パズドラにおける忍野メメ(おしのめめ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.0点 / 9.9点 | 8.0点 / 9.9点 | 7.0点 / 9.9点 |
忍野メメ | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3939/攻撃:2223/回復:195 【限界突破後】 HP:5121/攻撃:2890/回復:254 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が9倍。闇ドロップを消すと、2コンボ加算。 【スキル】 何かいいことでもあったのかい? 最上段横1列を光ドロップに変化。4ターンの間、受けるダメージを軽減。 (12→7ターン) |
メメは7ターンで打てる最上段1列光生成+4ターンの軽減スキルを所持しています。ここぞと言った使い道があるわけではありませんが、周回、攻略どちらの面で見ても採用の可能性のあるスキルです。
覚醒に超コンボ強化、光コンボ強化等を所持し、光パのアタッカーとして運用出来ます。と言っても優先採用するほどの覚醒ではないので頭に入れておきましょう。
超覚醒でスキルブースト+を選択すると汎用性に磨きがかかります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
きっちりとした三つ編み 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・セレブレーション 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
「闇を撒くもの」の武器 2ターンの間、属性吸収を無効化。闇属性の敵に光属性の300万ダメージ。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
メメの超覚醒はスキルブースト+がおすすめです。単純に汎用性がぐっと上がるので、運用しやすくなります。場合によっては光コンボ強化を付けるのもありです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・物語シリーズコラボガチャ |
忍野メメ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 光/闇 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3939 | 2223 | 195 |
Lv99+297 | 4929 | 2718 | 492 |
凸後Lv110+297 | 6111 | 3385 | 551 |
Lv99換算値 / 903.5 Lv110換算値 / 1174.7 |
393.9 512.1 |
444.6 578.0 |
65.0 84.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何かいいことでもあったのかい? ターン数:12→7 |
---|
最上段横1列を光ドロップに変化。4ターンの間、受けるダメージを軽減。 |
怪異の専門家 |
---|
光属性のHPと攻撃力が2倍。6コンボ以上で攻撃力が9倍。闇ドロップを消すと、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(5倍) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
忍野メメ(おしのめめ)の評価とアシストのおすすめ|物語シリーズコラボ
19435
【ID】213906809
【条件】ノルザならなんでも
【備考】究極ナーガ
【ID】198,959,764
【条件】超覚醒暗闇+でアシストドロ強の阿良々木暦か超覚醒HP80%以上強化でアシストドロ強の究極無惨
【備考】自分は超覚醒HP80%以上強化とアシストドロ強4つとHP80%以上強化のついた武器をつけています。ドロ強の武器はできれば多いネレとかが嬉しいですが、アヌビスなどでも大丈夫です。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。