パズドラキングブラッドレイ(大総統・キング・ブラッドレイ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
ウロボロスの刻印 | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4268/攻撃:2350/回復:23 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
自惚れもたいがいにせよ人間 敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 (15→10ターン) |
|
大総統・キング・ブラッドレイ | |
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:4268/攻撃:2350/回復:23 【限界突破後】 HP:5335/攻撃:2938/回復:29 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6】盤面になる。闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍(2コンボ3倍、3コンボ4、4コンボ5倍)。 【スキル】 自惚れもたいがいにせよ人間 敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 (15→10ターン) |
|
キング・ブラッドレイ | |
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:4068/攻撃:2000/回復:23 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6】盤面になる。闇属性の攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 【スキル】 自惚れもたいがいにせよ人間 敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 (15→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 9.0 |
![]() |
8.5 | 7.5 | 7.5 |
![]() |
7.5 | 6.0 | - |
キングブラッドレイは、アシスト進化させるのがおすすめです。単純にキングブラッドレイをサブやリーダーで採用する可能性が低く、アシスト進化後の毒耐性武器が非常に貴重で優秀だからです。
究極キングブラットレイは2体目以降で◯です。上記にあるようにキングブラットレイ装備が魅力的で、究極キングブラットレイの採用の可能性は低いです。そのため究極キングブラットレイは2体目以降に検討しましょう。
キングブラットレイは覚醒も少なく、現状活躍の場はないと言っても過言ではありません。究極、またはアシスト進化を優先しましょう。
ブラッドレイは盤面を7×6マスに変えるリーダーで、攻撃倍率が低めに設定されています。闇の2コンボ以上で攻撃倍率が上がるものの必要なドロップ数が多く、自身のスキルとの相性が悪いこともあり、運用は難しいです。
弱いわけではありませんが、より強力な7×6マスリーダーは他にも多くいるので、あえてブラッドレイを採用することはありません。
ブラッドレイは無駄のない強力な覚醒スキルを持っています。最強リーダーとして名高いディアブロスと全く同じ構成で、汎用性が高くサブとしても運用しやすいキャラになっています。
ブラッドレイのスキルは、15万の固定ダメージを5回に分けて相手に与える効果を持っています。パズドラ史上初となる新しいスキルですが、どこで役に立つかは全く未知数です。
悪く言えば現状で使い道がなく、良く言えば代用の効かないキャラといえます。
キングブラッドレイ装備は、毒耐性を60%確保できるのが本体のアシスト装備です。地味に操作時間延長まで持っているので、汎用性が高いと言えるでしょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ブラックシンカリオン 水、光、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
自惚れもたいがいにせよ人間 敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 (15→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
早急に取り掛かるぞ 全ドロップを強化。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
静夜の帳 1ターンの間、落ちコンしなくなる。回復ドロップを闇に、木ドロップを光に変化。 (35→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
ブラッドレイの超覚醒はコンボ強化がおすすめです。高い攻撃力を最大限生かせるようになるので、十分すぎるダメージが期待できます。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・鋼の錬金術師コラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・キング・ブラッドレイから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・キング・ブラッドレイから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・鋼の錬金術師コラボガチャ |
大総統・キング・ブラッドレイ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 闇/火 | 攻撃/悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4268 | 2350 | 23 |
Lv99+297 | 5258 | 2845 | 320 |
凸後Lv110+297 | 6325 | 3433 | 326 |
Lv99換算値 / 904.4 Lv110換算値 / 1130.7 |
426.8 533.5 |
470.0 587.6 |
7.6 9.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自惚れもたいがいにせよ人間 ターン数:15→10 |
---|
敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 |
これで終わりだ |
---|
【7×6】盤面になる。闇属性のHPと攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍(2コンボ3倍、3コンボ4、4コンボ5倍)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
HP80%以上で攻撃力がアップする(1.5倍) |
ウロボロスの刻印 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4268 | 2350 | 23 |
Lv99+297 | 5258 | 2845 | 320 |
Lv99換算値 / 904.4 | 426.8 | 470.0 | 7.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自惚れもたいがいにせよ人間 ターン数:15→10 |
---|
敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
攻撃が100アップする |
キング・ブラッドレイ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4068 | 2000 | 23 |
Lv99+297 | 5058 | 2495 | 320 |
Lv99換算値 / 814.4 | 406.8 | 400.0 | 7.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自惚れもたいがいにせよ人間 ターン数:15→10 |
---|
敵1体に15万の固定ダメージ×5回。1ターンの間、2コンボ加算される。 |
邪魔な能力だ排除する |
---|
【7×6】盤面になる。闇属性の攻撃力が1.5倍。闇の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
キングブラッドレイの評価と超覚醒のおすすめ|ハガレンコラボ
今は7×6にした後リィ、マッハで入れ替えるのが主流だから、強い覚醒待ちの7×6リーダーってだけで価値高い。HP倍率分入れ替えまでの耐久もある程度できるし