【パズドラ】小狼(しゃおらん)の評価とアシストのおすすめ|マガジンコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラ小狼(しゃおらん)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。

小狼のステータスと点数比較

簡易ステータス

【No.3613】小狼
小狼
バランス
【Lv99+297】
HP:4026/攻撃:2276/回復:439
【Lv110+297】
HP:4937/攻撃:2810/回復:482
【Lv120+297】
HP:5240/攻撃:2899/回復:489
【覚醒】
火列強化 火列強化 木列強化 封印耐性 スキルブースト+ 封印耐性 木列強化 火列強化 火列強化

【超覚醒】
バインド耐性+ スキルブースト+ 操作不可耐性
【リーダースキル】
3属性以上同時攻撃で攻撃力が2倍。火か木を6個以上繋げると攻撃力が3.5倍。
【スキル】 絶対死なせない!
1ターンの間、チーム内の火と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。
(17→12ターン)
【No.8025】ツバサの単行本27巻【小狼】
小狼装備
バランス
【Lv99+297】
HP:4026/攻撃:2276/回復:439
【覚醒】
覚醒アシスト 火ドロップ強化 火ドロップ強化 火ドロップ強化 操作時間延長+ 体力キラー 攻撃強化
【スキル】 諦めない強くなるもっと
2ターンの間、ダメージを激減(75%)。敵の行動を1ターン遅らせる。
(12→12ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
小狼の評価小狼
3.5 4.0 6.5
小狼装備の評価小狼装備
- - 8.0

最強リーダーランキング

小狼の評価

【小狼の評価】

【3613】小狼

中途半端な覚醒スキル

2属性の属性強化を持ってしまっているせいで、どうしても片方は無駄になりがちです。火属性の火力サポートサブとして考えた場合はそれほど悪くない内容ではありますが、サブとして直接採用するにはステータスやバインドなと不安な要素も多いです。

使いづらい覚醒数に応じたエンハンススキル

スキルは覚醒数に応じたエンハンスを持ちます。昔に比べ覚醒エンハンスの重要度が高くなく、小狼のスキル自体が元々使いにくいため活躍する機会はほぼありません。

【アシストの評価】

【8025】ツバサの単行本27巻【小狼】

火ドロップ強化と体力キラーを付与できるのが特徴

小狼装備は火ドロップ強化3個と体力キラーを付与できるのが特徴です。スキルも2ターン激減が強力で攻略向きのため、本体よりかは運用する頻度は高いと言えます。

小狼のアシストおすすめ

キャラ 性能
マドゥ装備(魔帽子)マドゥ装備(魔帽子) 【スキル】 フィーバーブレイズ
1ターンの間、3コンボ加算、ダメージを激減(75%)。敵の行動を2ターン遅らせる。
(19→10ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 火列強化 火列強化 火列強化 火列強化 コンボドロップ生成 チームHP強化 バインド耐性+
エルゲヌビ装備エルゲヌビ装備 【スキル】 エアロウェイク・フレア
木、回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを火ドロップに変化。9ターンの間、2コンボ加算、火ドロップが少し落ちやすくなる。
(15→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ バインド耐性+ スキルブースト HP強化
ハロウィン稲姫装備(キャンディ)ハロウィン稲姫装備(キャンディ) 【スキル】 吸血姫のおもてなし
4ターンの間、受けるダメージを半減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト バインド耐性+ 雲耐性 スキルブースト 火ドロップ強化+ 火ドロップ強化+ チーム回復強化

アシスト武器の一覧と解説

小狼の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキルブースト+がおすすめ

そもそも超覚醒の優先度は低めですが、あえて選ぶのであればスキルブースト+がいいです。サブとして直接採用しやすくなります。バインドはアシストで補いましょう。

小狼のスキル上げ方法

「絶対死なせない!」のスキル上げ

スキルレベルアップダンジョン

スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。

スキル上げ素材の入手場所

モンスター 入手方法
ピィのみ ピィの入手方法一覧

「諦めない強くなるもっと」のスキル上げ

スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。

小狼の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
小狼の画像小狼
・進化前なし
【入手方法】
マガジンコラボガチャ
ツバサの単行本27巻【小狼】の画像小狼装備
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像

【入手方法】
・小狼から進化

小狼のステータス

小狼のステータス

【No.3613】小狼
【3613】小狼
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 20 火/木 バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3036 1781 142
Lv110 3947 2315 185
Lv120 4250 2404 192

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4026 2276 439
Lv110 4937 2810 482
Lv120 5240 2899 489

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

絶対死なせない! ターン数:17→12
1ターンの間、チーム内の火と木属性強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇(1+0.3×覚醒数)。

リーダースキル

緋炎
3属性以上同時攻撃で攻撃力が2倍。火か木を6個以上繋げると攻撃力が3.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
木列強化木列強化 木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)
火列強化火列強化 火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(1.2倍)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

小狼装備のステータス

【No.8025】ツバサの単行本27巻【小狼】
【8025】ツバサの単行本27巻【小狼】
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 60 バランス

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3036 1781 142

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4026 2276 439

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー

スキル

諦めない強くなるもっと ターン数:12→12
2ターンの間、ダメージを激減(75%)。敵の行動を1ターン遅らせる。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
火ドロップ強化火ドロップ強化 強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
火ドロップ強化火ドロップ強化 強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
火ドロップ強化火ドロップ強化 強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
体力キラー体力キラー 体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる
攻撃強化攻撃強化 攻撃が100アップする

パズドラの関連記事

新門紅丸の画像新門紅丸 森羅日下部の画像森羅日下部 ナツの画像ナツ 幕之内一歩の画像幕之内一歩
小狼の画像小狼 沢村栄純の画像沢村栄純 グレイの画像グレイ 藤井八雲の画像藤井八雲
宮田一郎の画像宮田一郎 パイの画像パイ ディアンヌの画像ディアンヌ シーファンの画像シーファン
龍造寺舞子の画像龍造寺舞子 松野千冬の画像松野千冬 サクラの画像サクラ ガッシュ&高嶺清麿の画像ガッシュ&高嶺清麿
チンミの画像チンミ 花垣武道の画像花垣武道 アーサー・ボイルの画像アーサー・ボイル 陸奥九十九の画像陸奥九十九
エリザベスの画像エリザベス ルーシィの画像ルーシィ メリオダスの画像メリオダス 佐野万次郎の画像佐野万次郎
ブラゴ&シェリーの画像ブラゴ&シェリー
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

尚、カマエル

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記