パズドラにおけるミオン(旋律の奏龍楽士・ミオン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
奏龍楽士・ミオン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4147/攻撃:2892/回復:611 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 【スキル】ブリリアントアンサンブル 10ターンの間、2コンボ加算。旋律の奏龍楽士・ミオンに変身。 (22→22ターン) |
旋律の奏龍楽士・ミオン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7492/攻撃:4575/回復:1006 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水の2コンボ以上でダメージを激減、固定700万ダメージ。水の2コンボ以上で攻撃力が20倍、3コンボ以上で40倍。 【スキル】ブリリアントコンチェルト ドロップのロックを解除し、火と光を水に変化。 (2→2ターン) |
ミオンのヴァイオリン | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7492/攻撃:4575/回復:1006 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ブリリアントメロディ 2ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) |
旋律の奏龍楽士・ミオンのCD | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7492/攻撃:4575/回復:1006 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】コンチェルトレコード 2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
9.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
ミオンのリーダースキルはダメージ激減+固定700万+最大40倍の攻撃倍率を兼ね備えています。最大攻撃倍率を出すには水の3コンボ以上が必要なので簡単に運用できるわけではありませんが、軽い変換や7×6マス運用をすれば難なくクリア出来る条件なので特段問題はありません。
覚醒は超攻撃的で強力です。超コンボ強化3個に無効貫通、水コンボ強化2個と自分のみならずチームの火力も盛れるのがポイントです。
ヴァイオリンは水コンボ強化に神キラーをアシストできるのでアタッカー性能を伸ばすことができます。
さらに、スキブにドラゴンタイプ付与とあると嬉しい覚醒まで備えていて強力です。
CDはスキブにコンボ強化、さらにチームのHPと回復を強化出来る覚醒を付与出来る強力な武器です。さらにそれだけではなく、スキルは2ターンW吸収無効と7×6マス変化を持っています。
高難易度ダンジョン挑戦の際にアシストに困ったら1枠つけておきたいレベルの武器です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
未来の機構 全ドロップのロックを解除し、水、木、回復ドロップに変化。2ターンの間、操作時間が2倍、ダメージ無効を貫通。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
自由の象徴 1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
高水圧 1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
四皇カイドウの金棒 1ターンの間、7コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍楽士ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・奏龍楽士・ミオンから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・奏龍楽士・ミオンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・奏龍楽士・ミオンから進化 |
旋律の奏龍楽士・ミオン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 60 | 水/水 | ドラゴン/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6502 | 4080 | 709 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7492 | 4575 | 1006 |
ブリリアントコンチェルト ターン数:2→2 |
---|
ドロップのロックを解除し、火と光を水に変化。 |
継界龍響・ストラ |
---|
水の2コンボ以上でダメージを激減、固定700万ダメージ。水の2コンボ以上で攻撃力が20倍、3コンボ以上で40倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
奏龍楽士・ミオン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 50 | 水/水 | ドラゴン/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3157 | 2397 | 314 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4147 | 2892 | 611 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリリアントアンサンブル ターン数:22→22 |
---|
10ターンの間、2コンボ加算。旋律の奏龍楽士・ミオンに変身。 |
継界龍奏・ストラ |
---|
水の2コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が20倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
ミオンのヴァイオリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6502 | 4080 | 709 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7492 | 4575 | 1006 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブリリアントメロディ ターン数:15→15 |
---|
2ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
旋律の奏龍楽士・ミオンのCD | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6502 | 4080 | 709 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7492 | 4575 | 1006 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コンチェルトレコード ターン数:14→14 |
---|
2ターンの間、盤面を7×6マスにする。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
龍楽士ガチャの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
− |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミオン(龍楽士)の評価とアシストのおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強入りしないだと.........!