【タガタメ】初心者必見!序盤の効率的な進め方

現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023月3月31日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

タガタメにおける、序盤の効率的な進め方を掲載しています。タガタメをプレイする上で中心となる育成を軸に、始めたばかりの方がどのようにプレイしていけば良いかを解説しているため、ぜひ参考にしてください。

最初にユニットを揃えよう

最初にユニットを揃えよう

目的 強力な期間限定ユニットの入手
・序盤のクエスト攻略難度を下げる

現在タガタメではリセマラせずとも強力なユニットが複数体入手できるようになっています。確定で入手できる強力なユニットを揃えるところから始めることで、効率的に序盤の攻略を進めましょう。

スタートアップガチャで、強力なユニットを入手しよう

確定で入手できるユニット
ネロの画像ネロ ニムルの画像ニムル ザフィリスの画像ザフィリス

チュートリアルを終えたらまずは、ギフトから受け取った幻晶石で「9ステップアップスタートダッシュ10連召喚」を引きましょう。この召喚は、超強力なユニット「ネロ」「ニムル」「ザフィリス」が確定で入手できるとてもお得な召喚となっています。特にユニットのこだわりがなければ9ステップ全て引きましょう。

もしコラボユニットなどが目当てでタガタメを始めた人も、今後のクエスト攻略難度を下げるために3ステップ目の「ネロ」までは引いておくことを推奨します。

▶︎リセマラランキング

育成を忘れずに

入手したユニットは忘れずに強化しておきましょう。初めのうちはギフトから受け取った強化素材で十分足ります。

強化方法を詳しく知りたい方は、本記事の「 レベル上げ/ジョブレベル上げ/限界突破が基礎」以降に詳しく書いてあります。

▶︎強化方法まとめ

ユニット獲得クエストで、さらにユニットを入手しよう

入手可能なユニット
エマの画像エマ ロフィアの画像ロフィア ジェラルドの画像ジェラルド
ナタリーの画像ナタリー スピカの画像スピカ ザハルの画像ザハル

9ステップアップスタートダッシュ10連召喚で入手したユニットを育てたら「イベント」→「曜日・育成」→「ユニット獲得クエスト」でユニット獲得クエストに挑みましょう。このクエストでは上記の6体を入手できるだけではなく、最大まで強化できる分の魂の欠片や育成で使用する素材の一部を入手できます。

ノーマルクリアだけでも最大まで限界突破できますが、余裕があればハードにも挑戦してみましょう。ハードは5回クリアすることで報酬が全て入手できます。クリア後はレコードミッション「育成」から報酬を受け取りましょう。

真理開眼までは少し難しいですが、現時点では最大まで限界突破できるだけで序盤の攻略が一気に楽になります。ストーリーを進めながら、育成クエストやイベント報酬などで育成を進めましょう。

リセマラは根気が必要

リセマラは根気が必要
タガタメのリセマラはロードこみで1回2〜30分と、非常に長いです。

リセマラをしなくてもスタートアップ10連召喚でリセマラ大当たり枠が3ユニットも手に入るうえ、ユニット獲得クエストで6体のユニットがほぼ最大強化状態で入手できます。

また、タガタメは『魂の欠片』というクエストドロップなどで手に入るアイテムからユニットを獲得できるため、ユニット入手を焦る必要はありません。それでも少しでも強力なユニットを引いておきたい、という人はリセマラをしてみましょう。

▶︎効率的なリセマラのやり方

メインストーリーを進めよう

メインストーリー

目的 ハード・エクストラクエストの解放
・幻晶石の入手
・装備品の入手

メインストーリーを進めることで様々なコンテンツを解放できるため、キャラの入手/育成を効率的に行えるようになります。

まずはエクストラモードを解放できる『メインストーリー5章』のクリアを目指しましょう。

序盤はレコードミッション「ストーリー」を受け取らない!

序盤はレコードミッション「ストーリー」を受け取らない!
これと後述の『魂の欠片使用優先度』さえ守っていれば、あとは基本的に自由に進めても大丈夫なくらい大事な項目です。

お題をクリアすることで様々な報酬がもらえる「レコードミッション」には、メインストーリーをクリアしていくことで達成される「ストーリー」の項目がありますが、レベル101になるまでは受け取ってはいけません

なぜならば、経験値が含まれているからです。タガタメではレベル100までは全クエストでの消費APが0となっており、クエストを周り放題となっているため、報酬でのレベルアップは大きなデメリットになってしまいます。

レコードミッション報酬は受け取らずにとっておき、101以上でAP回復のために開放していくと良いでしょう。

他のレコードミッションにも注意

他のレコードミッションにも注意
ストーリー以外のレコードミッション報酬にも経験値が含まれていることがあります。一括受け取りの際は「経験値を含む報酬も一括受取」のチェックが外れていることを確認してからにしましょう。

