パズドラにおける臥煙伊豆湖(がえんいずこ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 |
臥煙伊豆湖 | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3123/攻撃:2449/回復:298 【限界突破後】 HP:4060/攻撃:3184/回復:387 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPが1.5倍、攻撃力は4倍。ドロップ操作を5秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定50万ダメージ。 【スキル】 私はなんでも知っている 左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7ターン) |
臥煙伊豆湖はリーダーとしては力不足です。HP倍率と固定50万を持っている点は評価できますが、やはり軽減がないのは耐久面が心許なく、最前線で戦うには最大12倍の火力では満足に戦えません。
スキルは簡単に言えば木属性版の錆兎&真菰です。サブ4体を全て臥煙伊豆湖にすれば毎ターン変換を使用できるスキルループが完成するので、周回で大活躍の可能性が大いにあります。
もちろん、3体以下でも強力なスキルであることに変わりはありません。
覚醒は神と悪魔キラーが火力の主軸になる内容です。リーダー次第では超コンボ強化を含めた火力に期待できますが、木コンボ強化についてはやや活かしにくい可能性があります。追加攻撃はスキルと噛み合いが良く、封印耐性をしっかり確保しているのも無難に強力です。
また懸念としては、超覚醒を含めてもダメージ無効に一切対応できないので、挑戦するダンジョン次第ではリーダーが絞られてしまいます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
薄霧の龍鳴 ランダムで水ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オールドロップスマイル 全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。 (29→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
たまドラサンタのプレゼント 99ターンの間、火と木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。ランダムで火と木ドロップを3個ずつ生成。 (17→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
臥煙伊豆湖の超覚醒はバインド耐性+がおすすめです。特にループで運用する場合はバインドを受けると立ち回りが破綻するので、必ず対策しておきましょう。
もしバインドをアシストで対策できるのであれば、キラーのどちらかをつけて火力増強を図りましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・物語シリーズコラボガチャ |
臥煙伊豆湖 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 木/光 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3123 | 2449 | 298 |
Lv99+297 | 4113 | 2944 | 595 |
凸後Lv110+297 | 5050 | 3679 | 684 |
Lv99換算値 / 901.4 Lv110換算値 / 1171.8 |
312.3 406.0 |
489.8 636.8 |
99.3 129.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私はなんでも知っている ターン数:7→7 |
---|
左端縦1列を木に、右端縦1列を回復ドロップに変化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
怪異の専門家、その元締め |
---|
木属性のHPが1.5倍、攻撃力は4倍。ドロップ操作を5秒延長。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が3倍、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(5倍) |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
臥煙伊豆湖(がえんいずこ)の評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
8211
【ID】32238089
【条件】セイナ猗窩座武器orコットン武器
【備考】主に煉獄武器のセイナ使ってます
>>[370]
【ID】333899792
【条件】究極神原お願いします
【備考】こっちは、ヒタギで上杉武器継承です
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>1 初心者だろうと1mダメージ出るのがやばい