パズドラセリカ(山断の翠龍刀士・セリカ / 九斬公 / くざんこう)の評価、使い道やアシストのおすすめ、おすすめ超覚醒、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。どれに進化させるべきかについても簡単に解説しています。
山断の翠龍刀士・セリカ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:3079/攻撃:3026/回復:865 【限界突破後】 HP:3541/攻撃:3480/回復:995 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。火か木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 【スキル】 九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) |
|
龍刀・九斬公 | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2679/攻撃:3026/回復:385 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が8倍。木属性のHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。 【スキル】 九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 9.0 | 5.0 |
![]() |
- | - | 9.5 |
セリカはコンボ強化2個、神キラーを持っています。超覚醒でコンボ強化3個目、神キラー2個目、ダメージ無効貫通をつけることが可能なので、非常に優秀な性能になります。さらにL字消し攻撃も持っているためロック解除対策も備えています。
スキルが軽く、アシストベースとしても有効に活躍できるセリカがおすすめになります。
九斬公は神キラーをアシストできるのがとんでもないアドバンテージであり、かなり優秀な装備です。ただしスキルターンが軽いので、アシスト後に溜まりやすくなってしまうのが欠点です。
セリカのリーダースキルは、火か木の5個以上消しと7コンボの両立を達成することで最大倍率を発揮します。火力自体はそこそこに出せますが、5個消しと7コンボ要求は少し手間が目立つでしょう。加えてHP倍率も持っていないため、W軽減こそもってはいるものの多少打たれ弱さが目立つリーダースキルです。
セリカは覚醒スキルにコンボ強化2個と神キラーを所持しています。汎用性の高いアタッカーとして重宝されるレベルではありませんが、扱いやすさが特徴的です。
おまけでL字消し攻撃を所持しているので、ロック目覚め対策としても活躍できるでしょう。
セリカは最短2ターンで使える、木ドロップ生成+操作時間延長スキルを持っています。アシストのベースとしても優秀であり、操作時間を確保できるのが魅力的です。
本体のスキルは強力とは言えませんが、アシストのベースとしての活躍まで考慮すると扱いやすいスキルです。
九斬公は神キラーを付与できる武器です。神キラーが売りのキャラにも神キラーを追加できるのは、単純ですが非常に強力です。
九斬公はスキルターンが軽いため、アシストさせた場合ベースのスキルが使いにくくなります。スキルの効果自体は腐りにくいものですが、ベーススキルを明確に使いたいタイミングがある場合は注意しましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
アギダイン 3ターンの間、1コンボ加算される。3ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。 (26→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハウリングストーム 1ターンの間、2コンボ加算、受けるダメージを激減。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。 (21→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
自転車の頂点 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
コンボ強化をつけることでアタッカーとしての活躍の幅がぐっと広がります。コンボ強化をつけてアタッカーとして活躍させるようにしましょう。
セリカは神キラーを1個持っています。神タイプの敵に対してさらに火力を出すために神キラーをつけるのもおすすめです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・龍刀・九斬公から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・レアガチャ(ゴッドフェス限定) |
山断の翠龍刀士・セリカ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 40 | 木/火 | ドラゴン/攻撃 /回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3079 | 3026 | 865 |
Lv99+297 | 4069 | 3521 | 1162 |
凸後Lv110+297 | 4531 | 3975 | 1292 |
Lv99換算値 / 1201.4 Lv110換算値 / 1381.7 |
307.9 354.1 |
605.2 696.0 |
288.3 331.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九斬公の龍鳴 ターン数:8→2 |
---|
ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
嵐火大連斬 |
---|
6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3倍。火か木を5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
龍刀・九斬公 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 木 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2679 | 3026 | 385 |
Lv99+297 | 3669 | 3521 | 682 |
Lv99換算値 / 1001.4 | 267.9 | 605.2 | 128.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
九斬公の龍鳴 ターン数:8→2 |
---|
ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 |
山断の構え |
---|
HP50%以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が8倍。木属性のHPと攻撃力が1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
木属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
木属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
セリカ(九斬公)の評価とアシストおすすめ|超覚醒対応
セリカ限界突破できるか教えてください