パズドラにおけるDDスケルトンロード(DD・スケルトンロード)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.5点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.849】DD・スケルトンロード | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4285/攻撃:2258/回復:660 【Lv110+297】 HP:6921/攻撃:3668/回復:950 【Lv120+297】 HP:7251/攻撃:3757/回復:969 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】バランスタイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は20倍。 【スキル】 一閃突き 敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。上段横2列を闇に変化。全ドロップを強化。 (17→4ターン) |
DDスケルトンロードは闇の超つなげ消し強化を軸とした編成のパーツになれます。もちろん性能的にはガチャキャラに劣るものの、ダンジョンキャラながらこれだけの覚醒と変換を持っているのはかなり優秀です。1体は確保しましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
姿をくらます完璧な擬態 敵の行動を2ターン遅らせる。全ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディスペアー・オブ・ゼウス 3ターンの間、ダメージ無効を貫通、3コンボ加算。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。 (22→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ファントムチャージ ドロップのロックを解除し、上段横2列を闇ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (13→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
リードスターライト 全ドロップのロックを解除し、闇に変化。闇ドロップを強化。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
超覚醒はバインド耐性+かスキブ+がおすすめです。アシストを自由に選びたいなら前者を、スキブを少しでも多く求める場合は後者を選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ドラゴンズドグマコラボダンジョン |
![]() |
【入手方法】 ・DD・スケルトンから進化 ・ドラゴンズドグマコラボダンジョン |
【No.849】DD・スケルトンロード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★4 | 12 | 闇 | バランス/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3295 | 1763 | 363 |
Lv110 | 5931 | 3173 | 653 |
Lv120 | 6261 | 3262 | 672 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4285 | 2258 | 660 |
Lv110 | 6921 | 3668 | 950 |
Lv120 | 7251 | 3757 | 969 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一閃突き ターン数:17→4 |
---|
敵1体に攻撃力×100倍の闇属性攻撃、HPを少し回復。上段横2列を闇に変化。全ドロップを強化。 |
不死の秘力 |
---|
【落ちコンなし】バランスタイプのHPと回復力が4倍、攻撃力は20倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
闇属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力がアップする(90%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを12個以上つなげて消すと、攻撃力が12倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DDスケルトンロードの評価とアシストのおすすめ|ドラゴンズドグマコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
✖️的→○敵