☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【生放送】13周年記念生放送の情報まとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たり/プレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
パズドラにおけるホークス(交換)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
5.5点 / 9.9点 | 5.5点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.6328】ホークス | |
---|---|
![]() ![]() |
【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPと攻撃力が4.6倍。操作時間が2秒延長。火木の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 【スキル】 背中押しますよ HPを50%回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火と木を9個ずつ生成。 (15→5ターン) |
ホークスのリーダー運用はおすすめしません。操作時間延長や固定ダメージは持ちますが、耐久力や火力がいまひとつなのでわざわざ使うことはありません。
スキルは明確な使い道が無く運用が難しいです。火と木を9個ずつ生成は噛み合うパーティが少なく、属性吸収無効やHP回復効果は需要が高くないので結局使いません。
覚醒に関しては至って普通です。必要最低限の攻撃的覚醒とおまけ程度のサポート覚醒がついています。超覚醒まで考慮すれば無課金キャラとしてはそこそこと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
薄霧の龍鳴 ロックを解除し、水を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ダブル・タスク・スープレックス 2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
超質量印 3ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる、5コンボ加算。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
超覚醒はスキブ+が一番無難です。スキブ4個持ちになるので汎用性が上がります。
コンボ強化+を選択したくなる気持ちもありますが、素の攻撃力が低く2個持ちになったところで大したことないのでおすすめしません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ヒロアカコラボ(交換) |
【No.6328】ホークス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 35 | 木/火 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2846 | 3546 | 74 |
Lv110 | 3700 | 2916 | 96 |
Lv120 | 3984 | 3028 | 100 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3836 | 4041 | 371 |
Lv110 | 4690 | 3411 | 393 |
Lv120 | 4974 | 3523 | 397 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背中押しますよ ターン数:15→5 |
---|
HPを50%回復。2ターンの間、属性吸収を無効化。ドロップのロックを解除し、火と木を9個ずつ生成。 |
空翔ける翼 |
---|
攻撃タイプのHPと攻撃力が4.6倍。操作時間が2秒延長。火木の同時攻撃で攻撃力が8倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
ヒロアカコラボガチャの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
ホークス(交換)の評価とアシストのおすすめ|ヒロアカコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。