オセロニアにおける「カマリデッキ」に関する記事です。カマリデッキのレシピや編成方法はもちろん、使い方まで詳しく解説しています。
ダメマス関連のデッキレシピ記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ダメマス | ダメマス夜行 | ||||
ダメマス火炎 | カマリデッキ |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約28,000 | 200 | ||
カマリ | シェイド | フルフレア | ロロアーナ |
ツェツィ | 7周年遠夜 | 格闘レイホウ | リィニー |
ラミリス&ベレッタ | イグナーツ | ニューロ | グノー |
ルキア | ちかぜ | アリシャール | リッカナファー |
テンプレ | → | 入れ替え候補 |
---|---|---|
【魔S駒】 |
→ | 【魔S駒】 |
【竜S駒】 |
→ | 【竜S駒】 |
【A駒ダメマス】 |
→ | 【A駒ダメマス】 |
【魔A駒】 |
→ | 【魔A駒】 |
【竜A駒】 |
→ | 【竜A駒】 |
カマリデッキの立ち回り | |
---|---|
序盤はとにかくダメマスを生成しよう
火力と回復を両立してHPを管理しよう
フレアヒールは終盤の回復に使おう
コンボ封印や手駒ロックの使い所が重要
|
「カマリデッキ」は、リーダーの「カマリ」を中心にダメマスを展開して、敵の行動を妨害しながら戦うコントロールデッキです。そのため、マス変換スキルを持つ駒はなるべく序盤に打っていきましょう。
ダメマスデッキは、1つで相手の最大HPの10%のダメージを与えることができます(HP30,000の相手なら3,000ダメージ)。これが一番の強みなので、ダメマスを踏ませるためにあえて定石を外すことも視野に入れながら戦いましょう。
中盤はダメマス生成、火力、回復をバランスよく行いながら立ち回りましょう。ダメマスデッキは耐久力がとても低いのが弱点なので、これを補う回復系のスキルは多めに採用するのがおすすめです。
「カマリ」や「リッカナファー」といったフレアヒールスキルの駒は、なるべく終盤の回復用に使いましょう。回復で敵のリーサルターンをずらしながら、ダメマスを踏ませる動きが取れるとベストです。
「カマリデッキ」において最も重要なのは「グノー」などのコンボ封印と「ルキア」の手駒ロックの使い所です。これらの妨害スキルを使いながら無理やりマス変換とコンボさせたり、相手のキャラ駒に当ててダメマスを踏ませるなどができると、大きく勝利に近づけることができます。
神デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
神単デッキ | ツクヨミデッキ | オーラ天楔デッキ | |||
回復耐久デッキ | アマテルデッキ | ヒュプノスデッキ | |||
アポロンデッキ | 代償デッキ | ギルガメッシュデッキ | |||
魔デッキ | |||||
メルヴェデッキ | 魔フェリヤデッキ | ぬらりデッキ | |||
シアンデッキ | 魔殴りデッキ | 罠リペアデッキ | |||
リアンデッキ | マニアデッキ | アナンデッキ | |||
毒デッキ | ミアズマデッキ | 魔竜デッキ | |||
竜デッキ | |||||
速攻竜デッキ | 閃撃デッキ | ナルアダルアデッキ | |||
暗黒デッキ | 竜単火炎デッキ | 竜血デッキ | |||
混合デッキ | |||||
混合デッキ | コンバートデッキ | マナデッキ |
カマリデッキのレシピと使い方を解説|ダメマスデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
流石に30%台に落ち込むほど弱いとは思わんけど 個人的にダメマス生成は要らんと思う カマリ対面しててかなり思う事だけどダメマス生成が過剰過ぎる