パズドラカリン(超転生カリン/ドットカリン/ストーリー)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
![]() |
![]() |
カリンの耳飾り | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4886/攻撃:3042/回復:335 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
青龍七星守 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 (9→9ターン) |
|
ドット・青龍の化身・カリン | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3795/攻撃:2151/回復:284 【限界突破後】 HP:4364/攻撃:2474/回復:327 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 【スキル】 東方七宿陣 バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 (15→10ターン) |
|
天導刃の青龍・カリン | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4745/攻撃:2231/回復:284 【限界突破後】 HP:5457/攻撃:2566/回復:327 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間15秒】神とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 【スキル】 南方青龍陣 1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 (14→9ターン) |
|
超転生カリン | |
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:4886/攻撃:3042/回復:335 【限界突破後】 HP:5619/攻撃:3498/回復:385 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定300万ダメージ。 【スキル】 青龍七星陣 全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→8ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.5 |
7.5 | 8.5 | 7.5 | |
![]() |
8.5 | 8.5 | 7.5 |
![]() |
8.0 | 8.0 | 7.5 |
カリンはストーリー進化させるのがおすすめです。四獣の神カリン編をクリアすると特別な進化素材が貰えるので進化させましょう。
2体目はアシスト進化がおすすめです。バインド耐性、スキルブースト、ドロップ強化と強力な覚醒を付与することが出来ます。
ドット進化と超転生進化は優先度が低いです。決して弱くはありませんが優先的に採用するキャラでも無いからです。カリンが余っていれば進化を検討しましょう。
超転生カリンは四神の中で唯一の固定ダメージ持ちリーダーです。しかしHP制限や3色の指定消し、さらにパラメータ補正が無いというのが弱点です。いくら固定ダメージをもっているとはいえデメリットの方が大きく感じるのでリーダー運用はおすすめしません。
覚醒の特徴はスキルブーストを4個持つところです。しかしスキルターンが軽くはないことや、毒耐性2個などの覚醒が微妙なので優先的に採用することはありません。
転生カリンは水木闇の3色陣のスキルに加えて、1ターンヘイストのスキルを持っています。盤面をリセットしつつ味方のスキル回りをよくすることができる、扱いやすいスキルです。
ストーリーカリンのリーダー性能は標準程度の内容です。タイプ縛りを乗り越えれば3色以上と緩い条件で最大15倍を発動でき、操作時間15秒固定や3コンボ加算はパズルの苦手な方に優しく、扱いやすさを重視した内容と言えます。
その分ダメージ軽減がないため、最前線での活躍は難しいです。
スキルはエンハンスがついた無難な3色陣です。スキルの使用に際して攻撃面は申し分ないものの、回復が消えることによる痛手には十分気をつける必要があります。
覚醒については非常に優秀で、様々なパーティに採用しやすくなっています。攻撃面はコンボ強化3個に悪魔とドラゴンキラー、サポート面はスキブ2個(超覚醒込み4個)にお邪魔耐性+とバランスが良いです。
超覚醒を考慮すればさらに扱いやすくなります。
カリン装備はスキルブースト1個、水、木、闇ドロップ強化の各1個ずつを付与出来る装備です。スキルも3コンボ加算+操作時間延長+3色陣とまずまず優秀ですが、明確な使い所がないのが欠点です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
薄霧の龍鳴 ランダムで水ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
次元斬・絶 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。消せないドロップ状態を全回復。 (25→25ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
水の呼吸 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。両端縦1列を水ドロップに変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
本家軍の大将 バインド状態と覚醒無効状態を全回復。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
超覚醒は火力を上げることの出来るコンボ強化かダメージ無効貫通がおすすめです。
ただしバインド耐性をアシストなので補えない場合はバインド耐性にする選択肢もありです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・レアキャラ大量発生 ・精霊の宝玉ラッシュ ・聖獣からの贈り物 ・モンスター購入 ・友情ガチャ ・チャレンジ系ダンジョンの報酬 ・練磨の闘技場 ・チィリン降臨 |
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・超転生カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ レアガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・青龍の化身・カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・命護の青龍・カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・命護の青龍・カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・命護の青龍・カリンから進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
![]() |
【入手方法】 ・青龍の化身・カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・覚醒カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・守護命の青龍・カリンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・転生カリンから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
超転生カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 60 | 水 | 神/ドラゴン /攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4886 | 3042 | 335 |
Lv99+297 | 5876 | 3537 | 632 |
凸後Lv110+297 | 6609 | 3993 | 682 |
Lv99換算値 / 1208.6 Lv110換算値 / 1389.8 |
488.6 561.9 |
608.4 699.6 |
111.6 128.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青龍七星陣 ターン数:13→8 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
青龍神の真魂 |
---|
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
カリンの耳飾り | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 100 | 水 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4886 | 3042 | 335 |
Lv99+297 | 5876 | 3537 | 632 |
Lv99換算値 / 1208.6 | 488.6 | 608.4 | 111.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青龍七星守 ターン数:9→9 |
---|
1ターンの間、3コンボ加算、操作時間を3秒延長。全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
HPが500アップする |
青龍の化身・カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 20 | 水 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1622 | 1038 | 210 |
