パズドラにおけるメタルシードラモンの評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.11767】メタルシードラモン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:9999/攻撃:4066/回復:416 【Lv120+891】 HP:11979/攻撃:5056/回復:1010 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 【スキル】アルティメットストリーム 1ターンの間、最大HPが2.5倍、自分のダメージ上限値が200億。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を水に変化。 (10→6ターン) |
【No.11768】クロンデジゾイドの角 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7425/攻撃:3140/回復:385 【Lv99+891】 HP:9405/攻撃:4130/回復:979 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】超硬度の硬さと、生物の持つ滑らかさ 2ターンの間、ダメージを80%軽減、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。覚醒無効を全回復。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 7.0 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
メタルシードラモンは最大HP2.5倍の効果が魅力ですが、総評は微妙です。まずターン数が6ターンと重く、付随している効果もそこまで優秀とは言えないので、採用する場面はそこまで多くありません。
覚醒は超コンボ強化+2個と水列強化×3持ちでアタッカー寄りです。素の攻撃力が低いのが少し気になりますが、アシストなどで補えるのでそこまで大きな問題ありません。
アシストは部位破壊ダンジョンであればワンチャン採用出来ます。部位破壊ダンジョン以外だと、上位互換の装備は多数存在するので、わざわざこの武器を優先的に使う理由はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
バブルブースト 5ターンの間、水属性の攻撃力が5倍。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
行くよ、みんな 2ターンの間、リーダーのダメージ上限値が150億。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
思考加速 自分以外のスキルが2ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は全パラメータ強化か水列強化がおすすめです。アタッカー寄りのキャラなので、長所を伸ばせるために火力覚醒を選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・デジモンコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・メタルシードラモンから進化 |
【No.11767】メタルシードラモン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 25 | 水/火 | マシン/ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6435 | 2645 | 88 |
Lv110 | 8366 | 3439 | 114 |
Lv120 | 9009 | 3571 | 119 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7425 | 3140 | 385 |
Lv110 | 9356 | 3934 | 411 |
Lv120 | 9999 | 4066 | 416 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9405 | 4130 | 979 |
Lv110 | 11336 | 4924 | 1005 |
Lv120 | 11979 | 5056 | 1010 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アルティメットストリーム ターン数:10→6 |
---|
1ターンの間、最大HPが2.5倍、自分のダメージ上限値が200億。ドロップのロックを解除し、最上段と最下段横1列を水に変化。 |
荒ぶる海の王 |
---|
【7×6マス】水を5個以上つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。水属性の回復力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.11768】クロンデジゾイドの角 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 水 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6435 | 2645 | 88 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7425 | 3140 | 385 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超硬度の硬さと、生物の持つ滑らかさ ターン数:12→12 |
---|
2ターンの間、ダメージを80%軽減、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。覚醒無効を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が水属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
デジモンコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メタルシードラモンの評価とアシストのおすすめ|デジモンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ほぼデジモンコラボ用 丈ヤマトパでスキブ8あって HP盛ってワンパン回避&お手軽200億出せるから デジモンコラボガチャの星6の中では間違いなく当たり