パズドラにおけるシュウミン(秋黄菊の君子・シュウミン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.4010】秋黄菊の君子・シュウミン | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:9601/攻撃:1960/回復:297 【Lv110+297】 HP:12615/攻撃:2473/回復:297 【Lv120+297】 HP:13476/攻撃:2546/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光の2コンボ以上でダメージを65%軽減、固定700万ダメージ。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が33倍。 【スキル】黄の時節 8ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、光を6個生成。 (15→9ターン) |
【No.5866】ドット・四君子・シュウミン | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7030/攻撃:1986/回復:297 【Lv110+297】 HP:7936/攻撃:2210/回復:297 【Lv120+297】 HP:8540/攻撃:2284/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が4倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 【スキル】錦秋の時節 1ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍。ランダムで光ドロップを8個生成。 (15→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
超究極シュウミンは周回で使えるキャラです。超つなげ消し強化2個は花火周回時にとてつもない火力を出してくれます。副属性も光なので上限解放たまドラまでつければ単体で80億以上のダメージを出すことも夢ではありません。
リーダーとしては微妙です。光を5個以上つなげるだけで33倍出るのは優秀ですが、固定ダメージを発動させるには光の2コンボが必要になってくるので少々厄介です。
ドットシュウミンは、ドット進化のみのチームを組むことで最大20倍の火力を出すことができます。ドットキャラ縛りは無効貫通が主な火力源となるために扱いにくいほか、光を5個以上つなげて消すことも同時に要求されるため、リーダーとして使うのはあまり現実的ではありません。
ドットシュウミンのスキルは、体力タイプの2倍エンハンスと光ドロップ8個生成の複合スキルです。10ターンでこのスキル内容ではコスパが悪く、回転率悪く使いにくいと言わざるを得ません。
ドットシュウミンは覚醒スキルにコンボ強化とダメージ無効貫通をそれぞれ1個ずつ持っています。おまけに回復キラーも2個備えているため、特に回復タイプが多く出現するダンジョンでは高火力を期待することが可能です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ウィル・オブ・ゼウス 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。HPを全回復。ロックを解除し、盤面を光に変化。 (25→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ジャッジメント・タイム ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。敵の行動を2ターン遅らせる。 (16→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
落雷突進 1ターンの間、3コンボ加算。最上段横1列を光ドロップに変化。 (14→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒はキラーかコンボドロップ生成がおすすめです。ソロ周回する時に必要な方を選びましょう。
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ドットシュウミンの超覚醒はスキルブースト+がおすすめです。シュウミンだけでスキルブーストを4個確保できるので、パーティ全体のスキルが使いやすくなります。バインドについてはアシストを使って対策しましょう。
超究極シュウミンについては、残念ながら採用の機会がそもそも稀なため、無理に超覚醒をつける必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・モンスター購入 ・シュウミン杯 |
![]() |
【入手方法】 ・四君子・シュウミンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・黄菊の君子・シュウミンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・四君子・シュウミンから進化 |
【No.4010】秋黄菊の君子・シュウミン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 150 | 光/光 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8611 | 1465 | 0 |
Lv110 | 11625 | 1978 | 0 |
Lv120 | 12486 | 2051 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9601 | 1960 | 297 |
Lv110 | 12615 | 2473 | 297 |
Lv120 | 13476 | 2546 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄の時節 ターン数:15→9 |
---|
8ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、光を6個生成。 |
無心の至芸 |
---|
光の2コンボ以上でダメージを65%軽減、固定700万ダメージ。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(35%)、攻撃力が33倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.2759】四君子・シュウミン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 光 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6520 | 891 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7510 | 1386 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄の時節 ターン数:15→9 |
---|
8ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、光を6個生成。 |
無心の矜持 |
---|
光の2コンボ以上で攻撃力が2.5倍。光を5個以上つなげると攻撃力が上昇、最大7倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
【No.2760】黄菊の君子・シュウミン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 99 | 光 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8611 | 1465 | 0 |
Lv110 | 10333 | 1758 | 0 |
Lv120 | 11194 | 1831 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9601 | 1960 | 297 |
Lv110 | 11323 | 2253 | 297 |
Lv120 | 12184 | 2326 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黄の時節 ターン数:15→9 |
---|
8ターンの間、体力タイプの攻撃力が3倍、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、光を6個生成。 |
無心の矜持 |
---|
光の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。光を5個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大7倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
【No.5866】ドット・四君子・シュウミン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 30 | 光 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6040 | 1491 | 0 |
Lv110 | 6946 | 1715 | 0 |
Lv120 | 7550 | 1789 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7030 | 1986 | 297 |
Lv110 | 7936 | 2210 | 297 |
Lv120 | 8540 | 2284 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
錦秋の時節 ターン数:15→10 |
---|
1ターンの間、体力タイプの攻撃力が2倍。ランダムで光ドロップを8個生成。 |
無心の心眼 |
---|
ドット進化のみでチームを組むと、攻撃力と回復力が4倍。光を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
シュウミンの評価とアシストのおすすめ|四君子
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
超究極シュウミンは副属性光ありますよ。