【ポケダン赤の救助隊・DX】銀の海溝の出現ポケモンとルギアの倒し方【ポケモン不思議のダンジョンSwitch】

銀の海溝
ポケモン不思議のダンジョン救助隊DX(ポケダン)における、銀の海溝のボス攻略や出現ポケモンについて掲載しています。

ダンジョン情報

階層 99F 中間地点
ボス戦有無 レベル そのまま
道具持込 仲間同行
推奨レベル Lv80

ダンジョン出現条件

  1. ファイヤーと再戦する
  2. サンダーと再戦する
  3. フリーザーと再戦する
  4. 「奈落の谷」をクリアする
  5. ナマズン付近にいる「フーディン」に話す
  6. キャンプにてイベント発生
  7. 「銀の海溝」が出現する

▶︎奈落の谷の出現ポケモンと入手アイテムを見る

持っていきたいアイテム

リンゴ画像リンゴ ×10 ピーピーリカバー画像ピーピーリカバー ×15 ふっかつのタネ画像ふっかつのタネ ×10 みんなむてきだま画像みんなむてきだま ×2
セカイイチ画像セカイイチ ×2 せつやくバンダナ画像せつやくバンダナ ×3 しばりだま画像しばりだま 残り

「銀の海溝」は、99Fダンジョンなので持っていくアイテムもしっかりと考える必要があります。上記は、攻略班がクリアした際に持参したアイテムとなります。

セカイイチを使うタイミング

満腹度が100→0になるまで歩き続けて1つ、150→0になるタイミングで2つ目を食べます。満腹度が200になってから、「リンゴ」を使い始めると効果的です。

※ふっかつのタネを使用した際にも満腹度で得できます。

攻略におすすめのポケモン

ヌオー画像ヌオー ソロ攻略をする場合、特性「ちょすい」持ちの「ヌオー」が適性となります。技は「じしん」をPPマックスまで上昇させておき、「せつやくバンダナ」を持たせると効果的です。 また、すごわざ「ごりおし」を持っていると「なみのり」や「ふぶき」が等倍で入るようになるのでフロア技を幅広く使いこなせる魅力も持ち合わせます。
ライチュウ画像ライチュウ 主人公/パートナーで選出できるポケモンな上、弱点を突ける「でんきタイプ」技をタイプ一致で使うことができます。
サンダー画像サンダー ライチュウと同じように「ほうでん」を習得可能な適正ポケモンです。伝説のポケモンなので、種族値も高く適正レベル80まであげれば難なくクリアできるポケモンです。
ライコウ画像ライコウ みずタイプ中心のダンジョンなので、でんきタイプの「ライコウ」も適正です。こちらも「ほうでん」を使用できるので、モンスターハウスなどでも戦いやすいといえます。

適性レベルは80あると安心できる

敵の平均レベルが60となるので、70前後と言いたいところですが、80レベル前後で安心できます。99Fダンジョンでは、できる限り少ない攻撃数で敵を倒すことに注力すべきなので、レベルやステータスは高いに越したことがありません。

ルギアの倒し方

ルギア画像ルギア

「ルギア」は、レベル65で出現するポケモンなので、ダンジョン内の敵と比べてあまり差がありません。戦い方は下記にて解説しています。

初手「みんなむてきだま」を使う

「みんなむてきだま」を初手で使用することで、ダメージを受けずに戦うことが可能です。無敵状態が解除されているのにもかかわらず間違ってAボタンを押さないように注意しましょう。

銀の海溝に出現するポケモン

メノクラゲ画像メノクラゲ ドククラゲ画像ドククラゲ ヤドン画像ヤドン ヤドラン画像ヤドラン
パウワウ画像パウワウ ジュゴン画像ジュゴン ベトベター画像ベトベター ベトベトン画像ベトベトン
シェルダー画像シェルダー パルシェン画像パルシェン クラブ画像クラブ キングラー画像キングラー
タッツー画像タッツー シードラ画像シードラ ヒトデマン画像ヒトデマン スターミー画像スターミー
シャワーズ画像シャワーズ オムナイト画像オムナイト オムスター画像オムスター カブト画像カブト
カブトプス画像カブトプス ミニリュウ画像ミニリュウ チョンチー画像チョンチー ランターン画像ランターン
ヤドキング画像ヤドキング ハリーセン画像ハリーセン サニーゴ画像サニーゴ テッポウオ画像テッポウオ
オクタン画像オクタン キングドラ画像キングドラ キャモメ画像キャモメ キバニア画像キバニア
サメハダー画像サメハダー ホエルコ画像ホエルコ リリーラ画像リリーラ ユレイドル画像ユレイドル
アノプス画像アノプス アーマルド画像アーマルド タマザラシ画像タマザラシ トドグラー画像トドグラー
トドゼルガ画像トドゼルガ パールル画像パールル ハンテール画像ハンテール サクラビス画像サクラビス
ジーランス画像ジーランス ラブカス画像ラブカス

