パズドラにおけるバレンタインアストレア(バレンタインの耀星神・アストレア)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.8360】バレンタインの耀星神・アストレア | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:6014/攻撃:3299/回復:711 【Lv110+297】 HP:8024/攻撃:4421/回復:877 【Lv120+297】 HP:8526/攻撃:4561/回復:897 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光闇の同時攻撃でダメージを半減、固定800万ダメージ、3コンボ加算。光属性のHPと回復力が2.5倍、攻撃力は36倍。 【スキル】スイートステイシス 消せないドロップを全回復。3ターンの間、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→3ターン) |
【No.8361】アストレアの天秤スイーツ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4414/攻撃:2989/回復:511 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】スイートステイシス 消せないドロップを全回復。3ターンの間、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→3ターン) |
【No.8365】バレンタインの耀星神・アストレアのショコラ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:14990/攻撃:2495/回復:311 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】フィーリングステイシス 5ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (22→15ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
バレンタインアストレアはサブであればギミック対策枠として強力です。覚醒の雲と操作不可、スキルの消去不可回復効果と回復力エンハンスにロック解除といったように、十分に活躍が見込めます。
また、バレンタインアストレアはアタッカーとしても活躍可能な覚醒を持ちます。無効貫通4個で無効貫通パのアタッカーとして、超つなげ消し強化2個で超つなげ消し強化パでも使えるキャラです。
天秤スイーツは毒耐性の補助枠として使えます。ただし、スキルターンが最短3ターンと非常に軽いため、スキルターンの管理にはくれぐれも注意してください。
ショコラはチームのHPと回復力補強+ダメージ吸収対策を同時にこなせるのが長所です。おまけにバインド耐性+やお邪魔耐性+も持つので、使い勝手はかなりいい部類と言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
アカレルデッサン 3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、受けるダメージを半減。 (22→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
一閃必殺 ロックを解除し、盤面を光と回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。全ドロップを強化。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ビリオンズビヨンド 3ターンの間、自分のダメージ上限値が99億、自分の攻撃力が10倍、受けるダメージを無効化。 (50→50ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
指南役 自分以外のスキルが4ターン溜まる。1ターンの間、全員のダメージ上限値が90億。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はスキブ+がおすすめです。よほどスキブに余裕があるのであればダメージ無効貫通でも良いですが、基本はスキブ+を選択して汎用性をより高めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・バレンタインガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・バレンタインの耀星神・アストレアから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・バレンタインの耀星神・アストレアから進化 |
【No.8360】バレンタインの耀星神・アストレア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 25 | 光/闇 | 神/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5024 | 2804 | 414 |
Lv110 | 7034 | 3926 | 580 |
Lv120 | 7536 | 4066 | 600 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6014 | 3299 | 711 |
Lv110 | 8024 | 4421 | 877 |
Lv120 | 8526 | 4561 | 897 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スイートステイシス ターン数:8→3 |
---|
消せないドロップを全回復。3ターンの間、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 |
ちょっぉと!まだ見るなぁー! |
---|
光闇の同時攻撃でダメージを半減、固定800万ダメージ、3コンボ加算。光属性のHPと回復力が2.5倍、攻撃力は36倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.8361】アストレアの天秤スイーツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 光 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3424 | 2494 | 214 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4414 | 2989 | 511 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スイートステイシス ターン数:8→3 |
---|
消せないドロップを全回復。3ターンの間、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
回復力が200アップする |
【No.8365】バレンタインの耀星神・アストレアのショコラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 光 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 14000 | 2000 | 14 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 14990 | 2495 | 311 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィーリングステイシス ターン数:22→15 |
---|
5ターンの間、ダメージ吸収を無効化。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
バレンタインガチャの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バレンタインアストレアの評価とアシストのおすすめ|バレンタイン
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
イラスト右の子めちゃ可愛いんですけど名前わかる人いますか?