★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおけるヒューズ(マース・ヒューズ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
6.5点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.4029】マース・ヒューズ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4271/攻撃:1765/回復:667 【Lv110+297】 HP:5255/攻撃:2146/回復:778 【Lv120+297】 HP:5583/攻撃:2210/回復:797 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 バランスタイプの攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。 【スキル】 一口乗ってやるよ ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、1コンボ加算される。 (11→6ターン) |
ヒューズはドロップロックの解除とコンボ加算を同時に行うスキルを持っています。両方の効果が同時に必要な場面はそうそうありませんが、1人でどちらの対策もできるのはヒューズだけの長所です。
ヒューズはステータスが低くリーダーとしての性能も悪いものの、封印耐性を3個持っているのは大きな特徴です。常時パーティに編成するような働きはできませんが、特定の場面でぴったり噛み合う可能性を秘めています。
ヒューズのスキルは独特な効果ではありますが、ロック解除もコンボ加算も、重要度自体はそれほど高くありません。このため、メインの運用は封印耐性が不足した場合になります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
チャンピオンオールスターズ 1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。L字型に火ドロップを1つ生成。 (17→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ムーンリーフ ドロップのロック状態を解除。最上段横1列を木ドロップに変化。 (9→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
貴重な発見 7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
ヒューズの超覚醒はバインド耐性+を選ぶのがいいでしょう。特に攻撃面で優れているキャラではないので、妨害への耐性をつけるのがおすすめです。
ただし、ヒューズ自体は特別強いキャラではないので、あえて超覚醒するほどのキャラとは言えません。超覚醒しないという選択を取るのも大事です。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・鋼の錬金術師コラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・鋼の錬金術師コラボガチャ |
【No.4029】マース・ヒューズ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 木/光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3281 | 1270 | 370 |
Lv110 | 4265 | 1651 | 481 |
Lv120 | 4593 | 1715 | 500 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4271 | 1765 | 667 |
Lv110 | 5255 | 2146 | 778 |
Lv120 | 5583 | 2210 | 797 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一口乗ってやるよ ターン数:11→6 |
---|
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、1コンボ加算される。 |
死ぬ訳にゃいかねえんだよ!! |
---|
バランスタイプの攻撃力が4倍。ドロップ操作を2秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ヒューズの評価とアシストのおすすめ|ハガレンコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。