【パズドラ】レオナ(ダイ大)の評価とアシストのおすすめ|ダイの大冒険コラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるレオナ(ダイ大)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

レオナのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
究極
アシスト1
アシスト2
【No.7712】レオナ
レオナ(ダイ大)
回復
【Lv99+297】
HP:5089/攻撃:2296/回復:1596
【Lv110+297】
HP:6319/攻撃:2836/回復:1986
【Lv120+297】
HP:6729/攻撃:2926/回復:2051
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+暗闇耐性+操作不可耐性回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+

【超覚醒】
雲耐性スキルブースト+十字消し攻撃超コンボ強化
【リーダースキル】
光属性のHPが4倍。HP50%以下で回復力が3倍。回復を4個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、3コンボ加算。
【スキル】最後のひとがんばりをしましょう
1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(11→5ターン)
【No.7713】パプニカの王女・レオナ
究極レオナ(ダイ大)
回復
【Lv99+297】
HP:5089/攻撃:2996/回復:1166
【Lv110+297】
HP:6319/攻撃:3746/回復:1427
【Lv120+297】
HP:6729/攻撃:3871/回復:1470
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト+封印耐性操作時間延長+操作時間延長+お邪魔耐性+十字消し攻撃十字消し攻撃

【超覚醒】
雲耐性スキルブースト+十字消し攻撃超コンボ強化
【リーダースキル】
光属性のHPと攻撃力が4倍。HP20%以下で回復力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が6倍、固定100万ダメージ。
【スキル】...神よ!ご加護を...!!!
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。5ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。
(10→9ターン)
【No.7714】パプニカのナイフ
レオナ装備(ナイフ)
回復
【Lv99+297】
HP:4089/攻撃:2996/回復:1166
【覚醒】
覚醒アシストバインド回復バインド回復バインド回復チーム回復強化チーム回復強化チームHP強化攻撃強化
【スキル】パプニカ王家の武具
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(7→7ターン)
【No.9667】レオナの輝聖石
レオナ装備(石)
回復
【Lv99+297】
HP:4089/攻撃:2996/回復:1166
【覚醒】
覚醒アシスト回復タイプ追加回復ドロップ強化+L字消し攻撃
【スキル】正義の力
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性と全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。
(12→12ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
レオナ(ダイ大)の評価レオナ(ダイ大)
7.5 8.5 8.0
究極レオナ(ダイ大)の評価究極レオナ(ダイ大)
7.5 7.5 7.5
レオナ装備(ナイフ)の評価レオナ装備(ナイフ)
- - 8.5
レオナ装備(石)の評価レオナ装備(石)
- - 7.5

最強リーダーランキング

レオナの評価

【レオナの評価】

【7712】レオナ

サポート枠として優秀

レオナはサポート枠として優秀なキャラです。スキルに利便性が高い消去不可、覚醒無効全回復の効果を持ち、覚醒も回復ドロップ強化やスキブ4個、暗闇耐性+などサポートに特化した覚醒を持ち合わせています。

ただし、火力には一切関われないので、パーティ全員で火力を出さないと敵を倒せないダンジョンでは採用しにくいというデメリットもあります。

リーダーとしては使わない

リーダーとしてレオナを使うことは基本的にありません。やはりサブでのサポートを重視すべきなので、リーダー運用は考えずでOKです。

【究極進化の評価】

【7713】パプニカの王女・レオナ

軽減ループ目当でサブ採用が可能

究極レオナは軽減ループ目当でサブ採用が可能です。おまけとして5ターン継続する光と回復力のエンハンスもついてくるので、光パであれば採用価値は十分にあります。

覚醒はそこそこ程度

覚醒についてはそこそこといったところです。十字消し2個で超暗闇目覚めを回復しやすいという利点はありますが、やはり火力に関与しづらいのはネックと言わざるを得ません。

【ナイフの評価】

【7714】パプニカのナイフ

サポート特化の装備

レオナ装備はバインド回復3個や、チーム回復強化2個などを付与できるサポートに特化した装備です。スキルも消去不可と覚醒無効状態を全回復する効果を持ち合わせるので高難易度ダンジョンなどでの活躍が見込めます。

【輝聖石の評価】

【9667】レオナの輝聖石

サポート寄りだが性能は貧弱

輝聖石もサポート寄りの性能ですが、性能は貧弱です。付与できる覚醒が非常に残念なので、採用される機会はまずありません。

レオナのアシストおすすめ

キャラ 性能
ファスカ装備ファスカ装備 【スキル】 デザンブースト
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。
(15→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 光ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ 光ドロップ強化+ 十字消し攻撃 浮遊 攻撃強化
正月ラジョア装備(大筆)正月ラジョア装備(大筆) 【スキル】 漂浪の一筆
3ターンの間、ダメージを激減(75%)、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 チーム回復強化 スキルブースト 操作不可耐性 操作時間延長+ 攻撃強化
フィリス装備(標本)フィリス装備(標本) 【スキル】 グレイスメモリアル
5ターンの間、操作時間と回復力が2.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ 十字消し攻撃 封印耐性 チーム回復強化 チーム回復強化 光コンボ強化 回復強化
ナルサス装備(標本)ナルサス装備(標本) 【スキル】 エゴイズムメモリアル
2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減(75%)、3コンボ加算。
(15→10ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 封印耐性 封印耐性 十字消し攻撃 操作時間延長+ 操作不可耐性 回復強化

