パズドラガネーシャ(転生ガネーシャ/覚醒ガネーシャ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
転生ガネーシャ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:6065/攻撃:1751/回復:130 【限界突破後】 HP:6672/攻撃:1926/回復:143 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】神タイプの攻撃力が1.5倍。光の3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍(3コンボ3倍、4コンボ6倍、5コンボ9倍)。 【スキル】 障害除去の知恵 ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 (17→13ターン) |
|
財成の学問神・ガネーシャ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:2725/攻撃:1768/回復:670 【限界突破後】 HP:4088/攻撃:2652/回復:1005 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 ダンジョン潜入時にリーダーの時、経験値が1.5倍。ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2倍。 【スキル】 苦難打破の知恵 1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。 (24→13ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.0 | 8.5 |
![]() |
- | - | - |
ガネーシャの進化は、転生以外は基本的に不要です。ステータスから覚醒スキルの全てに至るまで、使い道が違うという評価が苦しいほどの性能差があるからです。
ガネーシャは覚醒→転生の順に進化が進みますが、覚醒段階での能力は低めです。
転生ガネーシャは盤面を【7×6】マスにし、光の3個コンボ以上で最大9倍(光5コンボ)の攻撃倍率を出すことができます。
なお、超究極ガネーシャのリーダースキルにあった獲得コインや経験値上昇効果は、転生ガネーシャには一切ありません。
転生ガネーシャは、ドロップロックを解除しつつ1ターンの間相手からのダメージを無効化するスキルを持っています。効果は1ターンのみですが、極々一部の特殊行動を除けばあらゆる攻撃を防ぐことが可能です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
自転車の頂点 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
大王のおぼしめし バインド状態と覚醒無効状態を全回復。全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
負けるわけには・・・いかない・・・! 1ターンの間、ダメージ吸収を無効化する。全ドロップを光、闇、回復ドロップに変化。 (25→25ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グレイスフルストーム 1ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
転生ガネーシャの超覚醒スキルは、光コンボ強化がおすすめです。超覚醒で光コンボ強化を獲得することで、ようやくスタートラインに立てるみたいなところもあるので、火力不足に悩んでいる方におすすめです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・バットマン vs スーパーマンコラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・覚醒ガネーシャから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・招財の学問神・ガネーシャから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・学問神・ガネーシャから進化 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
![]() |
【入手方法】 ・学問神・ガネーシャから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ガネーシャから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ レアガチャ |
転生ガネーシャ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 光/木 | マシン/体力 /神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6065 | 1751 | 130 |
Lv99+297 | 7055 | 2246 | 427 |
凸後Lv110+297 | 7662 | 2421 | 440 |
Lv99換算値 / 1000.0 Lv110換算値 / 1100.0 |
606.5 667.2 |
350.2 385.2 |
43.3 47.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
障害除去の知恵 ターン数:17→13 |
---|
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 |
学問神の魂 |
---|
【7×6マス】神タイプの攻撃力が1.5倍。光の3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍(3コンボ3倍、4コンボ6倍、5コンボ9倍)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
覚醒ガネーシャ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 光/火 | マシン/体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4595 | 1618 | 110 |
Lv99+297 | 5585 | 2113 | 407 |
Lv99換算値 / 819.7 | 459.5 | 323.6 | 36.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
障害除去の知恵 ターン数:17→13 |
---|
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、受けるダメージを無効化。 |
商売の美学 |
---|
【7×6】盤面になる。光の3コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍(3コンボ3倍、4コンボ6倍、5コンボ9倍)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
財成の学問神・ガネーシャ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 光/光 | 神/回復 /攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2725 | 1768 | 670 |
Lv99+297 | 3715 | 2263 | 967 |
凸後Lv110+297 | 5078 | 3147 | 1302 |
Lv99換算値 / 849.4 Lv110換算値 / 1274.2 |
272.5 408.8 |
353.6 530.4 |
223.3 335.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苦難打破の知恵 ターン数:24→13 |
---|
1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。 |
商学の教導 |
---|
ダンジョン潜入時にリーダーの時、経験値が1.5倍。ダンジョン潜入時にリーダーの時、入手コインが2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
招財の学問神・ガネーシャ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 光/光 | 神/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2425 | 1368 | 640 |
Lv99+297 | 3415 | 1863 | 937 |
Lv99換算値 / 729.4 | 242.5 | 273.6 | 213.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苦難打破の知恵 ターン数:24→13 |
---|
1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。 |
商売の学問 |
---|
入手コインが2倍。(リーダー時サブと交替不可) |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
学問神・ガネーシャ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 25 | 光/光 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2025 | 1318 | 610 |
Lv99+297 | 3015 | 1813 | 907 |
Lv99換算値 / 669.4 | 202.5 | 263.6 | 203.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苦難打破の知恵 ターン数:24→13 |
---|
1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。 |
商売の学問 |
---|
入手コインが2倍。(リーダー時サブと交替不可) |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
ガネーシャ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 光 | 神 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1013 | 813 | 377 |
Lv99+297 | 2003 | 1308 | 674 |
Lv99換算値 / 389.5 | 101.3 | 162.6 | 125.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
苦難打破の知恵 ターン数:24→13 |
---|
1ターンの間、受けるダメージを無効化。全ドロップを強化。 |
商売の学問 |
---|
入手コインが2倍。(リーダー時サブと交替不可) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ガネーシャ(転生)の評価とアシスト|超覚醒のおすすめ
【ID】256.629.093
【条件】茂茂
【備考】アルバート 継承はいろいろ変わります
8312
【ID】456971114
【条件】スキブ武器
【備考】セイナ、ミカゲも使います
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ガネーシャ試してから記事にして