【パズドラ】毎日一度きりチャレンジの攻略と報酬

☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【ガンダム】当たり交換テンプレまとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たりプレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ

ピックアップ情報

毎日一度きりチャレンジの攻略と報酬

開催期間 2024/03/11(月)00:00~2024/03/15(金)23:59

パズドラにおける毎日一度きりチャレンジの攻略情報やダンジョンデータ、ソロ攻略パーティを掲載しています。挑戦するメリットや入手出来るキャラについても解説しています。

毎日一度きりチャレンジの攻略パーティ

【4】攻略用シヴァドラ編成

シヴァドラ編成

立ち回り

階層 立ち回り
1F ジョナサン
2〜3F シヴァドラ花火
4F シヴァドラ2列変換
5F ジョナサン
6F シヴァドラ花火
7F シヴァドラ

【3】攻略用正月ノルディス

【3】攻略用正月ノルディス

立ち回り

階層 立ち回り
1F 鏡音リン装備+正月ノルディス→ずらし
2~5F 正月ノルディス→ずらし
6F 転生ルー→正月ノルディス→ずらし
7F 正月ノルディス→ずらし

【2】攻略用シヴァドラ編成

シヴァドラ編成

キャラ名

メイン アシスト
L なし
S なし
S なし
S なし
S
F なし

クリア履歴

シヴァドラ編成

立ち回り

階層 立ち回り
1〜5F シヴァドラ
6F シヴァドラ→PADポスター

【1】攻略用シヴァドラ編成

シヴァドラ編成

※フレンドは火力が出るキャラであれば何でもOK。

キャラ名

メイン アシスト
L なし
S なし
S なし
S
S なし
F なし

クリア履歴

シヴァドラ編成

立ち回り

階層 立ち回り
1〜2F シヴァドラ花火
3F シヴァドラ上段2列変換
4F シヴァドラ花火
5〜9F シヴァドラ
10F DDドラゴンでロック解除→シヴァドラ

毎日一度きりチャレンジ【4】の攻略ポイント

出現モンスターの簡易早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 桃園の義将姫・関銀屏の画像
回復 体力
999ターン3コンボ以下吸収
2F 極光の麒麟・サクヤの画像
神
スキル封印
3F 超絶キングメタルドラゴンの画像
強化合成用 神
先制行動なし
絶冥の黄龍神・ファガンの画像
神 ドラゴン
5ターン操作時間2秒減少
4F 秀麗の智将軍・周瑜の画像
回復 ドラゴン
根性
5ターンダメージ半減
全ドロップ暗闇
5F 大食の妖仙・猪八戒の画像
体力 悪魔
先制99%ダメージ
流砂の妖仙・沙悟浄の画像
攻撃 悪魔
根性
先制ダメージ
6F 木の宝珠龍・フウキンの画像
ドラゴン
ランダム2個3ターンルーレット
6コンボ以下吸収
闇の宝珠龍・エイロウの画像
ドラゴン バランス
1ターン指定20個を超暗闇
爆弾ロックドロップ6個生成
7F 光僧・三蔵法師の画像
神
闇半減
HP全回復

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
ダメージ吸収ダメージ吸収 属性吸収属性吸収 暗闇暗闇
出来れば対策しておきたいギミック
操作時間減少操作時間減少 コンボ吸収コンボ吸収 雲耐性雲耐性 お邪魔お邪魔

ギミックの一覧と対策法まとめを見る

毎日一度きりチャレンジ【3】の攻略ポイント

出現モンスターの早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F いちドラの画像
ドラゴン
火ドロップ3個生成
めろドラの画像
ドラゴン
木ドロップ3個生成
ぶどドラの画像
ドラゴン
闇ドロップ3個生成
2F 灼爪龍・フレアドラールの画像
ドラゴン 攻撃
火木半減
HP80%割合ダメージ
3F 久遠の不死鳥・フェニックスの画像
攻撃
HP全回復
4F 絶世の紅龍喚士・ソニアの画像
ドラゴン 悪魔
99ターン5コンボ以下ダメージ吸収
5F 樹龍戦姫・セイントプランの画像
ドラゴン バランス
火属性半減
5ターン状態異常無効
6F 宝剣龍・ドラクリストの画像
ドラゴン 攻撃
根性
5ターン火木吸収
999ターン状態異常無効