アシスト武器の一覧と解説

レオナの超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

パーティに足りないものを補うのがおすすめ

超覚醒はパーティに足りないものを補うのがおすすめです。雲耐性を選択すれば耐性2種持ちとして活躍し、スキブ+を選択すればスキブ6個のスキブ要員として活躍できます。

十字消し攻撃は他の2個より優先度は低めですが、超暗闇目覚めなどが来るダンジョンであれば、採用する価値があります。

レオナの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
レオナの画像レオナ(ダイ大)
・進化前なし
【入手方法】
ダイの大冒険コラボガチャ
パプニカの王女・レオナの画像究極レオナ(ダイ大)
光の番人の画像 神秘の仮面の画像 ダブトパリットの画像 光の希石【中】の画像 光の希石【小】の画像

【入手方法】
・レオナから進化
パプニカのナイフの画像レオナ装備(ナイフ)
創装の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像

【入手方法】
・レオナから進化
レオナの輝聖石の画像レオナ装備(石)
創装の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の宝玉の画像 光の希石【中】の画像

【入手方法】
・レオナから進化

レオナのステータス

レオナ(ダイ大)のステータス

【No.7712】レオナ
【7712】レオナ
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 24 回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4099 1801 1299
Lv110 5329 2341 1689
Lv120 5739 2431 1754

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5089 2296 1596
Lv110 6319 2836 1986
Lv120 6729 2926 2051

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

最後のひとがんばりをしましょう ターン数:11→5
1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。

リーダースキル

ベホマ
光属性のHPが4倍。HP50%以下で回復力が3倍。回復を4個以上つなげて消すと攻撃力が24倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

究極レオナ(ダイ大)のステータス

【No.7713】パプニカの王女・レオナ
【7713】パプニカの王女・レオナ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 34 光/光 回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4099 2501 869
Lv110 5329 3251 1130
Lv120 5739 3376 1173

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5089 2996 1166
Lv110 6319 3746 1427
Lv120 6729 3871 1470

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

...神よ!ご加護を...!!! ターン数:10→9
9ターンの間、ダメージを軽減(35%)。5ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。

リーダースキル

ザオラル
光属性のHPと攻撃力が4倍。HP20%以下で回復力が10倍。6コンボ以上で攻撃力が6倍、固定100万ダメージ。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する

超覚醒スキル

超覚醒 効果
雲耐性雲耐性 雲攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
超コンボ強化超コンボ強化 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら


レオナ装備(ナイフ)のステータス

【No.7714】パプニカのナイフ
【7714】パプニカのナイフ
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3099 2501 869

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4089 2996 1166

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

パプニカ王家の武具 ターン数:7→7
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
バインド回復バインド回復 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
バインド回復バインド回復 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
バインド回復バインド回復 回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が3ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
チーム回復強化チーム回復強化 チームの回復力が20%アップする
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする


レオナ装備(石)のステータス

【No.9667】レオナの輝聖石
【9667】レオナの輝聖石
レア度 コスト 属性 タイプ
★8 80 回復

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3099 2501 869

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4089 2996 1166

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー 悪魔キラー✕ マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー 体力キラー✕ 回復キラー✕

スキル

正義の力 ターン数:12→12
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性と全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
回復タイプ追加回復タイプ追加 ダンジョン潜入中、回復タイプが追加される
回復ドロップ強化+回復ドロップ強化+ 強化された回復ドロップの出現率(40%上昇)と回復力(14%)がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(2.25倍)
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する

パズドラの関連記事

ダイの大冒険コラボの関連記事
当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ
コロシアムコロシアム 称号チャレンジ称号 デルムリン島デルムリン島
ダンジョンダンジョン 固定チーム固定チーム ハードコースハードコース
マァムの画像マァム ポップの画像ポップ フレイザードの画像フレイザード アルビナスの画像アルビナス
マトリフの画像マトリフ チウの画像チウ クロコダインの画像クロコダイン シグマの画像シグマ(ダイ大)
アバンの画像アバン レオナの画像レオナ(ダイ大) ダイの画像ダイ フローラの画像フローラ
ヒムの画像ヒム ハドラーの画像ハドラー 大魔王バーンの画像バーン(ダイ大) ミストバーンの画像ミストバーン
ザボエラの画像ザボエラ ラーハルトの画像ラーハルト バランの画像バラン ロン・ベルクの画像ロンベルク
ヒュンケルの画像ヒュンケル キルバーンの画像キルバーン
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記