Lv99+297 | 2612 | 1533 | 507 |
Lv99換算値 / 439.8 | 162.2 | 207.6 | 70.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東方七星陣 ターン数:14→7 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
昇龍の舞 |
---|
水、木、闇の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
命護の青龍・カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 25 | 水/水 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3245 | 1401 | 284 |
Lv99+297 | 4235 | 1896 | 581 |
Lv99換算値 / 699.3 | 324.5 | 280.2 | 94.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東方七星陣 ターン数:14→7 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
昇龍の舞 |
---|
水、木、闇の同時攻撃で攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
守護命の青龍・カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 水/木 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3345 | 1581 | 284 |
Lv99+297 | 4335 | 2076 | 581 |
Lv99換算値 / 745.3 | 334.5 | 316.2 | 94.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東方七星陣 ターン数:14→7 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
蒼極の舞 |
---|
【操作時間15秒】神とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が5倍、1コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
妙霊護の青龍・カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 水/闇 | 神/体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4005 | 1401 | 194 |
Lv99+297 | 4995 | 1896 | 491 |
Lv99換算値 / 745.3 | 400.5 | 280.2 | 64.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東方七星陣 ターン数:14→7 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
昇龍の舞 |
---|
水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
覚醒カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 水/水 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3545 | 1851 | 284 |
Lv99+297 | 4535 | 2346 | 581 |
Lv99換算値 / 819.3 | 354.5 | 370.2 | 94.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青龍七星陣 ターン数:13→8 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
三護・昇龍の舞 |
---|
水木闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が4倍。 水木闇属性の敵から受けるダメージを軽減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
ドット・青龍の化身・カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 水 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3795 | 2151 | 284 |
Lv99+297 | 4785 | 2646 | 581 |
凸後Lv110+297 | 5354 | 2969 | 624 |
Lv99換算値 / 904.3 Lv110換算値 / 1040.2 |
379.5 436.4 |
430.2 494.8 |
94.6 109.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東方七宿陣 ターン数:15→10 |
---|
バインド状態と覚醒無効状態を5ターン回復。全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。 |
昇竜の連舞 |
---|
ドット進化のみでチームを組むと、HPと攻撃力が2倍。水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
転生カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 50 | 水/木 | ドラゴン/攻撃 /神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4102 | 2457 | 298 |
Lv99+297 | 5092 | 2952 | 595 |
凸後Lv110+297 | 5502 | 3198 | 625 |
Lv99換算値 / 1000.9 Lv110換算値 / 1101.1 |
410.2 451.2 |
491.4 540.6 |
99.3 109.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青龍七星陣 ターン数:13→8 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
青龍神の魂 |
---|
敵から受けるダメージを軽減(30%)。水木闇回復の中から3色同時攻撃で攻撃力が4.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
天導刃の青龍・カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 水/火 | 神/ドラゴン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4745 | 2231 | 284 |
Lv99+297 | 5735 | 2726 | 581 |
凸後Lv110+297 | 6447 | 3061 | 624 |
Lv99換算値 / 1015.3 Lv110換算値 / 1167.9 |
474.5 545.7 |
446.2 513.2 |
94.6 109.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
南方青龍陣 ターン数:14→9 |
---|
1ターンの間、神とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。全ドロップを火、水、闇ドロップに変化。 |
昇龍の想舞 |
---|
【操作時間15秒】神とドラゴンタイプのHPと攻撃力が2倍。3色以上同時攻撃で攻撃力が7倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
ドラゴンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
超転生カリン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 60 | 水 | 神/ドラゴン /攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4886 | 3042 | 335 |
Lv99+297 | 5876 | 3537 | 632 |
凸後Lv110+297 | 6609 | 3993 | 682 |
Lv99換算値 / 1208.6 Lv110換算値 / 1389.8 |
488.6 561.9 |
608.4 699.6 |
111.6 128.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
青龍七星陣 ターン数:13→8 |
---|
全ドロップを水、木、闇ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
青龍神の真魂 |
---|
HP50%以上でダメージを半減、攻撃力が5倍。水木闇の同時攻撃で攻撃力が4倍、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
バージルの出現によって、かなり使いやすくなった。 水と闇を含む陣の展開、変身キャラに必要なスキルブーストはヘイストも合わせれば5つという破格の性能。更にバージルと組む場合、覚醒にも無駄がないというチートっぷり。どうやらここのテンプレパには入ってないようだが、間違いなく、バージルパには必須キャラになるだろう。
カリンの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
交換所で戻せるとはいえ素材がもったいないので ストーリー編ハクの次はカリンで、ハクと同様の進化があるかもしれないと注記を入れた方がいいような気がします