★ストーリー攻略チャートまとめ
☆サイドストーリーの解放条件
★ミッションのプラチナメダル攻略
☆果実の入手場所まとめ
ピクミン3デラックスにおける、オオバケカガミの倒し方と基本情報の記事です。
ボス生物の関連記事 | ||
---|---|---|
ヨロヒイモムカデ | オオバケカガミ | オオスナフラシ |
タテゴトハチスズメ | ヌマアラシ | アメニュウドウ |
|
オオバケカガミの倒し方の手順です。迷いの雪原のボスであり、倒すことで「ハナシズクノミ」を入手できます。
オオバケカガミは隊員やピクミンが暗い場所にいると寄ってきて、吸い込み攻撃をしてきます。オオバケカガミは明るい場所には寄って来ないため、ヒカリダケで洞窟内を明るくすると攻撃を抑制できます。
オオバケカガミを地上に落とすため、黄ピクミンで電球をつけましょう。電球をつけるには黄ピクミンが必須となるため、多めに準備しておくと隊員を分けて効率的に電球をつけて回れます。
北側のカケラ | 西側のカケラ |
大型電球をつけるために、北側と西側にある橋のカケラを集めましょう。北側の高い台にあるカケラは黄ピクミンを投げれば届くため、無理にスイショウを壊す必要はありません。
西側のカケラはピクミンに「のぼり棒」を登らせて回収します。近くに敵生物がいるので、運搬の邪魔になるようなら倒しておくのがおすすめです。
大型電球をつけると洞窟内が明るくなり、オオバケカガミが落ちてきます。オオバケカガミが起き上がると毒を撒いてきますが、集合すると治るため落ち着いて対処してください。
オオバケカガミは大型電球がつくと動きが鈍くなり、逃げるように壁にひっつきます。地上に落とすまでもなく、壁にひっついたオオバケカガミの後ろからピクミンを投げて攻撃できます。
ステージ解放条件 | ストーリーでオオバケカガミを倒す |
---|---|
制限時間 | 15分 |
使用ピクミン | 赤ピクミン/岩ピクミン/黄ピクミン |
「オオバケカガミ」は、大型電球をつけなくても倒しきることができます。橋を完成させるためにカケラを運搬する必要はないので、大幅に時短することが可能です。より早いタイムでのクリアをめざす方は、小型電球のみで倒しましょう。
「オオバケカガミ」の倒し方は、ストーリー攻略時と一緒です。小型電球をつけながらカケラを運搬→橋完成後に大型電球をつける→オオバケカガミを攻撃するといった手順で倒します。壁に張り付いた時に背後から集中攻撃しましょう。
基本情報 | |||
---|---|---|---|
オオバケカガミ | |||
生息地 | 迷いの雪原 | ||
運搬必要数 | 15〜30匹 | 生産数 | 50匹 |
爆弾岩 | ✕ | 白ピクミン | 無効 |
簡易解説 | 「再会の花園」にいる巨大生物です。通常は透明ですが、電球をつけて周囲を明るくすると地面に落下して姿を表します。オオバケカガミは攻撃するときにも姿を表すので、そのタイミングで反撃もできます。ピクミンたちが鱗粉攻撃や吸い込み攻撃を受けたら、笛を吹いて助けましょう。 |
▶︎原生生物図鑑に戻る | ||
ボス生物 | ||
---|---|---|
ヨロヒイモムカデ | オオバケカガミ | オオスナフラシ |
タテゴトハチスズメ | ヌマアラシ | アメニュウドウ |
オオバケカガミの倒し方と基本情報【デラックス】
©2013-2020 Nintendo
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
そもそもストーリーに白ピクが出ない