パズドラにおけるバッファローマン(超人血盟軍中堅・バッファローマン)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0点 / 9.9点 | 5.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.3858】超人血盟軍中堅・バッファローマン | |
---|---|
|
【Lv99+297】 HP:3410/攻撃:2785/回復:310 【Lv110+297】 HP:4136/攻撃:3472/回復:314 【Lv120+297】 HP:4378/攻撃:3587/回復:315 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 悪魔と攻撃タイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。火の5個十字消し1個に付き1.5倍。 【スキル】 1000万パワー全開ーっ!! 敵の残りHPが20%減少、闇ドロップを火ドロップに変化。 (17→12ターン) |
バッファローマンは火の十字消しを行うことで攻撃力が上昇するリーダースキルを持っています。上昇率は1.5倍と非常に低く、まともに運用できるものではありません。悪魔と攻撃タイプの攻撃力を上げる効果もありますが、微々たる効果です。
バッファローマンのスキルには、20%の割合ダメージ+闇を火ドロップに変換する効果があります。割合ダメージは使い道が少なく、かといって変換スキルとして使用するには12ターンの時間がかかります。とてもではありませんが、有用とは言えません。
バッファローマンのステータスは非常に低く、プラス換算値では650程度しかありません。スキルブーストを3個持っているのは長所ですが、無課金で入手できるキャラでもスキルブースト3個や4個を持つキャラが存在するため、相対的な価値は低めです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
ジバニャン装備 |
【スキル】
ダルいんですけど〜 5ターンの間、属性吸収を無効化する。5ターンの間、2コンボ加算。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
サガット装備 |
【スキル】
タイガーランペイジ 2ターンの間、敵の防御力が0になる、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、2コンボ加算、火属性の攻撃力が2倍。 (13→7ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
蛇骨姫 |
【スキル】
蛇骨姫の龍鳴 2ターンの間、受けるダメージを激減。7ターンの間、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、盤面を5属性+回復ドロップに変化。 (35→21ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
オリア装備(魔導書) |
【スキル】
バリアブルオーロラ 回復を火に変化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (30→18ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
クラウソラス装備 |
【スキル】
クラウソラスの光 水とお邪魔ドロップを光に、闇と毒ドロップを回復に変化。2ターンの間、自分の属性が光属性に変化。 (12→2ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
バッファローマンは超覚醒可能ですが、サブとしての能力値が低いので超覚醒させることをおすすめしていません。あえて付けるのならバインド耐性がおすすめですが、必要になってからでいいでしょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
バッファローマン |
【入手方法】 ・バッファローマンから進化 |
【No.3858】超人血盟軍中堅・バッファローマン | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 21 | 火/水 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2420 | 2290 | 13 |
Lv110 | 3146 | 2977 | 17 |
Lv120 | 3388 | 3092 | 18 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3410 | 2785 | 310 |
Lv110 | 4136 | 3472 | 314 |
Lv120 | 4378 | 3587 | 315 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
1000万パワー全開ーっ!! ターン数:17→12 |
---|
敵の残りHPが20%減少、闇ドロップを火ドロップに変化。 |
超人十字架落とし |
---|
悪魔と攻撃タイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍。火の5個十字消し1個に付き1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
スキルブースト | チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
ダメージ無効貫通 | 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
2体攻撃 | 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
雲耐性 | 雲攻撃を無効化する |
キン肉マン装備 | キン肉マン | 覚醒キン肉マン | バッファローマン | モンゴルマン |
究極キン肉マン | ロビンマスク | アシュラマン | キン肉マンソルジャー装備 | キン肉マンソルジャー |
ブロッケンJr. | 究極キン肉マンソルジャー | テリーマン | ネプチューンマン | 悪魔将軍 |
キン肉マングレート | キン肉マングレート装備 | 悪魔将軍装備 | ザ・ニンジャ | 究極キン肉マングレート |
ウォーズマン | 究極悪魔将軍 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト |
▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 | やるべきこと | ガチャ一覧 |
▼データベース | ||
限界突破一覧 | 超覚醒一覧 | アシスト一覧 |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
バッファローマンの評価と超覚醒のおすすめ|キン肉マンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
昔ながらの攻撃できる耐久特化のパとかだと軽ギガ+変換で面白いのに。 2ターン多い程度じゃん。