パズドラにおけるメイドパティ(生粋メイド・パティ)の評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.12556】生粋メイド・パティ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8183/攻撃:2503/回復:1079 【Lv110+297】 HP:10341/攻撃:3105/回復:1314 【Lv120+297】 HP:11060/攻撃:3206/回復:1353 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】光木の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が40倍、固定800万ダメージ。光属性のHPと回復力が1.2倍。 【進化スキル1】ポライトグリート 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、HPを全回復。スキルが進化。 (28→24ターン) 【進化スキル2】ポライトサービス 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木光回復に変化。シールドを1つ破壊。 (5→5ターン) |
【No.12557】パティのティーセット | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:8183/攻撃:2503/回復:1079 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ポライトティータイム 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、受けるダメージを半減、全員の攻撃力が2倍。 (19→9ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
メイドパティはシンプルな7×6マスリーダーです。素の性能は低めでそのまま継続して戦うことはおすすめしないのでリダチェンしましょう。
スキルに吸収無効効果があり、覚醒も汎用的なので吸収無効枠として使えます。3色陣もあるのでどの属性のパーティにでも入るわけではありませんが、自身の属性と同じタイプの編成なら問題なく活躍できます。
メイドパティ装備は付与できる覚醒もスキル効果も微妙です。目立った強みがなく優先的に採用したい理由が見つかりません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
モノトーンヴェリアス 敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フュージョンアップ 1ターンの間、最大HPが2倍、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを強化。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
電撃使い 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドゥームズグラビティ 敵の残りHPが30%減少。ロックを解除し、盤面を闇回復に変化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒はどれも強力なので用途に応じて使い分けるのが理想です。パーティや挑戦するダンジョンに合わせて臨機応変に対応しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・メイドと執事 |
![]() |
【入手方法】 ・生粋メイド・パティから進化 |
【No.12556】生粋メイド・パティ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光/木 | 体力/回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7193 | 2008 | 782 |
Lv110 | 9351 | 2610 | 1017 |
Lv120 | 10070 | 2711 | 1056 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8183 | 2503 | 1079 |
Lv110 | 10341 | 3105 | 1314 |
Lv120 | 11060 | 3206 | 1353 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポライトグリート ターン数:28→24 |
---|
自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、HPを全回復。スキルが進化。 |
ポライトサービス ターン数:5→5 |
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を木光回復に変化。シールドを1つ破壊。 |
生粋メイドの奉仕活動 |
---|
【7×6マス】光木の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が40倍、固定800万ダメージ。光属性のHPと回復力が1.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
毒、猛毒、トゲドロップのダメージを20%軽減し、全パラメータが25%アップする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.12557】パティのティーセット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7193 | 2008 | 782 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 8183 | 2503 | 1079 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポライトティータイム ターン数:19→9 |
---|
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、受けるダメージを半減、全員の攻撃力が2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が光属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
毒、猛毒、トゲドロップのダメージを20%軽減し、全パラメータが25%アップする |
執事とメイドイベントの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイドパティの評価とアシストのおすすめ|執事とメイド
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。