パズドラにおけるメイドペルセポネ(芳情メイド・ペルセポネ)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12570】芳情メイド・ペルセポネ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7222/攻撃:3260/回復:612 【Lv110+297】 HP:9092/攻撃:4090/回復:707 【Lv120+297】 HP:9715/攻撃:4228/回復:722 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇を4個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が45倍、固定900万ダメージ。闇属性のHPが1.2倍、回復力が2倍。 【進化スキル1】ネザーワールドグリート 2ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 (28→24ターン) 【進化スキル2】ネザーワールドサービス 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光を闇に変化。 (6→6ターン) |
【No.12571】ペルセポネ側仕えのニュンペー | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7222/攻撃:3260/回復:612 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ネザーワールドサポート 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。コンボドロップを10個生成。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 9.0 |
メイドペルセポネはコンボ加算を持っておらず、耐久力も実質HP4.8倍と低めなことからリーダーとしてはいまいちな性能です。基本的にはサブとしての運用をおすすめします。
メイドペルセポネはダブル吸収無効スキル持ちであり、盤面変化の対策も可能です。吸収無効を発動し突破したい場合に盤面が安定して76になってくれため、階層の突破が安定します。
また、スキルの進化前にヘイストを持っているのも使いやすくて高評価です。
メイドペルセポネは浮遊と超コンボ強化+により高い火力を出すことができ、スキルブーストも6個持ち合わせています。ステータスも比較的高めなので、スキブが必要な際にも邪魔にならず編成できるキャラです。
メイドペルセポネ装備は織姫装備か彦星装備とセットで使うとかなり強力です。各キャラに浮遊を付与しつつ、5色のドロップ強化を埋められるため弱体化目覚め対策ができます。
スキルもヘイスト効果があり開幕で使えるので腐りません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
まだ負けてないよ? 自分以外のスキルが6ターン溜まる。3ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が3倍。 (36→36ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オラ!とべ!! 自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、両端の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が400億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
毒、猛毒、トゲドロップのダメージを20%軽減し、全パラメータが25%アップする |
超覚醒はどれも強力なので用途に応じて使い分けるのが理想です。パーティや挑戦するダンジョンに合わせて臨機応変に対応しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・メイドと執事 |
![]() |
【入手方法】 ・芳情メイド・ペルセポネから進化 |
【No.12570】芳情メイド・ペルセポネ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 25 | 闇/木 | 神/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6232 | 2765 | 315 |
Lv110 | 8102 | 3595 | 410 |
Lv120 | 8725 | 3733 | 425 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7222 | 3260 | 612 |
Lv110 | 9092 | 4090 | 707 |
Lv120 | 9715 | 4228 | 722 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネザーワールドグリート ターン数:28→24 |
---|
2ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が2倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
ネザーワールドサービス ターン数:6→6 |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、盤面が7×6マス。ロックを解除し、光を闇に変化。 |
芳情メイドの奉仕活動 |
---|
闇を4個つなげて消すとダメージを激減、攻撃力が45倍、固定900万ダメージ。闇属性のHPが1.2倍、回復力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇。部位を破壊するたびに全パラメータが1.2倍になる。 |
![]() |
毒、猛毒、トゲドロップのダメージを20%軽減し、全パラメータが25%アップする |
【No.12571】ペルセポネ側仕えのニュンペー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 闇 | 神 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6232 | 2765 | 315 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7222 | 3260 | 612 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ネザーワールドサポート ターン数:14→14 |
---|
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。コンボドロップを10個生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が闇属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
執事とメイドイベントの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイドペルセポネの評価とアシストのおすすめ|執事とメイド
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。