パズドラ浦飯幽助(霊界探偵・浦飯幽助)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
魔族大隔世・浦飯幽助 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:3935/攻撃:2220/回復:200 【限界突破後】 HP:4919/攻撃:2775/回復:250 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPが2倍。HP50%以下で受けるダメージを軽減(25%)。光を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大16倍(4個8倍、6個12倍、8個16倍)。 【スキル】 超巨大霊丸 3×3の正方形に光ドロップを1つ生成。 (7×6マスの場合は3×4の長方形) (13→13ターン) |
|
霊界探偵・浦飯幽助 | |
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:4035/攻撃:1820/回復:410 【限界突破後】 HP:5044/攻撃:2275/回復:513 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が4倍。光水の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 【スキル】 霊丸 自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 (18→13ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | 8.5 |
![]() |
8.5 | 8.5 | 9.0 |
浦飯幽助の分岐究極は、ダメージ無効貫通に特化した分岐幽助がおすすめです。リーダーとしてもサブとして扱いやすいキャラであり、スキルも含めて非常に使い勝手が良くなるからです。
通常の幽助も決して悪い性能ではありません。コンボ強化による攻撃性能は非常に高いので、ダメージ無効貫通よりも普段の使い勝手を良くしたい場合は通常の浦飯幽助もおすすめです。
浦飯幽助は、光水の同時攻撃と7コンボ以上で最大15倍の火力を出せるバランス型系コンボリーダーです。
ダメージ軽減こそ無いものの、光属性の全パラメータアップが付いています。割合ダメージには弱めですが、立て直しや耐久が得意なリーダーです。
浦飯幽助の覚醒スキルは全体的に強力で、特にコンボ強化×2とダメージ無効貫通が便利です。火力を出すのにコンボが必要になるので、周回よりも攻略向きの光属性ダメージ無効貫通要員です。
浦飯幽助のスキルは非常に強力で、ロック解除+光水陣スキルを持っています。つまり、ロックドロップに影響されず、確定で2色陣盤面を用意することが可能です。
さらに、無駄になりにくいヘイスト効果を持っている点も評価出来ます。
分岐幽助は最大16倍もの攻撃倍率を出せるリーダーです。変換スキルへの依存度が高いものの、周回をメインとした運用では強力です。
HP2倍効果やダメージ軽減効果なども持ち合わせているため、耐久力も高めですが、回復力には若干の不安があるので耐久面が優秀とは言えません。
分岐幽助は、スキルを使うだけでダメージ無効貫通を生成します(くっつきには注意)。ロックドロップなどの欠点もあるので過信は禁物ですが、1スキルでなんの手間も無くダメージ無効貫通を打てるのが魅力的です。
自身のスキルと相性の良い、ダメージ無効貫通を2個持っています。超覚醒でまで考えると突出した無効貫通の火力を出せるようになり、更に強力になります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
伝説・神羅万象 水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラクルライト 覚醒無効状態を全回復。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。 (20→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
カーンの経時隔離 HPを全回復。全ドロップを光、回復、お邪魔ドロップに変化。 (16→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
超覚醒はコンボ強化がおすすめです。既に持っている高い攻撃性能を更に引き伸ばせるので、非常に使い勝手が良くなります。ただし、無効貫通時の攻撃力だけを考えるのであれば、ダメージ無効貫通を選ぶのも悪くはありません。
※分岐浦飯幽助はHP50%以下強化、ダメージ無効貫通がおすすめ
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・幽遊白書コラボ ・幽白コラボ(交換) |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・浦飯幽助から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・浦飯幽助から進化 |
霊界探偵・浦飯幽助 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 光/水 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4035 | 1820 | 410 |
Lv99+297 | 5025 | 2315 | 707 |
凸後Lv110+297 | 6034 | 2770 | 810 |
Lv99換算値 / 904.1 Lv110換算値 / 1130.4 |
403.5 504.4 |
364.0 455.0 |
136.6 171.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
霊丸 ターン数:18→13 |
---|
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。全ドロップのロックを解除し、水と光ドロップに変化。 |
くらいやがれぇぇぇー! |
---|
光属性の全パラメータが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が4倍。光水の同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
魔族大隔世・浦飯幽助 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 36 | 光/光 | バランス/悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3935 | 2220 | 200 |
Lv99+297 | 4925 | 2715 | 497 |
凸後Lv110+297 | 5909 | 3270 | 547 |
Lv99換算値 / 904.1 Lv110換算値 / 1130.2 |
393.5 491.9 |
444.0 555.0 |
66.6 83.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超巨大霊丸 ターン数:13→13 |
---|
3×3の正方形に光ドロップを1つ生成。 (7×6マスの場合は3×4の長方形) |
思い知るがいい |
---|
光属性のHPが2倍。HP50%以下で受けるダメージを軽減(25%)。光を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大16倍(4個8倍、6個12倍、8個16倍)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
浦飯幽助(うらめしゆうすけ)の評価と超覚醒のおすすめ|幽遊白書コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
無効貫通+7コンボと出来るようになったら幽助すごく面白いわ。