パズドラにおける正月前田慶次(正月の傾奇神・前田慶次)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | 6.5点 / 9.9点 |
正月の傾奇神・前田慶次 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3214/攻撃:2569/回復:312 【限界突破後】 HP:4178/攻撃:3340/回復:406 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【操作時間9秒】8コンボ以上で攻撃力が20倍。3色以上(2色+回復)以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 【スキル】 花鳥風月の金光 2ターンの間、受けるダメージを軽減。ランダムで火、光、回復ドロップを3個ずつ生成。 (11→6ターン) |
コンボ強化3個とL字消し攻撃のおかげで、誰に対してもそれなりのダメージを期待できます。複数のアタッカーを採用しているのであれば、光コンボ強化による火力増強も見込めます。封印耐性を持っていないという明確な弱点がある点には気をつけましょう。
火光回の3色を3個ずつ生成する効果は強力ですが、存分に活かせる編成はほとんどありません。事実上、リュウメイのような特定の抱き合わせキャラと言っても過言ではありません。勿論、スキルの効果が噛み合うのであれば優秀な変換役として機能します。
操作時間9秒にさえ慣れてしまえば、リーダーとしては使い勝手がいい部類です。自身のスキルで回復ドロップを確保できるので、追加攻撃の準備も簡単です。
ただしダメージ半減だけでHP補正を持たないので、高難易度ダンジョンを攻略する場合には耐久力不足が問題になります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
攻撃を封じる 3ターンの間、光ドロップが落ちやすくなる。敵の攻撃を3ターン遅らせる。 (20→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
デザンブースト 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
患者の運命は俺が変える! 両端の縦1列を光ドロップに変化。4ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
落雷放電 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (29→21ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
サブとして採用しやすくなる、スキルブースト+がおすすめです。自身の軽いスキルのおかげでアシストスキルが活用しやすく、結果として変身キャラのサブとして運用しやすくなります。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・お正月ガチャ |
正月の傾奇神・前田慶次 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 光/火 | 神/バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3214 | 2569 | 312 |
Lv99+297 | 4204 | 3064 | 609 |
凸後Lv110+297 | 5168 | 3835 | 703 |
Lv99換算値 / 939.2 Lv110換算値 / 1221.1 |
321.4 417.8 |
513.8 668.0 |
104.0 135.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花鳥風月の金光 ターン数:11→6 |
---|
2ターンの間、受けるダメージを軽減。ランダムで火、光、回復ドロップを3個ずつ生成。 |
よっ!元気出していこうげ! |
---|
【操作時間9秒】8コンボ以上で攻撃力が20倍。3色以上(2色+回復)以上同時攻撃でダメージを半減、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
1人プレイの時にランク経験値、モンスター経験値、入手コイン、卵ドロップ率がほんの少し上昇(1.02倍) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
正月前田慶次の評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
8508
【ID】391150005
【条件】セイナ募集
【備考】炭治郎、フレイなど出しています
【ID】299583767
【条件】究極ナーガ 毒耐性アシスト
【備考】こちらノルザ。他には炭治郎、撫子、グレオン、ブレイズなども使ってます。ナーガのフレンド少ないんで、よろしくお願いします。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。