パズドラ土方十四郎(ひじかたとうしろう/劉備)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
【No.4753】土方スペシャル | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5203/攻撃:2895/回復:310 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
マヨネーズが足りないんだけどォォ! 1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 (16→11ターン) |
|
【No.4752】土方十四郎&劉備衣装 | |
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5403/攻撃:2795/回復:310 【Lv110+297】 HP:6506/攻撃:3370/回復:313 【Lv120+297】 HP:6948/攻撃:3485/回復:314 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。木闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 【スキル】 マヨネーズが足りないんだけどォォ! 1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 (16→11ターン) |
|
【No.4751】土方十四郎 | |
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5203/攻撃:2895/回復:310 【Lv110+297】 HP:6256/攻撃:3495/回復:313 【Lv120+297】 HP:6678/攻撃:3615/回復:314 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【落ちコンなし】木闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が上昇、最大8倍(8個残り4倍、最大全消去)。 【スキル】 マヨネーズが足りないんだけどォォ! 1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 (16→11ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
5.0 | 4.0 | - |
![]() |
4.5 | 4.5 | - |
土方十四郎は、アシスト装備を優先するのがおすすめです。操作不可耐性を用意できる強力な装備で、かつ木闇の2色陣スキルを持っているので扱いやすいからです。
アシスト進化に次いで劉備衣装がおすすめです。スキルブースト+、操作時間延長+、木属性強化4個持ちと木列パで十分に活躍出来る覚醒スキルを持っていると言えます。そのため複数体引けた場合は劉備衣装も作るようにしましょう。
通常の土方十四郎の優先度は低いです。上記の2種と比較した時に特筆して述べるべき特徴もなく、活躍の場は限りなく少ないので通常の土方十四郎はおすすめしません。
土方十四郎のリーダースキルは、木闇の同時攻撃でダメージを軽減出来る高倍率リーダーです。最大火力を出すためには、パズル後のドロップ残り数を少なくする必要があるので、操作時間を意識して編成を組むのが良いでしょう。
弱点として、ダメージ軽減しか耐久面で頼れるものがないため安定感に不安があります。
土方十四郎の覚醒スキルはサポート色に特化しています。操作時間やパーティのHPを補強してはくれますが、自身が火力を出せないためサブとしてはあまり採用されないでしょう。
土方十四郎のスキルは、木と闇の2色陣効果を持っています。落ちコン無しの効果がついているため最短11ターンで使えるのが特徴的で、ダンジョン内で複数回使えるのが魅力的です。
究極土方十四郎のリーダースキルは扱いやすいものではありません。木の6個以上消しを含む木闇の同時攻撃なので、最低でも9個のドロップが求められます。ダメージ軽減率は優秀なものの、癖のあるリーダースキルであることには間違いありません。
究極土方十四郎の覚醒スキルは、とにかく木属性強化に特化しています。自身のリーダースキルとは相性がいいですが、汎用性は低いでしょう。
土方十四郎装備は操作不可耐性をアシストできるのが最大の特徴です。操作不可耐性は持っているキャラが限られているので、有用です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
マヨネーズが足りないんだけどォォ! 1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 (16→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ダブル・タスク・スープレックス 2ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、木ドロップが落ちやすくなる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
土方十四郎の超覚醒スキルは、雲耐性がおすすめです。もとよりサポート系の覚醒スキルを所持しているので、中途半端に火力を出そうとはせずに雲耐性をつけて特化させるのがおすすめです。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・土方十四郎から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・土方十四郎から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・銀魂コラボガチャ |
【No.4751】土方十四郎 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 28 | 木/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4213 | 2400 | 13 |
Lv110 | 5266 | 3000 | 16 |
Lv120 | 5688 | 3120 | 17 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5203 | 2895 | 310 |
Lv110 | 6256 | 3495 | 313 |
Lv120 | 6678 | 3615 | 314 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マヨネーズが足りないんだけどォォ! ターン数:16→11 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 |
新選組だァァァァァ!! |
---|
【落ちコンなし】木闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。パズル後の残りドロップ数が8個以下で攻撃力が上昇、最大8倍(8個残り4倍、最大全消去)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
【No.4753】土方スペシャル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4213 | 2400 | 13 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5203 | 2895 | 310 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マヨネーズが足りないんだけどォォ! ターン数:16→11 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
HPが500アップする |
【No.4752】土方十四郎&劉備衣装 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 28 | 木/闇 | 攻撃/ドラゴン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4413 | 2300 | 13 |
Lv110 | 5516 | 2875 | 16 |
Lv120 | 5958 | 2990 | 17 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5403 | 2795 | 310 |
Lv110 | 6506 | 3370 | 313 |
Lv120 | 6948 | 3485 | 314 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マヨネーズが足りないんだけどォォ! ターン数:16→11 |
---|
1ターンの間、落ちコンしなくなる。全ドロップを木と闇ドロップに変化。 |
本物の喧嘩見せてやる |
---|
木を6個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。木闇の同時攻撃でダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(30%) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
土方十四郎の評価と超覚醒のおすすめ|銀魂コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。