▶︎ユーザーレベルを効率的に上げる方法

ユニットの魂の欠片を集めよう

ユニットの魂の欠片を集めよう

メインストーリーを進めることでハード・エクストラクエストの開放が可能です。

ハードは各クエスト1日3回、エクストラは各クエスト1日1回まで挑戦可能で、クエストごとにユニットの欠片を集めることができます

ハードやエクストラを毎日コツコツ回ることで多くのユニットを入手/育成することができるため、なるべく早く解放して育成済みユニットを揃えましょう。

序盤は特に各ストーリーの主人公ユニットの育成が重要です。基本的にストーリー中はパーティから外せず、倒されるとクエスト失敗な上に単身での強制出撃もあるため、毎日しっかり欠片を回収しておきましょう。

▶︎ユニットの入手方法まとめ

一括スキップでお手軽収集

一括スキップ.png

1度クリアしたハード・エクストラクエストはホーム画面から一括でスキップできます。大幅に時間を短縮できるため、うまく活用しましょう。

▶︎スキップチケットの集め方とおすすめの使い道

大量の幻晶石を入手しよう

ミッションの中には、メインストーリーをクリアすることで大量の幻晶石を入手できるものがあります。

ビギナーストーリーミッション

ビギナーストーリーミッション

ストーリークリアと共に進めるミッションです。全部で5枚あります。

ミッションを無視して進めてしまうと、2枚目3枚目に解放されたミッションの条件を達成していても、再度条件をクリアしなければなりません。ミッションは章区切りになっているため、次の章に進む際に確認しに行くと良いでしょう。

ビギナーズチャレンジミッション

ビギナーズチャレンジミッション

ストーリーをはじめとしたゲームチュートリアルのようなミッションです。全部で7枚あります。

全てクリアすると選べる召喚チケットが手に入りますが、2枚目以降は経験値が手に入るため序盤のクリアは避けたいです。リセマラなどで既に強力なユニットを持っている人は後回しにしましょう。

▶︎選べるユニット召喚チケットのおすすめ

ストーリー進行はオートでも良い

ストーリー進行はオートでも良い

タガタメのストーリーは非常にボリュームがあるので序盤の戦闘をオートで進めるのも有効です。レベル100まではクエストでの消費APが0となっており、クエスト失敗のリスクがありません。なかなか勝てなくなったら育成に重点をおきましょう。

ただし、オートで進めていると戦闘システムへの理解度が浅くなってしまう恐れがあります。イベントなどを手動で楽しむ前に指南所でおさらいすると良いでしょう。ビギナーズチャレンジミッションの2枚目を解放していると、指南所のプレイが条件である【基本訓練】を埋めることができて効率が良いです。

▶︎バトルシステムの細かい仕様を紹介!

装備品を集めよう

装備品を集めよう
装備品は『ジョブ』の強化に必要な育成素材です。主にクエストクリアで入手できます。

ストーリーを進めることで入手できる装備品の種類が増えるため、できる限りストーリーは進めておきましょう。

▶︎ジョブレベルの上げ方

とにかくユニットを育成しよう

とにかくユニットを育成しよう

目的 中盤以降の高難度クエストへの対応
・対応できるクエストの幅を広げる

タガタメは最強ユニットが1体いれば、ほとんどのクエストをクリアできるタイプのゲームではありません。多くのユニットを育て、パーティの選択肢を広げておかないと、高難度のクエストには歯が立たなくなります。

そのため、序盤〜中盤は今後のために、より多くのユニットを育てることに時間の大半をあてましょう

▶︎ユニットの優先度別育成要素まとめ

できるだけ多く育成するのが大事

消費スタミナ0を存分に活かす

AP0.png

レベル101までは消費スタミナが0となっているため、この期間により多くのユニットの育成素材を集めて戦力を整えます。

この期間中に育成できた分だけ後が楽になるため、どんどん育成していきましょう。

▼育成するユニットに迷ったらチェック!