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
コンボ吸収コンボ吸収 属性吸収属性吸収

ギミックの一覧と対策法まとめを見る

毎日一度きりチャレンジ【2】の攻略ポイント

出現モンスターの早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F いちドラの画像
ドラゴン
火ドロップ3個生成
めろドラの画像
ドラゴン
木ドロップ3個生成
ぶどドラの画像
ドラゴン
闇ドロップ3個生成
2F 灼爪龍・フレアドラールの画像
ドラゴン 攻撃
火木半減
HP80%割合ダメージ
3F 久遠の不死鳥・フェニックスの画像
攻撃
HP全回復
4F 絶世の紅龍喚士・ソニアの画像
ドラゴン 悪魔
99ターン5コンボ以下ダメージ吸収
5F 樹龍戦姫・セイントプランの画像
ドラゴン バランス
火属性半減
5ターン状態異常無効
6F 宝剣龍・ドラクリストの画像
ドラゴン 攻撃
根性
5ターン火木吸収
999ターン状態異常無効

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
コンボ吸収コンボ吸収 属性吸収属性吸収

ギミックの一覧と対策法まとめを見る

毎日一度きりチャレンジ【1】の攻略ポイント

出現モンスターの早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F レッドコドラの画像
ドラゴン
先制行動なし
2体出現
龍契士・フレンジェの画像
ドラゴン 悪魔
木半減
3ターン5コンボ以下吸収
2F ブルーコドラの画像
ドラゴン
先制行動なし
2体出現
龍契士・ウォンジェの画像
ドラゴン 悪魔
火半減
3ターン操作時間2秒減少
3F グリーンコドラの画像
ドラゴン
先制行動なし
2体出現
龍契士・ウィンジェの画像
ドラゴン 悪魔
水半減
3ターンスキル封印
4F ホワイトコドラの画像
ドラゴン
先制行動なし
2体出現
龍契士・ラインジェの画像
ドラゴン 悪魔
光半減
全体3ターンスキル遅延
5F ブラックコドラの画像
ドラゴン
先制行動なし
2体出現
龍契士・シャンジェの画像
ドラゴン 悪魔
闇半減
操作開始位置固定
6F 蒼の華龍・スターリングの画像
ドラゴン
999ターン状態以上無効
7F 地の蟲龍・ギガロックの画像
ドラゴン
10ターン4コンボ以下吸収
8F ドラゴンゾンビの画像
ドラゴン 悪魔
先制行動なし
9F 骸龍契士・エルメ=ドの画像
ドラゴン 悪魔
999ターン6コンボ以下吸収
10F 耀眼の骸龍契士・エルメ=ドの画像
ドラゴン 悪魔
999ターン状態異常無効
毒ドロップを13個生成
ドロップ13個ロック

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
コンボ吸収コンボ吸収 スキル封印スキル封印 スキル遅延スキル遅延
操作時間減少操作時間減少 ロックロック 毒

ギミックの一覧と対策法まとめを見る

毎日一度きりチャレンジの基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 12 / 10F
経験値 81,607
コイン 99,705
制限・強化 ドラゴンタイプの全パラ1.5倍

クリアで交換素材を入手可能

毎日一度きりチャレンジはクリアすることで交換所限定キャラの交換素材になるモンスターを入手できます。交換を終えていない場合は欠かさずクリアしましょう。

入手できる素材と交換対象キャラ

入手キャラ 入手可能期間/交換対象
蒼頂の華龍・スターリングの画像スターリング 【入手可能期間】
2024/03/11(月)00:00~2024/03/12(火)23:59
【交換対象】
久遠の不死鳥・フェニックスの画像フェニックス 【入手可能期間】
2024/03/12(火)00:00~2024/03/13(水)23:59
【交換対象】
闇の猫龍・クロニャドラの画像クロニャドラ 【入手可能期間】
2024/03/13(水)00:00~2024/03/14(木)23:59
【交換対象】
星輝の黄龍帝・ファガンの画像光ファガン 【入手可能期間】
2024/03/14(木)00:00~2024/03/15(金)23:59
【交換対象】

パズドラの関連記事

トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記