パズドラにおける阿良々木火憐(あららぎかれん)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 |
阿良々木火憐 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2743/攻撃:2419/回復:443 【限界突破後】 HP:3566/攻撃:3145/回復:576 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 攻撃と回復タイプの攻撃力が13倍。ドロップ操作を5秒延長。HP50%以上でダメージを半減。3色以上同時攻撃で2コンボ加算。 【スキル】 つまり、ベストコンディションだ 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、受けるダメージを激減。 (15→10ターン) |
阿良々木火憐のリーダー運用はおすすめしません。ダメージ半減は強力ですが、ステータス補正がなく火力面も貧弱だからです。
覚醒は非常に強力で普段使いはもちろんランダンなどの特殊なダンジョンでも活躍します。攻撃キラー3個とコンボ強化2個、さらに木コンボ強化から織りなす火力は凄まじいです。
しかしバインド耐性を持たないので運用の際は注意が必要です。
スキルは特に高難易度ダンジョンで活躍します。エンハンスとダメージ激減効果があるので腐りにくくピンポイントで刺さります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
グゥムウィスパー 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (26→26ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ベアリングスロウス 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。覚醒無効と消せないドロップ状態を全回復。 (21→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
獣の呼吸 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、攻撃と体力タイプの攻撃力が2倍。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
小烏の禹歩 2ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
セイクリッドフェザー バインド状態を全回復。回復、お邪魔、毒ドロップを光ドロップに変化。 (13→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒はスキルブーストかコンボ強化がおすすめです。サポートメインならスキルブースト、火力特化ならコンボ強化を選択しましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・物語シリーズコラボガチャ |
阿良々木火憐 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 木/火 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2743 | 2419 | 443 |
Lv99+297 | 3733 | 2914 | 740 |
凸後Lv110+297 | 4556 | 3640 | 873 |
Lv99換算値 / 905.7 Lv110換算値 / 1177.6 |
274.3 356.6 |
483.8 629.0 |
147.6 192.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
つまり、ベストコンディションだ ターン数:15→10 |
---|
1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、受けるダメージを激減。 |
囲い火鉢 |
---|
攻撃と回復タイプの攻撃力が13倍。ドロップ操作を5秒延長。HP50%以上でダメージを半減。3色以上同時攻撃で2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
阿良々木火憐(あららぎかれん)の評価とアシストのおすすめ|物語シリーズコラボ
潜在込みで攻撃キラー6つ振れるから、大いなるポテンシャルを秘めてるかも…?