★【称号】神秘チャレンジの攻略
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】神秘チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】4月チャレダンの攻略
超究極
パズドラ変身セイバーの裏修羅の幻界のソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
8個 | 60% | ✕ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 0% | 100% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
103,265 | 41,778 | 270倍 | 62.5% | 9秒 |
ベース | 代用 |
---|---|
スキルブースト付与装備 |
|
![]() |
火ドロップ強化付与装備 |
![]() |
バッジは攻撃バッジがおすすめです。単純に攻撃力が上がると敵を倒しやすくなるので、攻撃力を上げておくことに損はありません。
もしパズルに不安がある人は操作時間延長バッジにしても大丈夫です。
何かを代用してスキルブーストが不足するという場合はスキブバッジを付ける選択肢もあります。どうしても相性の悪いスキルブースト装備しかない場合はバッジで補って火力を上げるなどしましょう。
今回掲載している編成は炭治郎を2体採用しているのでスキルループ運用が出来ます。かなり強力で使わないと損なので毎ターン必ず使いましょう。
炭治郎を毎ターン使うことは上で解説しましたが残りのキャラも要所要所で使うだけです。ダメージ吸収をされればポロネ、覚醒無効を受ければ禰豆子といったように対応しているスキルを使用するだけで大事故は起きません。
記載がないフロアは基本の立ち回りを参考にして下さい。
裏修羅の幻界の攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
極限の闘技場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【裏】闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
神々の聖跡 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
裏神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
再臨の超星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
極限コロシアム | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他の闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
裏修羅の幻界をセイバー炭治郎でソロ周回!パーティと攻略のコツ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
闇デブメタの対策としては、ポロネ×炭治郎になっても闇ダメージ軽減をつければ耐久することが可能になりますよ。私は確率低いので捨ててますけどね。何個必要かは把握してませんが、パーティのHPによって変わると思います。