▶︎最強ユニットランキング

まずは1パーティ組めるのを目標に

まずは1パーティ分の6体を中心に育成を進めましょう。最初のガチャで集めたユニットの中から強力なユニットを集中的に育てておけば、メインストーリーやイベントのノーマルなどは難なくクリアできるようになるでしょう。

もし育成するユニットに迷った場合は、属性的に不利を取られない闇属性か光属性のユニットを育てておくのが無難です。

次は各属性でパーティを組めるように

メインの6体が75レベル以上になってきたら、各属性でパーティを組むのを目標にその他のユニットも育てていきましょう。

属性ごとのパーティを組めるようになれば、リーダースキルの恩恵で一気にパーティのパワーを上げることも可能となります。

もちろん、この段階でも育成の最優先はメインの6体で、メインの6体の真理開眼を目指しながら、使えるユニットを少しずつ増やしていくのが良いです。

各属性の強ユニット
火 アイコン.png火属性 水 アイコン.png水属性 雷 アイコン.png雷属性
風 アイコン.png風属性 光 アイコン.png光属性 闇 アイコン.png闇属性

慣れてきたら、攻撃区分や役割を意識して育成

属性ごとのユニットが揃ってきたら、攻撃区分やユニットの役割にも気を配って育成していきましょう。攻撃区分というのは物理/魔法とは別で、射撃ダメージや斬撃ダメージなどダメージの種類を表したものです。

この攻撃区分を意識してパーティを組むことでより多くのクエストに対応できるようになるため、イベントクエストをクリアしていくには非常に重要な要素となっています。

また、ヒーラーやバッファー、デバッファーなども同様に高難度クエストでは必要になってくるため、育成していきましょう。

▶︎攻撃の種類と攻撃区分について解説

基本的な育成要素

レベルはどんどん上げよう

レベルはどんどん上げる

レベル上げは林檎を使用することで簡単に上げることができるため、育てたいと思ったユニットに関してはどんどん上げてしまいましょう

レベルを上げないとジョブレベルも上げることができないため、まずはレベルを上げることが必須となります。

ただ、高レベルになると必要な経験値が非常に多くなるため、真理開眼の条件であるレベル85まで上げて、そこからは他のユニットのことも考えて上げていくと良いでしょう。

▶︎ユニットのレベルを上げるメリット

ジョブレベル上げにスタミナを使おう

ジョブレベル上げ

ジョブレベルを上げることで新たなアビリティが解放されたりスキルが強化されます。また、3つのジョブをそれぞれMAXにすることでステータスも大きく上がります

ジョブレベル上げに必要な装備品はクエスト周回で集めることができるため、進めなくなってきたら装備品を集めてユニットのジョブレベルを上げていきましょう。

▶︎ジョブレベルの上げ方

限界突破はコツコツ進めよう

限凸.png

限界突破はレベル上限の引き上げとジョブの解放に必要なため、こちらもまた非常に重要な要素です。

限界突破は素材の入手難易度が高めのため、ユニットレベルやジョブレベルほど簡単には上げられません。そのため、限界突破に関してはメインで育てる6体のユニット以外はコツコツ進める認識で大丈夫です。

▶︎限界突破のメリットと注意点

限界突破には属性と虹の魂の欠片を使う!

各ユニットの魂の欠片は超貴重!

属性の欠片.png

育成を行う上で、初心者が犯しがちなミスとして、ユニットの魂の欠片を使って限界突破をすることがあげられます。

各ユニットの魂の欠片は限界突破だけでなく、真理開眼にも必要となります。限界突破に各ユニットの魂の欠片を使用してしまうと、真理開眼が進まずユニットの強化が滞ってしまうため、限界突破には属性の欠片と虹の魂の欠片を使用すると考えておけば失敗しません。

優先度をつけて限界突破

属性/虹の魂の欠片使用優先度
最優先 クエストで魂の欠片を入手できないユニット
優先度大 エクストラクエストでしか魂の欠片を入手できないユニット
優先度中 ハードクエストで魂の欠片を入手できる強ユニット
優先度小 ハードクエストで魂の欠片を入手できる通常ユニット

各ユニットの魂の欠片が貴重とはいえ、属性と虹の魂の欠片も大量に入手できるアイテムではありません。そのため、使用する際にはしっかりと魂の欠片の入手難易度に元に優先度をつけて使用していきましょう。

ネロのようなユニットの魂の欠片をクエストで集めることができないユニットは、限界突破にはユニットの魂の欠片は使わず、必ず属性/虹の魂の欠片を使いましょう。

また、エクストラクエストで入手できるユニットに関しても、1日1欠片しか入手できないため、限界突破には属性/虹の魂の欠片を使うのがおすすめです。

ハードで入手できるユニットはユニットの魂の欠片でOK

欠片.png

ハードクエストで魂の欠片を入手できるユニットに関しては1日3欠片ずつ集めることができるため、ユニットの魂の欠片で限界突破してOKです。

そのため、こういったユニットに関しては急いで育てたいときや余るようになってから属性/魂の欠片で限界突破すると良いでしょう。

真理開眼でユニットを更に強化

真理開眼.png

ユニットを85レベルにすると真理開眼が可能となります。真理開眼ではステータスを大きく上昇させたり、スキルやアビリティを強化できます

ユニットの性能を大きく伸ばすことができる分、真理開眼を進めるのは非常に難しいため、少しずつ進めていきましょう。

▶︎真理開眼の詳細解説

ショップでアイテムを買おう

ビギナーズショップは最優先で買おう

ビギナーズショップ バナー.png

インストールから1週間限定で利用できるビギナーズショップでは、装備品や属性の欠片など育成に必要なアイテムがお得に売られています。ゼニーで買えるものは勿論、幻晶石で買うアイテムも全て購入してしまいましょう

