パズドラにおける豪鬼の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.5090】豪鬼 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5043/攻撃:2998/回復:297 【Lv110+297】 HP:6732/攻撃:14110/回復:297 【Lv120+297】 HP:7157/攻撃:14614/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP99%以下で攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。5コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が6倍、固定1ダメージ。 【スキル】赤鴉豪焦破 HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の闇属性攻撃。1ターンの間、火、水、光、闇ドロップのみ落ちてくる。 (14→7ターン) |
【No.5091】拳を極めし者・豪鬼 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4643/攻撃:3200/回復:297 【Lv110+297】 HP:6462/攻撃:14515/回復:297 【Lv120+297】 HP:6867/攻撃:15034/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。9コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が9倍。 【スキル】瞬獄殺 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。 (22→22ターン) |
【No.7062】ドット・豪鬼 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5043/攻撃:3000/回復:297 【Lv110+297】 HP:6732/攻撃:4781/回復:297 【Lv120+297】 HP:7157/攻撃:4940/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で3コンボ加算。ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が13倍。 【スキル】豪波動拳 1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に闇を1つ生成。 (4→2ターン) |
【No.5092】豪鬼の大念珠 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4643/攻撃:3200/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】瞬獄殺 3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。 (22→22ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
![]() |
7.0 | 7.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
豪鬼のスキルは自傷しつつ独特な目覚め効果を誘発する効果を持っています。スキルを打った段階だと自傷効果+2000倍ブレスしか恩恵を受けませんが、落ちてくるドロップの属性を火水光闇の4属性に固定できるので攻撃的な盤面を用意出来ます。
特にランダンで過去何度も活躍したスキルになっているので、ランダンに力を入れている方は頭に入れておくといいです。
究極豪鬼は、3ターンダメージ吸収無効効果に加えて35%割合ダメージスキルを所持しています。高難易度の周回や、シンプルに吸収無効枠スキルとして使えるので重宝するスキルと言えます。
究極豪鬼の覚醒スキルは無難で、スキルブースト4個とダメージ無効貫通3個を持っているので無効貫通パで活躍できます。自身の重いスキルをそれほどストレス無く使え、超覚醒まで採用すればアタッカーとしても活躍できるのが魅力になります。
覚醒とスキルはいずれも無難な内容で覚醒はL字消し攻撃+2個、コンボ強化+と7コンボとL字消しを絡められればダメージに期待出来ます。
スキルは闇エンハ+ロック解除+L字生成で4ターンと使い勝手がいいのでサブ運用も一考の余地ありになります。
豪鬼装備はスキルブーストを付与可能です。またチームHP強化、十字消し公園、バインド回復も付与できるのが強みと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
メテオグラビティ 敵のHP15%分のダメージ。ロックを解除し、左端縦1列を闇に変化。10ターンの間、全員の攻撃力が4倍。 (17→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
石仮面の骨針 6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力を5倍、HPを50%回復。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アビスグラビティ 敵の残りHPが35%減少。お邪魔、毒、爆弾ドロップを闇ドロップに変化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
豪鬼の超覚醒は超コンボ強化+がおすすめです。これにより火力枠として期待できるレベルになります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ストリートファイターコラボガチャ ・ストリートファイター(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・豪鬼から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・拳を極めし者・豪鬼から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・豪鬼から進化 |
【No.5090】豪鬼 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 闇/火 | 攻撃/神 /悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4253 | 10085 | 0 |
Lv110 | 5742 | 13615 | 0 |
Lv120 | 6167 | 14119 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5243 | 10580 | 297 |
Lv110 | 6732 | 14110 | 297 |
Lv120 | 7157 | 14614 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
赤鴉豪焦破 ターン数:14→7 |
---|
HPが50%減るが、敵1体に攻撃力×2000倍の闇属性攻撃。1ターンの間、火、水、光、闇ドロップのみ落ちてくる。 |
闇に散れい |
---|
HP99%以下で攻撃力が5倍。操作時間が2秒延長。5コンボ以上でダメージを激減、攻撃力が6倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
【No.5091】拳を極めし者・豪鬼 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 闇 | 攻撃/神 /悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4053 | 10385 | 0 |
Lv110 | 5472 | 14020 | 0 |
Lv120 | 5877 | 14539 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5043 | 10880 | 297 |
Lv110 | 6462 | 14515 | 297 |
Lv120 | 6867 | 15034 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
瞬獄殺 ターン数:22→22 |
---|
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。 |
ふん、貴様か… |
---|
【7×6マス】闇属性の攻撃力と回復力が3倍。9コンボ以上でダメージを60%軽減、攻撃力が9倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
【No.5092】豪鬼の大念珠 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3653 | 2705 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4643 | 3200 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
瞬獄殺 ターン数:22→22 |
---|
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。敵の残りHPが35%減少。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
攻撃が100アップする |
【No.7062】ドット・豪鬼 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 闇 | 攻撃/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4253 | 3175 | 0 |
Lv110 | 5742 | 4286 | 0 |
Lv120 | 6167 | 4445 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5243 | 3670 | 297 |
Lv110 | 6732 | 4781 | 297 |
Lv120 | 7157 | 4940 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
豪波動拳 ターン数:4→2 |
---|
1ターンの間、闇属性の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に闇を1つ生成。 |
滅せよ! |
---|
闇属性の全パラメータが2倍。闇の2コンボ以上で3コンボ加算。ドロップの5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が13倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
ストリートファイターコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
豪鬼の評価とアシストのおすすめ|ストリートファイターコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
装備が本体やと思ってたが優先度が低い…だと?