命の一撃を狙うのがおすすめ

孤牢の騎士は大剣を扱う都合上一撃のスキが大きいため、前回避から背後を取りやすいです。密着かつ背後を取った状態ならば、致命の一撃を発動できるので狙っていきましょう。致命の一撃後は敵がダウンした状態から始まるので、反撃の心配もありません。

敵の体勢を崩す力が高い武器(戦技)もおすすめ

孤牢の騎士は絶対的な強靭値があるわけではないので、「大槌」や「特大武器」といった敵の体勢を崩す力が高い武器で容易に怯ませられます。

ただし、敵の攻撃時は強靭値が高まっているようなので、攻撃の後隙にジャンプ攻撃を被せていくのがおすすめです。

孤牢の騎士の場所・行き方

墓地平原・西の無名霊廟に出現

孤牢の騎士のドロップアイテム

墓地平原 ・70,000ルーン
・孤牢の大剣
・孤牢の兜
・孤牢の鎧
・孤牢の手甲
・孤牢の足甲

孤牢の騎士は強い?

心が折れた;; 90
強い 238
普通 41
弱い 37

関連記事

DLCボス▶︎DLCボス一覧に戻る
ストーリーボス
レラーナ双月の騎士レラーナ 黄金カバ黄金カバ
メスメル串刺し公メスメル ロミナ蕾の聖女ロミナ
ラスボスラスボス -
追憶ボス
神獣獅子舞神獣獅子舞 暴竜ベール暴竜ベール
泥濘の騎士泥濘の騎士 宿将ガイウス宿将ガイウス
影樹の化身影樹の化身 メーテール指の母メーテール
ミドラー狂い火の王ミドラー
その他のボス
孤牢の騎士孤牢の騎士 黒騎士ガルー黒騎士ガルー 呪剣士ラビリス呪剣士ラビリス
古竜人古竜人 ギザ山の飛竜ギザ山の飛竜 セネサクス古竜セネサクス
霊炎竜霊炎竜 ラルバ大赤熊ラルバ ルガリア大赤熊ルガリア
亜人の剣聖オンジ亜人の剣聖オンジ 黒騎士エドレッド黒騎士エドレッド 死の騎士死の騎士
嘆き人嘆き人 イオリ責問の古老イオリ ラーナの踊り子ラーナの踊り子

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

19 名無しさん

普通に強いし、面白かったな。耐久力が無いラダゴンみたいな感じ。30~40回以上試行錯誤したと思う。ライオネル装備にモーグの聖槍使って通常技のみで削った。レベルは215。2段階カット強化済み。ジャンプ攻撃の間合いが難しいのと、戦技とコンビネーションによる即死攻撃、ボウガンの即死攻撃がえぐい。ただ、慣れれば避けれる。最初は大盾持ってたけどじっくり見れば避けれるので外した。モーグの聖槍は間合いが長いのと出が早いので割と良かった。相手が攻撃出す前なら何度か殴ればひるませられるし、連続で攻撃当てれば出血でゲージを大幅に削れる。他も言ってるようにボウガン使用時は隙が多いので殴りに行くのがお勧め。他にもコンビネーション以外の攻撃の時は割と隙がある。ただ、一発一発が痛いので攻撃が被らないように注意。先手で殴るべき。カウンター貰うと打ち負ける。ボウガンは連続ローリングもしくはダッシュで避けれる。ダッシュで近づいて殴るのが良さげ。スタミナ上げとくといい。隙が多くなる戦技はお勧めできない。戦技&コンビを食らわないために極力横ではなく縦に陣取るといい。

18 名無しさん

戦技とかジャンプ攻撃みたいな後隙が大きい行動にローリング攻撃ちくちく差し込んでたら時間かかったけどわりと余裕持って勝てた

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記