有償幻晶石ではユニットを真理開眼まで育てることができるパックが売られています。非常にお得なパックのため、課金の予定がある人は有償幻晶石の使い所です。

常設のショップも優秀

ショップ.png
通常のショップでも育成素材の入手が可能です。他にも装備や林檎、魂の欠片やスキップチケットなど様々な商品が売られているため、定期的に確認しましょう。

▶︎ショップでおすすめの購入アイテム

期間限定イベントも早い段階でこなしておきたい

期間限定クエスト.jpg

目的 特定ユニットの大幅強化
・期間限定アイテムの獲得

クラスチェンジ素材や武具/真理念装が入手できる

メインのユニットが育ってきたら、期間限定イベントにも挑戦していきましょう。期間限定イベントではクラスチェンジ素材や武具/真理念装が入手できるため、できればやっておきたいです。

特にクラスチェンジはユニットの強さを大きく伸ばことができます。今そのユニットを持っていないからといって素材を確保しておかないと、いざ入手したときにはクラスチェンジできないということにもなりかねません。

次いつ復刻するかもわからないため、クリアできるようなら集めておきましょう。

▶︎クラスチェンジ一覧

その他のプレイしておきたいコンテンツ

タガタメは遊べる要素が非常に多く、上記以外にも『バベル戦記』や『異層塔ヴェーダ』といった序盤からプレイできるものがあります。優先度は少し下がってしまいますが、ゲームに慣れてきた際にプレイしておくとパーティ強化の役に立つでしょう。

▶︎初心者が早めに終わらせておきたいこと

タガタメ 関連記事

初心者向け記事

お役立ち情報一覧お役立ち情報一覧
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方 効率的なリセマラ方法効率的なリセマラのやり方
ユニットの入手方法ユニットの入手方法まとめ ユーザーレベルの上げ方ユーザーレベルの効率的な上げ方
ユニットの育成要素ユニットの優先度別育成要素 真理念装解説真理念装について徹底解説!
選べるユニット召喚チケット選べるユニット召喚チケットのおすすめユニット 武具を装備するメリットと入手方法:強化方法武具を装備するメリットと入手方法/強化方法
幻晶石の効率的な集め方幻晶石の効率の良い集め方 幻晶石のおすすめ使い道幻晶石のおすすめの使い道
ショップ/秘密の店でおすすめの購入アイテム
バトルシステムの細かい仕様を紹介!
アルケミィポートに入るメリット
闘技場をやるメリットとバトルのルール
初心者が早めに終わらせておきたいこと
フレンドになるメリットとフレンド枠の増やし方
おすすめの復刻イベント

育成関連

ジョブレベルを上げるメリット
限界突破のメリットと注意点!
アビリティレベルを上げるメリット/デメリットと上げ方
進化をさせるメリットと進化のやり方
真理開眼で優先すべき扉とおすすめの進め方
真理刻印の選び方
刻印銘名について解説!
傲慢刻印の仕組みとおすすめの強化方法
真理の系譜とは?真理の系譜の概要

入手方法

エンチャントマテリアルの効率的な入手方法
スキップチケットの集め方とおすすめの使い道
ゼニーを稼ぐ方法
属性の魂の欠片を集める方法
アルケミィの雫の集め方
真理開眼素材の入手方法
レリーフの入手方法と使うべき真理念装

その他

魂の交換所とは?何と交換するのがおすすめ?
タガタメコインで交換すべきアイテム
データ連携のやり方とFgG IDを連携するメリット
FgGコインとは?FgGコインの獲得方法
各曜日限定クエスト一覧
おすすめの課金方法
アルケミィエフェクト一覧
攻撃の種類と攻撃区分について解説!
真理の系譜グループ一覧
バベル遠征について解説
幻影記憶(ファントムメモリー)について解説!
おすすめの幻影記憶(ファントムメモリー)
決戦場の仕様まとめ
決戦場の要注意ユニット/パーティとその対策方法
決戦場コインのおすすめ交換アイテム
AP効率最高の金策!?海の頂上決戦で金塊を集める方法
ファンキルコラボ限定の効率的な金策方法
レイドでダメージを出すには?押さえておくべき基本事項

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記