パズドラにおける「キン肉マンコラボ」の当たりと最新情報を掲載しています。
開催期間 | 5/20(月)10:00~6/3(月)9:59 |
---|
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
【リーダー/サブ向き】 ・リーダーとして強力な形態が2種ある ・排出時のキン肉マンが魔改造された ・装備の優先度は低い ・全体的にサブとしてはそこそこ ・キン肉マンのテンプレ |
![]() |
【リーダー/アシスト向き】 ・列消し特化のキャラ ・排出時の追い打ち列リーダーが強力 ・雲&操作不可耐性装備が超強力 ・装備のスキルも優秀なのがポイント ・交換できないのが悲しい ・悪魔将軍のテンプレ |
キャラ | 一言 |
---|---|
![]() |
【リーダー/サブ向き】 ・リーダーとしてはそこそこ使えるレベル ・コンボ加算スキルもそこそこ… ・中堅といった感じ ・装備は木パの火力増強に役立つ ・キン肉マンソルジャーのテンプレ |
![]() |
【サブ/アシスト向き】 ・コンボ加算+変換スキルが有用 ・今は割と代用が効く ・毒お邪魔耐性は地味に便利 |
![]() |
【サブ/アシスト向き】 ・全体的に攻めきれていない性能 ・半減付き変換スキルはまぁまぁ強い ・装備も海賊ゼローグ装備に近い |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
キン肉マンコラボガチャは引かないのが無難です。当たりキャラがいるにはいますが、ハズレが多く全体的に質がいまいちだからです。余裕があるのならともかく、基本的にはガンフェスを待つのがおすすめです。
今回のキン肉マンコラボでは、キン肉マンしか交換できません。ただ、悪魔将軍といった有用な進化を手に入れてしまったキャラも登場するので、魔法石をばらまく覚悟があるのなら引きに行くのはありです。
繰り返しにはなりますが、ハズレを引く可能性が非常に高いガチャなので、余裕があればにとどめておくのがおすすめです。
キン肉マンコラボでは、排出されるキャラがスキルレベル最大の状態で排出されます。スキル上げの必要がなく、スキルレベルアップダンジョンも存在しません。
第2弾までに持っていたキャラのスキル上げをしたい場合は、ダンジョンでのドロップを狙うしかありません。
キン肉マンコラボ第3弾は、5月20日(月)〜6月3日(月)の2週間に渡って開催されます。
新キャラであるキン肉マングレートと、★6キャラのアシスト進化後イラストが公開されました。以下でまとめている画像は、いずれもタップで拡大可能です。
キン肉マングレート | キン肉マングレート(究極) |
---|---|
![]() |
![]() |
キン肉マングレート(アシスト) | キン肉マン装備 |
![]() |
![]() |
キン肉マンソルジャー装備 | 悪魔将軍装備 |
![]() |
![]() |
レア度 | 排出キャラ |
---|---|
☆7 (1.5%) |
|
☆6 (3%) |
|
☆5 (9.94%) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キン肉マンコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
キン肉マンコラボの当たりと最新情報【第3弾】
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ん~wオワドラ!w