タガタメにおける、真理開眼素材の入手方法を掲載しています。真理開眼素材の入手方法をまとめているので、素材集めに困っている方はぜひご確認ください。
▼関連記事
いつでも真理の輪眼を集められる方法としてはバベル戦記のEXがあります。赤、黄、青の3つの真理の輪眼がドロップするため、真理の輪眼にピッタリです。
聖石の追憶11章以降のEXでも真理の輪眼がドロップします。前篇では☆4用の黄の真理の輪眼が、後編では☆5用の赤の真理の輪眼が入手可能です。
また、マルチにも同様のクエストが存在します。そちらは消費APが半分となっているおすすめです。
期間限定イベントの中にはEX以上の難易度で☆5用の真理の輪眼がドロップする場合があります。全部のイベントで入手できるわけではありませんが、イベントやりがてら集めることが可能です。
真理の輪眼を手早く確保したいときにはコインで交換すると良いでしょう。召喚コインやフレンドコインなど多くの常設コインで交換できます。
罪獣像は対応した贖罪クエストで集めることが可能です。贖罪クエストは曜日・育成クエストから挑戦できます。
また、マルチにも同様のクエストが常設されているため、オート周回を使わない場合はマルチがおすすめです。マルチは通常の消費APの半分となっているため、AP効率を考えるならマルチで周りましょう。
罪獣像がすぐに欲しい場合にはコインで交換すると良いでしょう。フレンドコインやエクストラコインなどの常設コインで交換できます。
水晶は曜日・育成クエストにある属性の水晶獲得クエストで集めることが可能です。
各属性の水晶は多くの期間限定イベントクエストで入手できます。コイン交換だったり、イベント召喚だったりで確保できるため、比較的集めやすいアイテムです。
各種属性の水晶はフレンドコインやエクストラコインなどの常設コインで交換できます。てっとり早く入手できるため、すぐに欲しい場合は交換すると良いでしょう。
各扉の最後の強化に必要な大罪の免罪符/虚泡/贖角はイベントクエストで入手できます。コイン交換やイベント召喚、ミッションクリアなどで入手できますが、入手できる数がかなり限られているため、優先的に入手しておきましょう。
フレンドコインやエクストラコインなどと交換することでもこれらのアイテムは入手できます。他のアイテムとは異なり毎月交換回数に制限があるため、優先的に交換するのがおすすめです。
ただ、大罪の虚泡に関しては召喚コインやタガタメコインのような貴重なコインでしか入手できません。
国の証は曜日・育成クエストにある国の証獲得クエストで集めることが可能です。
各国の証は期間限定イベントでかなりの数が入手できます。ミッションクリアの報酬になっていることが多いため、始めたての方は新規イベントや復刻イベントをこなしているだけで当分不足することはないでしょう。
証はマルチコインなどの常設のコインでも交換ができます。あまり優先度は高くありませんが、足りない場合はマルチをこなしてマルチコインで交換するのがおすすめです。
真理開眼素材の入手方法
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi