【パズドラ】ゴテンクスの評価とアシストのおすすめ|ドラゴンボールコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおけるゴテンクス(超サイヤ人3・ゴテンクス)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。

ゴテンクスの評価と使い道

【1938】超サイヤ人3・ゴテンクス

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
7.5点 / 9.9点 7.5点 / 9.9点 7.0点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

ゴテンクスの簡易ステータス

【No.1938】超サイヤ人3・ゴテンクス
ゴテンクス
攻撃 ドラゴン

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:4595/攻撃:2797/回復:400
【覚醒】
スキルブースト スキルブースト 2体攻撃 水ドロップ強化 スキルブースト 火ドロップ強化 2体攻撃 バインド耐性 バインド耐性
【リーダースキル】
水属性の攻撃力が4倍、火属性の攻撃力と回復力が1.5倍。両方の属性を持つ場合、攻撃力が6倍、回復力は1.5倍。
【スキル】 SGカミカゼアタック
ランダムで火と水のドロップを2個ずつ生成。火と水ドロップを強化。
(10→5ターン)

ゴテンクスのテンプレはこちら

制限の厳しいリーダー

ゴテンクスは水属性の攻撃力を4倍、火属性の攻撃力と回復力を1.5倍にするリーダースキルを持っています。水と火属性の両方を持ったキャラでないと一気に倍率が低下してしまうため、ゴテンクスをリーダーとして運用するのは難しいでしょう。

覚醒スキルが優秀

ゴテンクスはスキルブーストを3個と2体攻撃2個持っています。更にバインド耐性のスキルも持っているため、確実に仕事をこなすことができるキャラです。 

アシストのベースに向いた性能

ゴテンクスはスキルが非常に使いにくい一方、覚醒スキルは優秀です。アシストを利用し、バインド回復役や軽減役などを任せるのがおすすめです。

ゴテンクスのアシストおすすめ

キャラ 性能
ノルザ装備ノルザ装備 【スキル】 メズレイボルテックス
5ターンの間、2コンボ加算、ダメージを半減。ロックを解除し、盤面を水と回復に変化。
(16→16ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 水ドロップ強化+ 水ドロップ強化+ 水ドロップ強化+ 十字消し攻撃 雲耐性 操作不可耐性 攻撃強化
ヴェルド装備ヴェルド装備 【スキル】 ハイドロスネーク
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、4コンボ加算。全ドロップのロックを解除し、火、水、回復に変化。
(16→9ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 2体攻撃 2体攻撃 水ドロップ強化 火ダメージ軽減 毒耐性 毒耐性 攻撃強化
ゼローグCORE装備ゼローグCORE装備 【スキル】 ライジングドラゴン
2ターンの間、ドラゴンタイプと自分の攻撃力が10倍。自分以外の見方スキルが2ターン貯まる。
(20→13ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 2体攻撃+ 闇コンボ強化 スキルブースト+ 攻撃強化

アシスト武器の一覧と解説

ゴテンクスの超覚醒おすすめ

超覚醒 効果

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

超覚醒は未実装

ゴテンクスのスキル上げ方法

「SGカミカゼアタック」のスキル上げ

スキルレベルアップダンジョン

スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。

スキル上げ素材の入手場所

キャラ 入手方法
ドラゴンボール・七星球の画像ドラゴンボール・七星球 DBコラボ

ゴテンクスの入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
超サイヤ人3・ゴテンクスの画像ゴテンクス
水の番人の画像 黄金の番人の画像 神化の蒼面の画像 ダブルビリットの画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・超サイヤ人・ゴテンクスから進化
超サイヤ人・ゴテンクスの画像究極前ゴテンクス
水の番人の画像 炎の番人の画像 神化の蒼面の画像 神化の紅面の画像 ダブミスリットの画像

【入手方法】
・ゴテンクスから進化
ゴテンクスの画像進化前ゴテンクス
・進化前なし
【入手方法】
DBコラボガチャ

ゴテンクスのステータス

ゴテンクスのステータス

【No.1938】超サイヤ人3・ゴテンクス
【1938】超サイヤ人3・ゴテンクス
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 34 水/火 攻撃/ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3605 2302 103

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4595 2797 400

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

SGカミカゼアタック ターン数:10→5
ランダムで火と水のドロップを2個ずつ生成。火と水ドロップを強化。

リーダースキル

終わりにしてやるぜ!!
水属性の攻撃力が4倍、火属性の攻撃力と回復力が1.5倍。両方の属性を持つ場合、攻撃力が6倍、回復力は1.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
火ドロップ強化火ドロップ強化 強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある
バインド耐性バインド耐性 自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある

究極前ゴテンクスのステータス

【No.1802】超サイヤ人・ゴテンクス
【1802】超サイヤ人・ゴテンクス
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 24 水/火 攻撃/ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3105 1802 103

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4095 2297 400

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

SGカミカゼアタック ターン数:10→5
ランダムで火と水のドロップを2個ずつ生成。火と水ドロップを強化。

リーダースキル

終わりにしてやるぜ!!
水属性の攻撃力が4倍、火属性の攻撃力と回復力が1.5倍。両方の属性を持つ場合、攻撃力が6倍、回復力は1.5倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.7倍)し、敵2体に攻撃をする
水ドロップ強化水ドロップ強化 強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍)


進化前ゴテンクスのステータス

【No.1801】ゴテンクス
【1801】ゴテンクス
レア度 コスト 属性 タイプ
★5 14 水/火 攻撃/ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 1553 1112 63

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 2543 1607 360

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

SGカミカゼアタック ターン数:10→5
ランダムで火と水のドロップを2個ずつ生成。火と水ドロップを強化。

リーダースキル

終わりにしてやるぜ!!
水属性の攻撃力が4倍、火属性の攻撃力と回復力が1.5倍。両方の属性を持つ場合、攻撃力が6倍、回復力は1.5倍。

DBコラボガチャの関連記事

ビーデルの画像ビーデル ミスター・サタンの画像ミスター・サタン 人造人間17号の画像人造人間17号 ヤムチャの画像ヤムチャ 孫悟空の画像孫悟空
孫悟飯の画像孫悟飯 トランクスの画像トランクス 人造人間18号の画像人造人間18号 ゴテンクスの画像ゴテンクス 天津飯の画像天津飯
人造人間16号の画像人造人間16号 ピッコロの画像ピッコロ セル・第1形態の画像セル・第1形態 クリリンの画像クリリン ナッパの画像ナッパ
ウーブの画像ウーブ 餃子の画像餃子 ラディッツの画像ラディッツ ベジータの画像ベジータ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

六ターンで使えたら……

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記