注意するべきポケモン

シャワーズ画像シャワーズ タッツー画像タッツー パルシェン画像パルシェン パウワウ画像パウワウ

ハイドロポンプ持ちポケモンに注意

序盤登場する「タッツー」などのポケモンは、「ハイドロポンプ」を頻発してきます。通路で貫通攻撃をされると非常に危険なので注意して動きましょう。

パルシェンのどくびしに注意

パルシェンはトラップとして「どくびし」や「まきびし」を設置してきます。目に見える場合は絶対に踏まないよう歩くことが重要です。

こおりタイプのフロア攻撃に注意

「パウワウ」や「トドグラー」などのこおりタイプポケモンたちが、フロア攻撃の「ふぶき」を使用してきます。ダメージが大きい上に、「こおり状態」になってしまう恐れがあるので注意が必要です。

関連記事

▶ダンジョンの一覧を見る

エンディングまでのダンジョン攻略

メインダンジョン記事一覧
小さな森 電磁波の洞窟
ハガネ山 異変の洞窟
怪しい森 沈黙の谷
雷鳴の山 大いなる峡谷
群青の洞窟 炎の山
樹氷の森 氷雪の霊峰
騒ぎの森 マグマの地底
天空の塔 -
サブダンジョン記事一覧
幻影の洞窟 岩の横穴
雪の横穴 -

▶エンディングまでの攻略チャートを見る

クリア後のダンジョン

クリア後ダンジョンの一覧
嵐の海域 地底遺跡
北の山脈 奈落の谷
願いの洞窟 闇の洞窟
幸せの塔 清らかな森
銀の海溝 隕石の洞窟
炎の大地 稲妻の大地
北風の大地 遥かなる霊峰
西の洞窟 遠吠えの森
太陽の洞窟 残された島
滝壺の池 砂漠地帯
南の洞穴 飛竜の丘
暗夜遺跡 大きな海
最果ての海 アンノーンの遺跡
幻想海峡 不思議の海

▶クリア後の攻略チャートを見る

ポケダンDXプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

20 ハムちゃんずの一員

ボスフロア。ルギア戦はエアロブラストが強い!かくとうタイプやくさタイプなどはヤラレやすいので気をつけて戦うこと。エスパータイプはあるけど、じんつうりきは使っているのかな? 今回はピカチュウ(ハムたろう)はかみなりを駆使して、セレビィ(リーダー)はアイテムで支援してただけ。ヒメグマはかくせいのタネを使ってだましうちで相性は抜群!トドメはパルシェンのとげキャノンでフィニッシュした!みんなちからだまがボスを手際良く倒すよ。捨てずに温存できた。ちなみに電卓でメッセージ履歴の数字を見て、足したら2031のスタミナと検証成功した。 おさらいするとモンスターハウスはオリジナル版のみ特定のフロアで出てきた。今作は普通のフロアだった。15、35、55、75フロアで戦略が変化していた。 次のゲームでルギアを試してみてね。ちなみにデカいポケモンは1体しか連れて行けないよ。

19 ハムちゃんずの一員

銀の海溝は、清らかな森などと同じように99Fと長い道のりのある過酷なダンジョン。 オリジナル版ではダイビング+みずタイプのポケモンを用意しないと入れなかったが、今作では普通に入れるようになるらしい。 なんとなくだが、15F、35F、55F、75Fに、すごく広いモンスターハウスがあったことを思い出した。今作では… 敵キャラは遠くから攻撃してきたり、状態異常を狙ってきたりと難易度が高い。プレイヤーはでんきタイプかくさタイプを用意して相性重視で挑み、複数攻撃で敵を一網打尽しながら生き延びよう。特定の依頼では敵から狙われないように全体攻撃で守りきれ! セカイイチはいくつか持ち込んで、大きなリンゴがあればなんとか99Fまで辿り着ける。モンスターハウスにはいちげきのたまなどを使って切り抜けよう。ワナは通常攻撃で探すか、ぱっちりメガネを使って警戒しよう。 ボスのルギア戦では、エアロブラストの威力は凄い。食らったら生き延びれないと考えよう。勝てば仲間になれるチャンス。

    攻略メニュー

    年末年始キャンペーン

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記