ピクミン3デラックスにおける、ワープドライブ・キーをさがせ!のストーリー攻略チャートです。
◀︎オオバケカガミをたおせ! | 交わりの渓流へ▶︎ |
このチャートで回収できる食料 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
手順 | 行動 |
---|---|
1 | 橋をはさんで2手に分かれる |
2 | カケラ回収をしながら土のカベを壊す |
3 | バクダン岩を掘り出してボス戦に備える |
4 | 残りのカケラを運んで橋を完成させる |
5 | 3人で協力し切り株を渡る |
6 | 紙袋を落として3人で合流 |
7 | オオスナフラシを倒す |
8 | 最後に回収作業 |
まずは南東に橋をかけるために2手に分かれます。カケラは対岸の2箇所にあるので、全員で橋のふもとまで進み仲間2人とピクミンを半数程投げて下さい。その後リーダーは西に直進し、土のカベにピクミンを突撃させてリーダー交代しましょう。
対岸に渡ったリーダーはまずカケラに数匹のピクミンを投げて、残りを土のカベに突撃させましょう。土のカベが壊れるまで待っている間に再び対岸のリーダーに交代します。
橋のむこうまで渡ったリーダーが行動を終える頃には土のカベも壊れています。壊れるとすぐにペロチャッピーがいるので、全員で突撃して倒しましょう。その後、奥にある穴にピクミンを投げて「バクダン岩」を掘り出してもらいましょう。
リーダーはピクミンを回収し終えたら橋のふもとまで「ここまで移動」を使ってバトンタッチしてOKです。
同時に果実の回収もしておくとGOODです。バクダン岩を掘っている間に黃ピクミンを数匹デコリボッコリに投げておくと掘り出してくれるのでおすすめです。
2箇所のカケラの位置 |
---|
![]() |
再び橋のむこうにいるリーダーですが、土のカベが壊れたらサライムシをさくっと倒し、残りのカケラにピクミンを投げましょう。同時に近くのユウエンノミに黃ピクミンを投げておくと果実回収も出来るので、余裕があればやっておくのがおすすめです。
3人で協力し切り株を渡る |
---|
![]() |
カケラを運び終えたら、ピクミンを回収し橋のふもとまで来ていたリーダーと合流し、3人で協力して水場を渡る必要があります。まずは仲間2人とピクミン半数程を切り株に送ります。切り株に渡ったリーダーに交代し、西の岸へピクミンと仲間を全て投げ飛ばします。
これで仲間とピクミンを向かいの岸に送ることが出来ます。
残された2人は下画像の着陸地点付近に「ここまで移動」をしましょう。西の岸に渡ったリーダーと後ほど合流出来るので、時短になります。
西の岸に渡ったリーダーは奥に直進し、目の前にある紙袋にピクミンを突撃させましょう。紙袋を落とすと着陸地点付近まで来ていた仲間と合流出来ます。
3人が合流出来たら、電波の発信源に向かいましょう。電波の発信源に付き、折れたパケシスが見えるので数匹のピクミンを投げましょう。すると砂からオオスナフラシが出現するので戦闘が始まります。
オオスナフラシは頭を出した直後が攻撃のチャンスです。頭を出した際に突撃や攻撃をしてある程度ダメージを与えると、地上に引きだり出すことが出来ます。ここぞとばかりに叩き込みましょう。
オオスナフラシを討伐したら、折れたパケシスとヒトタマデラマンプクが吐き出されます。回収に合計33匹のピクミンが必要なり、回収にも時間がかかるので注意しましょう。またオオスナフラシを最初に運ぶと道が詰まるので、オオスナフラシは最後に運び出すのがおすすめです。
![]() |
|
ストーリーの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
オリマーの冒険の関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
オリマーの冒険ふたたびの関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
ワープドライブ・キーをさがせ!の攻略チャート【デラックス】
探索7日目は、新種のピクミンがいないので、ZLで 全色出して行っていいです!そして、仲間と協力して、 橋をかけましょう!橋をかけたら、みんなで合流して、 切り株を全ての力を使って渡りましょう!まず、対岸に、 キャプテン.チャーリーと、ブリトニーを(アルフが)投げましょう!そして、ピクミン10体で、先にある 紙袋を 押しましょう!そして、反対から、アルフが、水中から ブリトニーが、とみんなで、合流しましょう。そして、先に進めば、ボス戦です!事前にバクダン岩を持っていたので、突撃したら、間違えて、バクダン岩を投げ、ピクミンを大量に死んでしまったのです!そして、オニヨンに 戻り、もう一度ピクミンを連れて、タテ穴から、バクダン岩を出し、ボス戦上で、バクダン岩を出し、オオスナフラシににバクダン岩を食べさせて、倒しましょう!そして、ボスとヒトタマデラマンプク(スイカ)を運び、探索7日目が終わりました!一番のタイムロスは、ボス戦だと思います!チクショー!