パズドラにおけるアマテラス(超転生アマテラス/覚醒アマテラス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
超転生アマテラスオオカミ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:5460/攻撃:1338/回復:1182 【限界突破後】 HP:6279/攻撃:1539/回復:1359 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。回復ドロップで10万以上回復すると、攻撃力が4倍。 【スキル】 神座の光明 HPを40%回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→8ターン) |
|
焔天舞神・アマテラスオオカミ | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2721/攻撃:1511/回復:502 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 攻撃タイプの攻撃力が3倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。 【スキル】 完治の光 HPを全回復し、バインド状態を全回復する。 (20→10ターン) |
|
光臨舞神・アマテラスオオカミ | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2521/攻撃:1111/回復:802 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 神タイプの攻撃力が1.5倍。ドロップを消した時、回復力×6倍のHPを回復。 【スキル】 完治の光 HPを全回復し、バインド状態を全回復する。 (20→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 9.0 | 7.0 |
![]() |
- | - | - |
![]() |
- | - | - |
アマテラスの進化は、超転生進化以外は基本的に不要です。ステータスから覚醒スキルの全てに至るまで、超転生アマテラス以外を使う選択肢が存在しません。
アマテラスは覚醒→転生→超転生の順に進化が進みますが、転生段階での能力は低めです。覚醒スキルやリーダースキルが大幅に変化するので、超転生前と後では評価も大きく変わります。
超転生アマテラスは、非常に高い回復力と回復ドロップ強化が特徴です。1体で充分すぎるほどの回復力を確保できるので、HPにしか倍率がかからないリーダーとの相性に優れます。
一方で攻撃性能は皆無と言って差し支えないので、パーティが火力不足に陥らないように注意しましょう。
覚醒無効回復スキルを持っているのが強みですが、回復量は4ターンと心もとないです。高難易度ダンジョンになるほど覚醒無効ターンが伸びる傾向にあるので、過信は禁物です。
最大16倍の半減リーダーですが、HP80%以上と10万回復の条件はかなり厄介です。意識的に使うようなリーダーではないので、運用を考える必要はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・セレブレーション 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
シンカリオンドクターイエロー 2ターンの間、受けるダメージを半減。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
大王のおぼしめし バインド状態と覚醒無効状態を全回復。全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
全部終わったらまた、ね? 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
患者の運命は俺が変える! 両端の縦1列を光ドロップに変化。4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
雲耐性か操作不可耐性のどちらかがおすすめです。耐性役として運用できるようになるので、パーティ全体のアシスト装備の自由度が大きく上がります。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・お正月ダンジョン |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・転生アマテラスオオカミから進化 ・超絶スーパーゴッドフェス無料10連 |
![]() |
【入手方法】 ・覚醒アマテラスオオカミから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・アマテラスオオカミから進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
![]() |
【入手方法】 ・アマテラスオオカミから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・アマテラスオオカミから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・アマテラスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ レアガチャ |
超転生アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 55 | 光/火 | 神/体力 /回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5460 | 1338 | 1182 |
Lv99+297 | 6450 | 1833 | 1479 |
凸後Lv110+297 | 7269 | 2034 | 1656 |
Lv99換算値 / 1207.6 Lv110換算値 / 1388.7 |
546.0 627.9 |
267.6 307.8 |
394.0 453.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神座の光明 ターン数:12→8 |
---|
HPを40%回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
天舞神の真魂 |
---|
HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。回復ドロップで10万以上回復すると、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
超転生アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 55 | 光/火 | 神/体力 /回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5460 | 1338 | 1182 |
Lv99+297 | 6450 | 1833 | 1479 |
凸後Lv110+297 | 7269 | 2034 | 1656 |
Lv99換算値 / 1207.6 Lv110換算値 / 1388.7 |
546.0 627.9 |
267.6 307.8 |
394.0 453.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神座の光明 ターン数:12→8 |
---|
HPを40%回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
天舞神の真魂 |
---|
HP80%以上でダメージを半減、攻撃力が4倍。回復ドロップで10万以上回復すると、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
転生アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 光/闇 | 回復/体力 /神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4150 | 1111 | 1088 |
Lv99+297 | 5140 | 1606 | 1385 |
凸後Lv110+297 | 5555 | 1717 | 1494 |
Lv99換算値 / 999.8 Lv110換算値 / 1099.9 |
415.0 456.5 |
222.2 244.4 |
362.6 399.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神座の光明 ターン数:12→8 |
---|
HPを40%回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
天舞神の魂 |
---|
HP満タン時、回復タイプの攻撃力が6倍、99%以下で3倍。ドロップを消した時、回復力×10倍のHP回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
覚醒アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 光/木 | 回復/体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3821 | 1011 | 682 |
Lv99+297 | 4811 | 1506 | 979 |
Lv99換算値 / 811.6 | 382.1 | 202.2 | 227.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神座の光明 ターン数:12→8 |
---|
HPを40%回復、バインド状態と覚醒無効状態を4ターン回復。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
日天の神癒 |
---|
HPに応じて回復タイプの攻撃力が上昇。ドロップを消した時、回復力×10倍のHPを回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
焔天舞神・アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 光/火 | 神/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2721 | 1511 | 502 |
Lv99+297 | 3711 | 2006 | 799 |
Lv99換算値 / 741.6 | 272.1 | 302.2 | 167.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完治の光 ターン数:20→10 |
---|
HPを全回復し、バインド状態を全回復する。 |
破魔の護聖陣 |
---|
攻撃タイプの攻撃力が3倍。ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
光臨舞神・アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 光/光 | 神/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2521 | 1111 | 802 |
Lv99+297 | 3511 | 1606 | 1099 |
Lv99換算値 / 741.6 | 252.1 | 222.2 | 267.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完治の光 ターン数:20→10 |
---|
HPを全回復し、バインド状態を全回復する。 |
天上の神癒 |
---|
神タイプの攻撃力が1.5倍。ドロップを消した時、回復力×6倍のHPを回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
アマテラスオオカミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 光/光 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2311 | 1111 | 652 |
Lv99+297 | 3301 | 1606 | 949 |
Lv99換算値 / 670.6 | 231.1 | 222.2 | 217.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完治の光 ターン数:20→10 |
---|
HPを全回復し、バインド状態を全回復する。 |
神の奇跡 |
---|
ドロップを消した時、回復力×5倍のHPを回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
アマテラス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 光 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1463 | 788 | 283 |
Lv99+297 | 2453 | 1283 | 580 |
Lv99換算値 / 398.2 | 146.3 | 157.6 | 94.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
完治の光 ターン数:20→10 |
---|
HPを全回復し、バインド状態を全回復する。 |
癒しの唄 |
---|
ドロップを消した時、回復力分のHPを回復。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
アマテラス(超転生)の評価とアシスト|超覚醒のおすすめ
【ID】308146208
【条件】転生範馬刃牙
【備考】ゼローグ武器継承、リダチェン耐性つけてます
どんどん送ってください
【ID】272590316
【条件】撫子 政宗武器 撫子武器
【備考】撫子上杉武器ですよろしくお願いします
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
タマミツネとの相性良すぎて条件とかは簡単に満たせるからそれなりにつかえると思うんだがどうだろうか