現在、Wikiの更新を停止しています。
掲載されている情報は、2023月3月31日(金)までの情報です。
情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。
タガタメにおける、データ連携のやり方とFgGIDを連携するメリットについて掲載しています。端末を買い換える方や複数端末でプレイしたい方はぜひご確認ください。
FgGファンクラブに登録するとゲームのお客様IDを使わずにデータ連携することが可能です。下のリンクからメールアドレスとパスワードを登録すると、FgGファンクラブに登録できます。
タイトル画面の左上のデータ連携からFgGIDでデータ連携を押して、登録したメールアドレスとパスワードを入力すると連携完了です。
PC版の場合はFgG IDが入力できないため、お客様コードでデータ連携しましょう。メニュー画面のデータ連携でお客様コードを確認して、パスワードを設定します。
お客様コードとパスワードはメモを取るかスクショしておきましょう。
データ連携先のタイトル画面のタイトル画面の左上のデータ連携からお客様コードで連携を選び、お客様コードとパスワードを入力すると連携完了です。
FgG IDを連携すると毎月報酬が獲得できます。もらえる報酬は月によって代わりますが、イベントスキップチケットやアルケミィの雫など嬉しいアイテムがもらえるため、ぜひ登録しておきましょう。
不定期でFgGID連携ミッションが開催されます。ミッションクリアで豪華報酬がもらえるため、定期的チェックしておきましょう。
FgGID連携ミッションはファンキルのものもあるため、ファンキルもプレイして連携しておくとより大きな恩恵が得られます。
iOS版とPC版など異なるOSでデータ連携をした場合、有償幻晶石や一部の無償石などOS固有のものは共有されません。
一度FgGID連携を行うと、原則として連携の解除は行うことができません。
PC版からFgG IDを連携することはできません。連携ミッションなどの報酬も受け取れないため、PC版をメインでプレイしている方もスマホ版で受け取る必要があります。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ショップ/秘密の店でおすすめの購入アイテム |
・バトルシステムの細かい仕様を紹介! |
・アルケミィポートに入るメリット |
・闘技場をやるメリットとバトルのルール |
・初心者が早めに終わらせておきたいこと |
・フレンドになるメリットとフレンド枠の増やし方 |
・おすすめの復刻イベント |
・ジョブレベルを上げるメリット |
・限界突破のメリットと注意点! |
・アビリティレベルを上げるメリット/デメリットと上げ方 |
・進化をさせるメリットと進化のやり方 |
・真理開眼で優先すべき扉とおすすめの進め方 |
・真理刻印の選び方 |
・刻印銘名について解説! |
・傲慢刻印の仕組みとおすすめの強化方法 |
・真理の系譜とは?真理の系譜の概要 |
・エンチャントマテリアルの効率的な入手方法 |
・スキップチケットの集め方とおすすめの使い道 |
・ゼニーを稼ぐ方法 |
・属性の魂の欠片を集める方法 |
・アルケミィの雫の集め方 |
・真理開眼素材の入手方法 |
・レリーフの入手方法と使うべき真理念装 |
データ連携のやり方とFgG IDを連携するメリット
ゲームの権利表記 ©FgG
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社gumi