パズドラにおけるウィザード(仮面ライダー)(ウィザードフレイムドラゴン)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
![]() |
![]() |
仮面ライダーウィザードフレイムスタイル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3881/攻撃:3040/回復:622 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火か闇の5個消し1個につき攻撃力が2倍。火闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。 【スキル】さぁ、ショータイムだ! 全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンに変身。 (22→22ターン) |
仮面ライダーウィザードフレイムドラゴン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:5512/攻撃:3950/回復:775 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火か闇の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、2コンボ加算 。火闇回復の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が4倍。 【スキル】お前の力も、俺の希望だ! 1ターンの間、操作時間が1.5倍。ランダムで火、闇、回復を5個ずつ生成。 (2→2ターン) |
仮面ライダーウィザードインフィニティースタイル | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4812/攻撃:3300/回復:475 【Lv110+297】 HP:5959/攻撃:4142/回復:528 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光闇の同時攻撃でダメージを72%軽減、固定1ダメージ。光か闇の4個消し1個につき攻撃力が2.5倍。 【スキル】俺が最後の希望だ。 1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力を3倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (6→6ターン) |
ウィザードライバー&ウィザードリング | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5512/攻撃:3950/回復:775 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】シャバドゥビタッチヘーンシーン! 5ターンの間、自分の属性が火属性に変化、自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
9.0 | 8.0 | - |
![]() |
8.0 | 8.5 | 5.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
ウィザードのリーダースキルは火or闇の5個消し1個に付き倍率が2.5倍、2コンボ加算ずつ増えていきます。さらに火闇回復の同時消しでダメージ激減、4倍を持つのでシンプルに使い勝手はいいです。
2体ウィザードを用意できれば、毎ターンスキルで火闇回復を5個ずつ用意出来るので運用も苦じゃありません。
スキルは2ターンで打てる操作時間延長+火闇回復5個ずつ生成です。良くも悪くも普通のスキルで、エンハやその他の効果を持たないのは残念と言わざるを得ません。
覚醒は超コンボ強化4個、十字消し攻撃、L字消し攻撃とアタッカーに秀でたラインナップになっています。変身キャラなので21億が限界ですが、発動さえできれば火力には期待出来ます。
覚醒は光、闇コンボ強化1個ずつ持ちと光闇の同時攻撃パで刺さる内容になっています。超コンボ強化2個持ちでアタッカーとしても活躍でき、お邪魔耐性+持ちのため耐性枠になれるのもポイントです。
スキルは6ターンで発動可能でギミック対策向きです。1ターンダメージ無効無効+自身3倍+2ターン76マス盤面化を持つので、54マス化やダメージ無効持ちの敵にピンポイントで使えます。
装備は封印耐性2個、操作不可耐性に加え、L字消し攻撃、副属性変更火を持つのが魅力です。痒いところに手が届くラインナップで、スキルも腐り辛いので持っておくに越したことはありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
ブレイジングレコード 全ドロップのロックを解除し、火、光、お邪魔ドロップに変化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (12→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
四皇カイドウの金棒 1ターンの間、7コンボ加算、自分の攻撃力が10倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
超覚醒は超コンボ強化かスキブがおすすめです。汎用性を高めたければスキブ、アタッカー性能を伸ばしたければ超コンボ強化を付けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・仮面ライダーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・仮面ライダーウィザードフレイムスタイルから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・仮面ライダーウィザードフレイムスタイルから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・仮面ライダーウィザードフレイムスタイルから進化 |
仮面ライダーウィザードフレイムドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 火/闇 | 攻撃/ドラゴン /マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4522 | 3455 | 478 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5512 | 3950 | 775 |
お前の力も、俺の希望だ! ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、操作時間が1.5倍。ランダムで火、闇、回復を5個ずつ生成。 |
ドラゴンブレス |
---|
火か闇の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、2コンボ加算 。火闇回復の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
仮面ライダーウィザードフレイムスタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 火/闇 | 攻撃/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2891 | 2545 | 325 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3881 | 3040 | 622 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
さぁ、ショータイムだ! ターン数:22→22 |
---|
全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。仮面ライダーウィザード フレイムドラゴンに変身。 |
ストライクエンド |
---|
火か闇の5個消し1個につき攻撃力が2倍。火闇回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
仮面ライダーウィザードフレイムドラゴン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 火/闇 | 攻撃/ドラゴン /マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4522 | 3455 | 478 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5512 | 3950 | 775 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お前の力も、俺の希望だ! ターン数:2→2 |
---|
1ターンの間、操作時間が1.5倍。ランダムで火、闇、回復を5個ずつ生成。 |
ドラゴンブレス |
---|
火か闇の5個消し1個につき攻撃力が2.5倍、2コンボ加算 。火闇回復の同時攻撃でダメージを激減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
仮面ライダーウィザードインフィニティースタイル | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 30 | 光/闇 | 攻撃/ドラゴン /マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3822 | 2805 | 178 |
Lv110 | 4969 | 3647 | 231 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4812 | 3300 | 475 |
Lv110 | 5959 | 4142 | 528 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
俺が最後の希望だ。 ターン数:6→6 |
---|
1ターンの間、ダメージ無効を貫通、自分の攻撃力を3倍。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。 |
ドラゴンシャイニング |
---|
光闇の同時攻撃でダメージを72%軽減、固定1ダメージ。光か闇の4個消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(2.89倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
ウィザードライバー&ウィザードリング | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 火 | 攻撃/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4522 | 3455 | 478 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5512 | 3950 | 775 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シャバドゥビタッチヘーンシーン! ターン数:13→13 |
---|
5ターンの間、自分の属性が火属性に変化、自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、副属性が火属性に変更される(ダメージは攻撃力の15%分) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
仮面ライダーコラボの関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
− |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウィザード(仮面ライダー)の評価とアシストのおすすめ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。