パズドラにおけるヒュンケルの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.7709】ヒュンケル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4559/攻撃:7120/回復:651 【Lv110+297】 HP:5630/攻撃:9108/回復:757 【Lv120+297】 HP:5987/攻撃:9439/回復:775 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇属性の全パラメータが2.5倍。闇の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)。闇の3コンボ以上で攻撃力が13倍、固定1ダメージ。 【スキル】生命をかけて挑んで来い!! 1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。 (11→6ターン) |
【No.7710】元不死騎団軍団長・ヒュンケル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4559/攻撃:7120/回復:651 【Lv110+297】 HP:5630/攻撃:9108/回復:757 【Lv120+297】 HP:5987/攻撃:9439/回復:775 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 チーム内の攻撃、悪魔、体力タイプ1つにつきHPと回復力が上昇(1+0.18×編成数)。闇光の同時攻撃で攻撃力が24倍、3コンボ加算。 【スキル】正義の光に賭ける!!!! 1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 (7→5ターン) |
【No.7711】鎧の魔剣 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4559/攻撃:3620/回復:651 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】鎧化 4ターンの間、ダメージを60%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→13ターン) |
【No.9666】ヒュンケルの輝聖石 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4559/攻撃:3620/回復:651 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】闘志の力 5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 7.5 | - |
![]() |
6.5 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
- | - | 8.0 |
ベースのヒュンケルは使いにくさが目立つリーダーです。最大32.5倍という高い攻撃倍率は魅力的ですが、闇の3コンボ以上の条件を常に満たすのは容易ではありません。
76マス運用を考えたり、サブに変換を多数採用するなど、編成に一工夫入れないと運用は難しいです。
スキルは無難に優秀です。落ちコンなしのデメリットはあれど、最短6ターンでダメージ激減と操作時間延長とコンボ加算ができるので高難易度ダンジョンでも十分通用します。
覚醒は攻撃的で優秀なラインナップです。闇コンボ強化でパーティ全体の火力援助もできてステータスも優秀なので、ダメージ上限解放の採用も見込める性能になっています。
究極ヒュンケルはリーダーとしては微妙です。指定3タイプを詰め込めば大幅なステータス強化を見込めますが、ダメージ軽減がないために耐久力はそこまで高い水準ではありません。
スキルはとにかく効果が優秀です。ギミック対策としても変換としても使えるので、敵の行動に合わせて柔軟に使い分けましょう。
覚醒はバランスの取れた良いラインナップです。闇属性に欠けがちな操作時間延長を持ち、尚且つ耐性と火力の両方も兼ね備えているので汎用性の高さが光っています。
アシストは汎用性の高いスキブ付与装備です。スキルで消去不可や覚醒無効に対応、さらにはダメージ軽減に体力キラーもあるなど、闇パをメインとした強力なアシストになっています。
石はスキルも覚醒も強力です。覚醒はスキブに悪魔キラー、さらにチーム回復強化2個、雲耐性ともう全て強いです。スキルもダメージ半減に自分エンハと腐りにくく文句ありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
五蘊無明 ドロップのロックを解除し、5属性ドロップを5個ずつ生成。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (8→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
怪異のみを殺す刀 最上段横1列と最下段横1列を闇ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
八相の暴圧 敵の行動を4ターン遅らせる。 (19→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒はスキブ+かコンボ強化がおすすめです。火力枠としての運用を重視する場合はコンボ強化を選択し、スキブが足りない場合はスキブ+を選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ダイの大冒険コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ヒュンケルから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ヒュンケルから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ヒュンケルから進化 |
【No.7709】ヒュンケル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 24 | 闇/闇 | 攻撃/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3569 | 6625 | 354 |
Lv110 | 4640 | 8613 | 460 |
Lv120 | 4997 | 8944 | 478 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4559 | 7120 | 651 |
Lv110 | 5630 | 9108 | 757 |
Lv120 | 5987 | 9439 | 775 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生命をかけて挑んで来い!! ターン数:11→6 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、3コンボ加算。1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間が2倍。 |
ブラッディースクライド |
---|
闇属性の全パラメータが2.5倍。闇の2コンボ以上でダメージを軽減(35%)。闇の3コンボ以上で攻撃力が13倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.7710】元不死騎団軍団長・ヒュンケル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 34 | 闇/光 | 攻撃/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3569 | 6625 | 354 |
Lv110 | 4640 | 8613 | 460 |
Lv120 | 4997 | 8944 | 478 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4559 | 7120 | 651 |
Lv110 | 5630 | 9108 | 757 |
Lv120 | 5987 | 9439 | 775 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
正義の光に賭ける!!!! ターン数:7→5 |
---|
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 |
虚空閃 |
---|
チーム内の攻撃、悪魔、体力タイプ1つにつきHPと回復力が上昇(1+0.18×編成数)。闇光の同時攻撃で攻撃力が24倍、3コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.7711】鎧の魔剣 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3569 | 3125 | 354 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4559 | 3620 | 651 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
鎧化 ターン数:13→13 |
---|
4ターンの間、ダメージを60%軽減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
HPが500アップする |
【No.9666】ヒュンケルの輝聖石 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3569 | 3125 | 354 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4559 | 3620 | 651 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
闘志の力 ターン数:12→12 |
---|
5ターンの間、ダメージを半減。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
ダイの大冒険コラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヒュンケルの評価とアシストのおすすめ|ダイの大冒険コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。