★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおけるアシュラマン(魔界の王子・アシュラマン)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.0点 / 9.9点 | 5.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.3139】魔界の王子・アシュラマン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3843/攻撃:2465/回復:362 【Lv110+297】 HP:4699/攻撃:3056/回復:382 【Lv120+297】 HP:4984/攻撃:3155/回復:385 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが1.5倍。3属性同時攻撃で攻撃力が2倍、4属性以上で3倍。 【スキル】 もう逃げられないぜーっ!! 1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。お邪魔と毒ドロップを水に変化。 (11→6ターン) |
アシュラマンは3色同時攻撃で攻撃力2倍、4色以上で3倍の多色リーダーです。しかし普通の多色リーダーとは異なり、全ステータスを1.5倍にする代わりにドロップを3個以下で消せないという特殊な効果を持っています。
デメリットの割に効果が弱いため、リーダーとしての性能は決して高いとは言えません。
アシュラマンはお邪魔と毒ドロップを水ドロップに変換し、悪魔タイプの攻撃力を1ターンの間1.5倍にするスキルを持っています。変換スキルとしては非常に扱いづらく、エンハンスとしても悪魔タイプのみと範囲が狭く、非常に扱いにくいスキルといえます。
アシュラマンはステータスが低く、覚醒スキルにも特筆すべきポイントは多くありません。かろうじて2体攻撃を2個持っているので、4個消しを意識して使いましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ハイサモンジャマー 敵の行動を2ターン遅らせる。3ターンの間、水ドロップが少し落ちやすくなる。 (17→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フラジールオーロラ 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。5ターンの間、HPを50%回復、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (35→25ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ツバメ六連 敵全体が火属性に変化。(バリアの影響は受けない)ランダムで水ドロップを6個生成。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
アシュラマンは超覚醒可能ですが、サブとしての能力値が低いので超覚醒させることをおすすめしていません。あえて付けるのなら2体攻撃がおすすめですが、必要になってからでいいでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・キン肉マンコラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・アシュラマンから進化 |
【No.3139】魔界の王子・アシュラマン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 24 | 水/光 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2853 | 1970 | 65 |
Lv110 | 3709 | 2561 | 85 |
Lv120 | 3994 | 2660 | 88 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3843 | 2465 | 362 |
Lv110 | 4699 | 3056 | 382 |
Lv120 | 4984 | 3155 | 385 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もう逃げられないぜーっ!! ターン数:11→6 |
---|
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。お邪魔と毒ドロップを水に変化。 |
阿修羅バスター |
---|
ドロップを3個以下で消せないが、全パラメータが1.5倍。3属性同時攻撃で攻撃力が2倍、4属性以上で3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が2倍、バインド状態が6ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
アシュラマンの評価と超覚醒のおすすめ|キン肉マンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ドロップ3個以上で消せなかったら…何個で消せるの?