【パズドラ】ニコの評価と超覚醒のおすすめ|デビルメイクライコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラニコの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。

ニコのステータス比較

簡易ステータス

【No.6217】デビルブレイカーオーバーチュア
ニコ装備
バランス
【Lv99+297】
HP:4814/攻撃:2279/回復:740
【覚醒】
覚醒アシスト L字消し攻撃 操作時間延長 水ダメージ軽減 闇ダメージ軽減 攻撃強化
【スキル】 天才の仕事
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(15→10ターン)
【No.6216】ニコ
ニコ
バランス
【Lv99+297】
HP:4814/攻撃:2279/回復:740
【Lv110+297】
HP:5961/攻撃:2814/回復:873
【Lv120+297】
HP:6344/攻撃:2903/回復:895
【覚醒】
スキルブースト スキルブースト 操作時間延長 コンボ強化 コンボ強化 ダメージ無効貫通 追加攻撃 バランスキラー 攻撃キラー

【超覚醒】
バインド耐性+ 体力キラー 回復キラー
【リーダースキル】
火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、1コンボ加算。
【スキル】 天才の仕事
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。
(15→10ターン)

究極進化はどれがおすすめ?

分岐究極 リーダー サブ アシスト
ニコ装備の評価ニコ装備
- - 8.5
ニコの評価ニコ
8.0 8.5 8.0

アシストがおすすめ

ニコはアシスト進化させるのがおすすめです。高難易度ダンジョンで使いやすいスキルを持っていて代用が効かないレベルだからです。

本体は明確な使い道無し

ニコ本体は残念ながら明確な使い道が無いので保管の優先度も低いです。覚醒は悪くありませんが、ステータスが低かったりバインドに弱いという弱点があるからです。火の手持ちがあまりにも薄い人は使う可能性があります。

ニコの評価

【ニコの評価】

【6216】ニコ

レア5にしては強力な覚醒

ニコはレア5のキャラにしては強力な覚醒を持っています。特に攻撃に秀でていてコンボ強化に無効貫通、さらに2種のキラーも持ちます。素の攻撃力が低いので優先的に採用するほどではありませんが、覚醒だけ見れば他のキャラに引けを取りません。

スキルは高難易度で使える

ダメージ激減と消せないドロップ&覚醒無効を全回復するスキルは、特に高難易度ダンジョンで使われます。持っておいて損はありません。

【アシストの評価】

【6217】デビルブレイカーオーバーチュア

強力スキルのL字付与武器として使う

上記でも解説しましたがなんと言ってもスキルは強力です。さらにL字消し攻撃を付与出来ることも出来るので、高難易度ダンジョンに挑戦する時に必要になる可能性があります。

アシスト出来る覚醒が貧弱

ニコ装備はアシスト出来る覚醒が貧弱なため非常に残念です。L字消しは必要になることがありますがダメージ軽減系はよほどのことが無いくらい必要ありません。

ニコのアシストおすすめ

キャラ 性能
神威装備神威装備 【スキル】 殺しちゃうぞ
2ターンの間、回復力が半減(50%)。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。
(22→17ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ 回復ドロップ強化 攻撃強化
アンナ装備アンナ装備 【スキル】 葉王の術
ドロップのロック状態を解除。HPとバインド状態と覚醒無効状態を全回復。
(11→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 操作不可耐性 封印耐性 火ダメージ軽減 木ダメージ軽減 毒耐性 HP強化
リナ装備リナ装備 【スキル】 魔力増幅器
自分以外の味方のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。
(13→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 操作不可耐性 操作時間延長+ スキルブースト 攻撃強化 攻撃強化
ヴァルキリーCIEL装備ヴァルキリーCIEL装備 【スキル】 セイクリッドフェザー
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。ドロップのロックを解除し、回復、お邪魔、毒、爆弾を光に変化。
(13→8ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バランスキラー 攻撃キラー チーム回復強化 チーム回復強化 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

ニコの超覚醒おすすめ

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
回復キラー回復キラー 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

キラー2種がおすすめ

ニコの超覚醒は2種のキラーのどちらかがおすすめです。素で持っている2種類のキラーとは被らないので特徴をのばすというよりは対応幅を広げる形になりますが、単純に強みになります。

ニコのスキル上げ方法

「天才の仕事」のスキル上げ

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

ニコの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
デビルブレイカーオーバーチュアの画像ニコ装備
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像

【入手方法】
・ニコから進化
ニコの画像ニコ
・進化前なし
【入手方法】
デビルメイクライコラボガチャ

ニコのステータス

ニコのステータス

【No.6216】ニコ
【6216】ニコ
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 18 火/火 バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3824 1784 443
Lv110 4971 2319 576
Lv120 5354 2408 598

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4814 2279 740
Lv110 5961 2814 873
Lv120 6344 2903 895

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

天才の仕事 ターン数:15→10
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。

リーダースキル

さあ何が望みだ?
火の2コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が6倍、1コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒)
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
コンボ強化コンボ強化 7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍)
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
追加攻撃追加攻撃 回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える
バランスキラーバランスキラー バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
攻撃キラー攻撃キラー 攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
回復キラー回復キラー 回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

ニコ装備のステータス

【No.6217】デビルブレイカーオーバーチュア
【6217】デビルブレイカーオーバーチュア
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 60 バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3824 1784 443

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4814 2279 740

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

天才の仕事 ターン数:15→10
1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
L字消し攻撃L字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する
操作時間延長操作時間延長 ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒)
水ダメージ軽減水ダメージ軽減 水属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%)
闇ダメージ軽減闇ダメージ軽減 闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%)
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする

パズドラの関連記事

ダンテの画像ダンテ バージルの画像バージル ネロの画像ネロ V+シャドウ+グリフォンの画像V ルシアの画像ルシア
トリッシュの画像トリッシュ レディの画像レディ ニコの画像ニコ マティエの画像マティエ キリエの画像キリエ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

7 名無しさん

ニコ装備の評価もっと上げても良いと思います。こんなに使えるのに、このブログ見て、使えないって判断されて、使われないのは残念なことですよね。

6 名無しさん

皆さん勘違いしてますが、どの武器も強いですよ、基準はステージによって変わりますし、評価に捉われすぎですよね。 評価付けてるサイトも悪い、それを、気にするユーザーも悪い。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記