【Game8のドラクエポータルサイトがOPEN!】
ドラクエに関するニュースや攻略情報にすぐアクセス!
★ドラクエポータルサイトはこちら!
【ピックアップ人気記事】
★ 大幅更新!卵から生まれるモンスター一覧を見る
☆クリア後のやり込み要素まとめを見る
★対人戦のおすすめパーティーまとめを見る
└現環境最強クラス!赤霧チェインパをチェック
└赤霧チェインパに有効!黒い霧パーティを見るNEW
☆他国マスターの出現場所と出現モンスターを見る
イルルカ(DQM2)における売上本数についてまとめた記事です。イルルカの売上本数はやなぜ人気なのかはもちろん、モンスターズ作品一覧の発売年表や売上本数まで掲載しています。イルルカの売上本数や魅力を知りたい方はぜひ参考にしてください。
ゲームボーイ/カラー共通ソフトとして「ドラゴンクエストモンスターズ2/マルタのふしぎな鍵」はエニックスから「ルカの冒険」と「イルの冒険」で分けられ発売しました。2001年3月9日に発売した「ルカの冒険」が約109万本、1ヶ月遅れの4月12日に発売した「イルの冒険」が約41万本で、合計150万本を突破した作品です。
2014年2月6日に3DSソフトとしてスクウェア・エニックスから発売されたのが、今作「ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵」です。売上本数は約80万本とミリオンを達成することはできませんでしたが、モンスターズシリーズの中でも、古くから愛されている作品になります。
イルルカ3DS版は800体を超えるモンスターが登場する点が最大の魅力です。配合パターンが多いためかなり複雑ですが、図鑑をすべて埋めたときの達成感や、強力なモンスターを配合して、敵をなぎ倒してく充実感が虜になる理由でしょう。
さらに、モンスターズシリーズの醍醐味として、普段戦っているモンスターやボスモンスターまで仲間にできるという点もイルルカの魅力の1つです。歴代の魔王だけでパーティー編成を組んだりした方も多いと思います。
イルルカは、主人公が2人いるため、どちらのキャラでストーリーを進めるかを決められるというモンスターズシリーズではなかった新しいシステムです。また、主人公が女の子というっゲームは今では多いですが、GB版発売当時は珍しいという声もありました。
さらに、モンスターズシリーズで忘れてはいけないのが、友達や全国の強者と戦うことができる対人戦です。全国ネット対戦なので、なんの戦略もない中途半端なパーテーでは全国の強者には勝つことができないという点も人気の理由でしょう。自身で戦略を生み出し、手に汗握る戦いに勝つことができた時の達成感はなんともいえない達成感があります。
作品名 | 発売日 | 売上本数 |
---|---|---|
テリーのワンダーランド | 1998年 9月25日 |
約235万本 |
マルタの不思議な鍵 | 2001年 3月9日/4月12日 |
約150万本 |
キャラバンハート | 2003年 3月29日 |
約62万本 |
ジョーカー | 2006年 12月28日 |
約151万本 |
ジョーカー2 | 2010年 4月28日 |
約129万本 |
ジョーカー2 (プロフェッショナル) |
2011年3月31日 | 約60万本 |
テリーのワンダーランド3D | 2012年 5月31日 |
約90万本 |
イルとルカの不思議な鍵 | 2014年2月6日 | 約80万本 |
ジョーカー3 | 2016年3月24日 | 約63万本 |
ジョーカー3 (プロフェッショナル) |
2017年2月9日 | 不明 |
モンスターズシリーズは累計700万本を突破しています。中でも「テリーのワンダーランド」は不動の人気作品です。
![]() |
|
イルルカSPの攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
イルルカ(DQM2)の売上本数|なぜ人気?【ドラクエモンスターズ2】
>>[5955]
ヌラさん(^^)
結局①ドラの場所は個体値0に置き換え出来ませんでした(^^;)
ドタバタしてすみません(^ー^;A
443014641
© 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。