開催期間 | 2023/01/13(金)12:00〜2023/02/03(金)11:59 |
---|
パズドラにおけるペインターズコロシアム(幻画師コロシアム)の周回パーティや攻略情報を掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。
幻画師の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
階層 | 敵キャラ | 注意点・先制行動 |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() ![]() |
根性 6ターンスキル封印 6ターン全キャラバインド |
2F |
![]() ![]() |
根性 3ターン回復力激減 HP99%割合ダメージ |
3F |
![]() ![]() |
根性 5ターン火木目覚め 5ターン木火ロック目覚め |
![]() ![]() |
3ターン覚醒無効 全ドロップロック |
|
4F |
![]() ![]() ![]() |
3ターン毒、お邪魔目覚め 3ターン毒、お邪魔消去不可 |
![]() ![]() ![]() |
3ターン操作時間半減 6ターン6コンボ以下吸収 |
|
5F |
![]() ![]() ![]() |
3ターン10億以上ダメージ吸収 3ターン落ちコンなし |
![]() ![]() ![]() |
2ターンリダチェン 10ターンリダフレヘイスト |
|
6F |
![]() ![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 999ターン5億以上ダメージ無効 5ターン落ちコンなし |
![]() ![]() |
根性 999ターン10億以上ダメージ無効 3ターン火水吸収 5ターンスキル封印 |
|
![]() ![]() ![]() |
999ターン状態異常無効 999ターン10億以上ダメージ無効 15ターン超暗闇目覚め |
|
7F |
![]() ![]() ![]() |
4ターンダメージ半減 4ターンドロップ弱体化目覚め |
8F |
![]() ![]() ![]() |
HP50%超根性 999ターン状態異常無効 5ターン毒目覚め 705,000ダメージ ランダム属性変化 【初ターン行動時】 10コンボ以上吸収 4ターン20億以上ダメージ無効 881,250ダメージ ランダム属性変化 |
![]() ![]() ![]() |
HP50%超根性 999ターン状態異常無効 5ターンお邪魔目覚め 705,000ダメージ ランダム属性変化 【初ターン行動時】 1ターン火闇吸収 1ターンリダフレ攻撃力激減 878,750ダメージ ランダム属性変化 |
|
![]() ![]() ![]() |
HP50%超根性 999ターン状態異常無効 5ターン毒お邪魔目覚め 710,000ダメージ 1ターン5000万以上ダメージ無効 【初ターン行動時】 1ターン火水吸収 1ターン10コンボ以下吸収 887,500ダメージ ランダム属性変化 |
立ち回り | |
---|---|
1F | ①:全キャラ変身→2ターン耐久 ②トウカ→5個消し5セットで突破 |
2F | ディオ→5個消し5セットで突破 |
3F | ①:女神ハローキティ→1ターン耐久 ②:ディオ→5個消し5セットで突破 |
4F | トウカ→5個消し5セットで突破 |
5F | (白ひげ装備+)ディオ→5個消し5セットで突破 ※白ひげ装備はクロエ出現時のみ |
6F | ルフィ(8連ガチャドラ装備)+トウカ →5個消し5セットで突破 ※8連ガチャドラ装備は5Fがハンスの場合のみ |
7F | ①:ディオ→5個消し5セットで攻撃 ②:2ターン弱体化ドロップを消す ③:トウカ→5個消し5セットで突破 |
8F | ①:ルフィ+ディオ→5個消し5セットで超根性発動 ②:トウカ→5個消し5セットで突破 |
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
立ち回り | |
---|---|
1F | シヴァドラ→エリオ変身→火ミアーダ装備→ずらし |
2F | シヴァドラ→ずらし |
3F | シヴァドラ→ずらし |
4F | シヴァドラ→ずらし |
5F | シヴァドラ→ずらし |
6F |
|
7F | シヴァドラ→ずらし |
8F |
|
★特に抑えておきたいポイント★ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() |
対策必須のギミック | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
できれば対策しておきたいギミック | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なるべく幻画師のキャラを編成して挑戦、または周回をしましょう。敵のHPや攻撃力が非常に高く設定されているため、幻画師キャラなし編成では先制攻撃を受けることや耐久することも難しくなります。
根性を持つ敵が多く出現するため、固定ダメージを持ったリーダーで挑むのがおすすめです。後述しますが、面倒なギミックを持つ敵が多いので根性はリーダースキルで処理しましょう。
全階層で厄介なギミックが存在し、複数の階層で敵がランダムで出現するため、ギミック対策に力を入れましょう。対策必須級のギミックは多いので全対応が厳しそうであれば、どこかは切り捨てる等の工夫をしてもOKです。
スタミナ/バトル数 | 99 / 8F |
---|---|
経験値 | 43,050 |
コイン | 129,500 |
制限・強化 | 幻画師イベントキャラの全パラ3倍 |
幻画師の関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペインターズコロシアム(幻画師コロシアム)の周回パーティと攻略
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
立ち回りグダグダすぎんかこれwww