パズドラ正月ホルス(初夢招福神・ホルス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
初夢招福神・ホルス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:3255/攻撃:1874/回復:150 【限界突破後】 HP:4232/攻撃:2436/回復:195 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 【スキル】 旭光の煌めき 1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が2倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7ターン) |
|
ドット・初夢招福神・ホルス | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3255/攻撃:1874/回復:150 【限界突破後】 HP:4232/攻撃:2436/回復:195 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が10倍、5色で3コンボ加算。 【スキル】 旭光の耀き ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が1.2倍。 (2→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 6.5 | 5.5 |
![]() |
8.0 | 8.5 | 6.5 |
2ターンでスキルを発動できるようになる、ドット正月ホルスがおすすめです。アシストスキルを活用しやすくなり、小回りが利くようになるからです。
火ドロップ強化を5個も持っているので、通常の正月ホルス自体も悪い性能ではありません。どうしても強化ドロップが必要な場合は、ドットよりも優先して採用したい場面もあります。
火ドロップ強化を5個持っているので、サブとして採用するだけで100%火ドロップが強化状態になります。火力貢献の面では優秀ですが、そのためには他に強力なアタッカーが必須です。単体では覚醒スキルを活かしきれないことを覚えておきましょう。
ヘイスト効果がついているとはいえ、エンハンスと回復強化にドロップ強化だけでは単体でそれほど使い勝手が良いとは言い難いです。7ターン発動なので、アシストの使いやすさも並程度です。
せめて操作時間延長効果さえついていれば、話は別だったのですが…
エンハンスと回復強化の効果はそのままに、2ターンで発動できるようになったのが最大の強化点です。敵のギミック対策として採用しやすく、またアシストスキルの活用も現実的になっているので幅広い運用が可能になります。
相変わらずバインドには弱いので気をつけましょう。
火コンボ強化を2個持っているので、パーティ全体の火力増強に貢献してくれるのは通常の正月ホルスと同じです。火ドロップ強化の覚醒スキルは、アシストなどで用意しましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
そのへんにしておきな ドロップのロック状態を解除。敵の行動を4ターン遅らせる。ランダムで火と回復ドロップを5個ずつ生成。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
蛇骨姫の龍鳴 2ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (35→25ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フィーバーブレイズ 1ターンの間、2コンボ加算される。敵の行動を2ターン遅らせる。 (19→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
怒りの大火 3×3の正方形に火ドロップを1つ生成。(7×6マスの場合は3×4) (62→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
変身キャラと組み合わせやすくなるスキルブースト+、またはサブとして役割が1つ増えるお邪魔耐性+のどちらかがおすすめです。
採用したいパーティ次第なのでどちらが最適解とは断言できないので、変身キャラを使うかどうかで決めるのがおすすめです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・お正月ダンジョン ・クラミツハ降臨 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・お正月ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・初夢招福神・ホルスから進化 |
初夢招福神・ホルス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 火/光 | 神/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3255 | 1874 | 150 |
Lv99+297 | 4245 | 2369 | 447 |
凸後Lv110+297 | 5222 | 2931 | 492 |
Lv99換算値 / 750.3 Lv110換算値 / 975.4 |
325.5 423.2 |
374.8 487.2 |
50.0 65.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭光の煌めき ターン数:12→7 |
---|
1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が2倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
キッ、キィーッ! |
---|
4属性同時攻撃で攻撃力が4倍、5属性で4.5倍。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
ドット・初夢招福神・ホルス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 火/光 | 神/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3255 | 1874 | 150 |
Lv99+297 | 4245 | 2369 | 447 |
凸後Lv110+297 | 5222 | 2931 | 492 |
Lv99換算値 / 750.3 Lv110換算値 / 975.4 |
325.5 423.2 |
374.8 487.2 |
50.0 65.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
旭光の耀き ターン数:2→2 |
---|
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が1.2倍。 |
キィ、キキィーッ! |
---|
ドット進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が10倍、5色で3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
問題は最初の立ち回り、 カナヲ→ポロネ→炭治郎片方で、その後、木にタゲ設置。 水と火4消しと適当コンボ(たこ焼きに注意)で倒したら、次は火を同じ要領で。 最後に水は属性吸収切れるまで待つのが安定。 そしたら、ホルスの門松→炭治郎を変身で防御0にして、水を倒す。ルシファーは3ターンなるべく火を消さないように心がけて、スキル封印諸々無くなったら、炭治郎使って無効貫通で倒して終わり。ラスボス木メノアはあきらめな
正月ホルスの評価と超覚醒のおすすめ|お正月ガチャ
6361
【ID】192054385
【条件】スキブ
【備考】
【ID】480135128
【条件】進化前ナーガ、アシスト、チェーン5.6振り
【備考】究極戦場ヶ原ひたぎ、チェーンとアシスト済み
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>6 思うのは超転生ホルスに潜在木+軽減2つ付けて、超覚醒をチームHP強化にした時、どれだけ、木メノア耐久できるか。ひょっとしたらこいつより超転生ホルスのが強いかもね